goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

阪堺電気軌道 東天下茶屋駅(電停)

2010年05月24日 | 軌道:京阪・京福・阪堺
阪堺電気軌道 上町線 「東天下茶屋駅(電停)」

「東天下茶屋駅」は天王寺駅前より3つ目の電停で、比較的乗降客の多い駅となっています。
南海本線の「天下茶屋」、高野線の「西天下茶屋」とは距離が離れてます。
駅の片隅にこんな石碑がありました。(3枚目)





ホーム構造

← 北畠         松虫 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :電停(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :大阪府大阪市阿倍野区
訪 問 :2006年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント