一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

能勢電鉄 光風台駅

2009年05月31日 | 私鉄:大阪・兵庫
能勢電鉄 妙見線 「光風台駅」

千葉県にある小湊鉄道にも全く同じ名前の駅がありますが、今日ご紹介する駅は大阪府にある駅です。
能勢電鉄の妙見線はこの駅より大阪府になります。 
写真でもわかるかも知れませんが、すごく山の中です。
住宅地には間違いないのですが、山に囲まれています。 駅前からはエスカレータもあったりします。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 笹部          ときわ台 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府豊能郡
訪 問 :2008年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 五井駅

2009年05月30日 | JR東日本:千葉・茨城

JR東日本 内房線 「五井駅」

「五井駅」は小湊鉄道との連絡駅です。
比較的大きな駅で、一部の特急が停車します。

※2022年5月 更新


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 

(駅名標:小湊鉄道)
 

(ホーム:小湊鉄道)
 


ホーム構造

← 姉ヶ崎 (JR東日本)八幡宿 →
← 上総村上(小湊鉄道)      


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 小湊鉄道
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態: 共同使用駅(JR東日本)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 千葉県市原市
訪 問 : 2008年4月(写真は2022年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

神戸高速鉄道 高速神戸駅

2009年05月29日 | 私鉄:大阪・兵庫
神戸高速鉄道 東西線 「高速神戸駅」

小さい頃はなんとも変な名前の駅と思っていました。 ”はやいスピードの神戸”ですからね。
大きくなって、神戸高速という名前を知って、駅名の意味がやっとわかった次第です。
とはいっても、神戸高速自体は車両を持っていないため、阪急、阪神、山陽の列車しか走っておらず、意識しなければ名前の意味はずっとわからないと思います。
また「高速神戸駅」は阪急と阪神が合流する駅で、2面4線の内側(2,3番ホーム)は阪急、外側(1,4番ホーム)は阪神が使用しています。
もちろん山陽も阪急方面、阪神方面により使用ホームが異なります。
阪急、阪神、山陽すべての列車が停車します。


(駅名標)


(改札)

ホーム構造

← 新開地          西元町、花隈 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :JR神戸線(神戸駅)、神戸市営・海岸線(ハーバーランド前)
駅構造 :地下駅(2面4線)
営業形態:共同使用駅(有人:阪神)
所在地 :兵庫県神戸市中央区
訪 問 :???(写真は2007年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

東京メトロ 国会議事堂前駅

2009年05月28日 | 地下鉄:東京メトロ・都営

東京メトロ 丸の内線 「国会議事堂前駅」

まさしく「国会議事堂」の前(近所)にある駅です。 この写真の位置がどのあたりにあたるのかさっぱりわかりません。
溜池山王にあるホテルに泊っていて、朝ふらふらとこの駅にやってきたためで、
近くなんだろうなとは思っておりましたが、どのくらい近いのかわかりません。
千代田線と丸ノ内線は「国会議事堂前」ですが、銀座線と南北線は「溜池山王」が連絡駅となります。

※2023年8月 更新


  
  

(駅名標:丸の内線)
  

(ホーム:丸の内線)
  

(ホーム:丸の内線)
  

(改札:丸の内線)
  

(駅名標:千代田線)
 

(ホーム:千代田線)
 

(ホーム:千代田線)
  

(ホーム:千代田線)
  

(ホーム:千代田線)
  

(改札:千代田線)
    

  
ホーム構造(丸の内線)

← 霞ケ関         赤坂見附 →
  
ホーム構造(千代田線)

← 霞ケ関          赤坂 →
  

(東京メトロ駅スタンプ)
  

(東京メトロ駅スタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 千代田線、銀座線(溜池山王)、南北線(溜池山王)
駅構造 : 地下駅(千代田線:1面2線、丸ノ内線:2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都千代田区
訪 問 : 2008年5月(写真は2023年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 甲南山手駅

2009年05月27日 | JR西日本:大阪・兵庫

JR西日本 東海道本線(JR神戸線) 「甲南山手駅」

「甲南山手駅」は1996年、芦屋-摂津本山間にできた比較的新しい駅です。
なので、駅舎というよりも高架下という感じの駅です。
駅は学生の利用が多く、新しい駅の割にはそこそこ乗降客がいます。
また、普通列車しか停車しません。

※2024年3月 更新


  
  

(駅名標)


(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
 

  
      

 
ホーム構造

← 摂津本山        芦屋 →
  

(駅スタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県神戸市東灘区
訪 問 : 2005年8月(写真は2024年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 高麗川駅

2009年05月26日 | JR東日本:北関東
JR東日本 八高線 「高麗川駅」(こまがわ)

最初、「こまがわ」とは読めませんでしたね。 「高麗川駅」は八高線と川越線が交差する駅です。
八高線の八王子-高麗川間は電化区間、高麗川-高崎は非電化区間になります。
なので、高崎方面に行く場合は、必ず乗り換えになります。
運転も高麗川より先はぐっと本数が減ります。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)



ホーム構造

← 東飯能          武蔵高萩 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :川越線
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :埼玉県日高市
訪 問 :2006年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

熊本市交 健軍町駅(電停)

2009年05月25日 | 軌道:熊本・鹿児島

熊本市交通局 健軍線 「健軍町駅(電停)」(けんぐんまち)

「健軍町駅(電停)」は熊本市交通局健軍線の終点です。
ちょっと電停のまわりの交通量が多いですね。 乗り降りするときは車に気をつけないといけません。

※2023年12月 更新


(降車用ホーム)
  

(駅名標)
 

  
  

  
  

  
  

  
    

  
ホーム構造

← 健軍交番前         


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 熊本県熊本市東区
訪 問 : 2007年12月(写真は2023年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR九州 けやき台駅

2009年05月24日 | JR九州:佐賀・長崎

JR九州 鹿児島本線 「けやき台駅」

「けやき台駅」はJR九州になってできた比較的新しい駅です。
ちょっと前にご紹介した、「原田駅」と「基山駅」の間にあります。
また、ここから佐賀県の駅になります。

※2012年10月 更新



(駅名標)


(改札口)


  
  

  
ホーム構造

← 基山         原田 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 佐賀県三養基郡(みやきぐん)
訪 問 : 2007年12月(1枚目、4枚目2012年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京福電鉄 ケーブル八瀬駅

2009年05月23日 | ケーブルカー・トロリーバス

京福電鉄 鋼索線 「ケーブル八瀬駅」

比叡山の裏側(?)京都側にある叡山ケーブルの麓にある駅です。
ちょうど、叡山電鉄の「八瀬比叡山口駅」の近くにあります。
運営は叡山電鉄ではなく京福電鉄が行っています。 
比叡山に登る場合、坂本からの坂本ケーブルか、この八瀬から登る叡山ケーブルのどちらかですが、私の場合、どうもこちらのケーブルはあまり利用しません。
特に理由はありませんが、坂本ケーブルの方を利用してしまいます。
また、こちらのケーブルは山頂までいかず、途中でロープウェイに乗り換えないといけません。



(車両)
  


ホーム構造

← ケーブル比叡          
  

接 続 : 叡山電鉄・本線(八瀬比叡山口)
駅構造 : 地上駅(2面1線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 京都府京都市左京区
訪 問 : 2002年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

とさでん交通 県庁前駅(電停)

2009年05月22日 | 軌道:伊予鉄・とさでん

とさでん交通 伊野線 「県庁前駅(電停)」

今日の「県庁前駅(電停)」は昨日同様、県庁が近くにあるのですが、高知市役所も近いため、市役所前の表記もあります。
「県庁前駅(電停)」の位置は、「高知城前」の次の電停で、「はりまや橋」からは4つ目の電停にあたります。

※2014年4月 更新
※2023年4月 更新


(駅名標)
 

(駅名標)
 

  
  

  
  

  
  





ホーム構造

← グランド通      高知城前 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 高知県高知市
訪 問 : 2008年12月(写真は2023年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

富山地方鉄道 県庁前駅(電停)

2009年05月21日 | 軌道:富山地鉄・万葉線

富山地方鉄道 市内線 「県庁前駅(電停)」

今日は富山地方鉄道の「県庁前駅」です。 「県庁前」という名前の駅が全国にたくさんあります。
(間違っていなければ7つあると思います)
明日も別の「県庁前」をご紹介いたしたいと思います。
今日の「県庁前」、もちろん富山県庁の前にあります。

※2020年6月 更新

 
(駅名標)
 
 
 
  


ホーム構造

← 丸の内       新富町 →


(ekiShスタンプ)
 


接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 富山県富山市 
訪 問 : 2005年11月(写真は2020年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京成 京成成田駅

2009年05月20日 | 京成

京成 本線 「京成成田駅」

「京成成田駅」はそのまま成田空港に向かう京成本線と芝山鉄道方面に向かう東成田線の分岐駅になります。
乗降客はかなり多く、スカイライナーなどの特急を含む全列車が停車します。
また、成田山新勝寺の最寄駅でもあります。

※2012年12月更新
※2018年 9月更新





(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)
  

  
ホーム構造

← 公津の杜     空港第2ビル →
              東成田 →

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 東成田線、JR成田線
駅構造 : 地上駅(3面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 千葉県成田市
訪 問 : 2007年1月(写真は2018年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京成 京成上野駅

2009年05月19日 | 京成

京成 本線 「京成上野駅」

またもや目の前の道路が工事中でちょっと見苦しいですが、ご了承ください。
「京成上野駅」の上野公園の下にある地下駅です。
地下鉄の乗り換えはそのまま地下から、JRへの乗り換えは地上に上がってから乗り換えます。(地下からも行けるそうですが・・・)


  
  

(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
 

(旧駅舎 2007年1月)
  

  
ホーム構造

← 日暮里                 


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : JR・東北本線(京浜東北線)、常磐線、東北新幹線、
      東京メトロ・銀座線、日比谷線、東京都営・大江戸線
駅構造 : 地下駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都台東区
訪 問 : ???(写真は2007年1月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

比叡山鉄道 ケーブル延暦寺駅

2009年05月18日 | ケーブルカー・トロリーバス

比叡山鉄道 「ケーブル延暦寺駅」

ポートレートで撮った写真しかなかったので、その写真を載せました。
「ケーブル延暦寺駅」は坂本ケーブルの頂上側の駅で、比叡山延暦寺への最寄駅です。
「坂本ケーブル」で登ってくる方法は、車以外で登ってくるもっともポピュラーな方法です。

  

  
ホーム構造

← もたて山          
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面1線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 滋賀県大津市
訪 問 : ???(写真も???)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

函館市交 競馬場前駅(電停)

2009年05月17日 | 軌道:札幌・函館

函館市企業局交通部 湯の川線 「競馬場前駅(電停)」

今日は、昨日の「競輪場前」と似ていますが、函館市交の「競馬場前」です。
ここでいう競馬場とは函館競馬場で、開催日ともなればかなり混みます。
昨日の「競輪場前」とは違い、ほんと目の前に競馬場の入口があります。



  

  
ホーム構造

← 深堀町       駒場車庫前 →
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道函館市
訪 問 : 2008年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント