ブログ
ランダム
つくり手の想いから作品を選んでみませんか?
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
一日一駅
- 全国駅訪問の旅 -
いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。
JR西日本 千代川駅
2019年03月25日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 山陰本線(嵯峨野線)
「千代川駅」
「園部」までの嵯峨野線内にあるので、30分に1本ぐらいの本数はあります。
周りは住宅地って感じですかね。
(駅名標)
(ホーム)
ホーム構造
← 八木 並河 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :京都府亀岡市
訪 問 :2008年9月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JR西日本 田村駅
2019年02月06日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 北陸本線
「田村駅」
北陸線の起点である「米原駅」から2つ目の駅です。
滋賀県の駅ですが、北陸本線というのが、昔から違和感があります。
目の前には「長浜バイオ大学」という大学が建っています。
何をやってる大学でしょう。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 坂田 長浜 →
※番線表記はありません
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :滋賀県長浜市
訪 問 :???(写真は2011年10月)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JR西日本 下山駅
2018年08月10日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 山陰本線
「下山駅」
なんか山陰本線の駅ばかり紹介していますが、
意識して紹介しているわけではありません。
「下山駅」は園部ー綾部間にあり、園部までの嵯峨野線に比べると
本数は減りますが、それでも1時間に1本ぐらいはあります。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
(改札付近)
ホーム構造
← 和知 胡麻 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :京都府船井郡京丹波町
訪 問 :2012年9月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JR西日本 木幡駅
2018年05月02日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 奈良線
「木幡駅」
今日のJRの「木幡」は「こはた」と読みます。
京阪の宇治線が近くにありますが、こちらの「木幡」は「こわた」と読みます。
また、駅は連絡駅といえるほど近くはありません。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
(跨線橋から)
ホーム構造
← 六地蔵 黄檗 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(委託)
施設など:
みどりの窓口
所在地 :京都府宇治市
訪 問 :2009年1月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JR西日本 上川口駅
2017年09月26日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 山陰本線
「上川口駅」
「上川口駅」は「福知山駅」から和田山方面に1つ目の駅となります。
和田山方面への電車は、本数的には、園部方面と変わりませんが、利用客が少ないような気がします。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 下夜久野 福知山 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:無人駅
所在地 :京都府福知山市
訪 問 :2012年4月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JR西日本 宇治駅
2017年03月17日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 奈良線
「宇治駅」
以前、
京阪の宇治駅
を紹介しましたが、その
京阪宇治駅
へは徒歩で10分ぐらいでしょうか。
ちょっと離れてます。
宇治の平等院へはJRも京阪も同じくらいの距離かな。
「宇治駅」はみやこ路快速も停車します。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
(ポスト)
(旧駅舎)
ホーム構造
← JR小倉 黄檗 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :京都府宇治市
訪 問 :???(写真は6枚目1996年3月、以外は2006年12月)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JR西日本 石原駅
2017年02月24日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 山陰本線
「石原駅」(いさ)
「石原」と書いて「いさ」と読みます。
読めないですね。 どこをどう読んで「いさ」なんでしょう。
”原”の読みはどうしたんでしょう。
「福知山」から京都寄りに1つ目の駅です。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 高津 福知山 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :京都府福知山市
訪 問 :2012年4月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JR西日本 石山駅
2017年02月23日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 東海道本線(琵琶湖線)
「石山駅」
以前の駅舎からは少し変わりましたが、いつ変わったのかはっきりしません。
たぶん2005年ぐらいだと思いますが・・・
京阪の乗り場が変わったので、それに併せてだったかな。
駅の目の前にあるルネサスの工場も以前はNECの工場でしたし。
(駅名標)
(ホーム)
(改装中のころ)
ホーム構造
← 瀬田 膳所 →
(駅スタンプ)
(ekiShスタンプ)
接 続 :京阪・石山坂本線
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :滋賀県大津市
訪 問 :???(写真は5枚目以外2015年4月、5枚目2005年7月)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JR西日本 安栖里駅
2016年10月06日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 山陰本線
「安栖里駅」
隣りには国道27号線があり、車の通行量が結構あるのですが、鉄道の方はちょっと寂しいです。
本数も少ないし、この駅の利用客も少ないです。
私が訪問した時は私1人だけでした。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 和知 立木 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :京都府船井郡京丹波町
訪 問 :2012年9月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JR西日本 和邇駅
2016年09月23日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 湖西線
「和邇駅」
関西エリアの中で、駅として面白くないのが湖西線だと私は思います。
なぜ、面白くないかというと、どこの駅も形が同じだからです。
名前が変わっただけみたいなところがねぇ・・・・
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 蓬莱 小野 →
(駅スタンプ)
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :高架駅(2面2線)
営業形態:有人(委託)
施設など:
みどりの窓口
所在地 :滋賀県大津市
訪 問 :???(写真は2009年4月)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JR西日本 吉富駅
2016年08月22日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 山陰本線
「吉富駅」
写真でもわかると思いますが、「コミュニティプラザ」と「郵便局」が併設されています。
平日なら郵便局も開いていて、多少なりとも賑やかなんでしょうが、
訪問した日は日曜日で、誰もおらず寂しかったです。
目の前には国道9号線があります。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 園部 八木 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :京都府南丹市
訪 問 :2008年9月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JR西日本 船岡駅
2016年01月29日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 山陰本線
「船岡駅」
「船岡駅」は「園部」から1つ「綾部」寄りの駅で、列車の本数が急になくなるところの最初の駅です。
また駅の入口も人の家の庭先みたいなところにあり、想像どおり利用客は少ないです。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 日吉 園部 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(盛土)(1面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :京都府南丹市
訪 問 :2008年9月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
JR西日本 日吉駅
2015年12月20日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 山陰本線
「日吉駅」
「日吉駅」は「園部」より2つ「福知山」寄りの駅なので、嵯峨野線と呼ばれている区間ではないので、
普通に山陰本線の駅です。
駅にはコミュニティセンターかなにかと合同で使用しています。
訪問した時は、特産品とかも売ってました。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 船岡 鍼灸大学前 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :京都府南丹市
訪 問 :2012年9月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JR西日本 高津駅
2015年01月09日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 山陰本線
「高津駅」
「高津駅」は綾部~福知山間にある駅舎もない無人駅です。
山陰本線としての列車本数は上下線とも1時間に1本ぐらいですが、この綾部~福知山間は舞鶴線の列車も通るため、
山陰本線、舞鶴線あわせて1時間に約2本の本数があります。
少ない本数には違いないですが、比較的訪問しやすい駅となってます。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 綾部 石原 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :京都府綾部市
訪 問 :2012年4月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JR西日本 関駅
2014年12月04日
|
JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 関西本線
「関駅」
東海道五十三次、47番目の宿場町「関宿」がありました。
その影響なのでしょう、駅舎の感じは。
次の駅が「亀山」なので、JR西日本単独の駅としては関西本線最後の駅となります。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 亀山 加太 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :三重県関市
訪 問 :???(写真は2010年1月)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
検索
このブログ内で
ウェブ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#鉄道ブログ
自己紹介
ただいま鉄道全駅制覇を目指しております。
また、鉄道以外にもミリタリーものや地上を走るものが好きだったりします。
コメントの少ないブログですが、よろしくお願いします。
TOPICS
訪問駅数 8661駅
■更新履歴 (9 / 22)
以下の駅を更新しました。
JR西日本
九頭竜湖駅
美山駅
越前大野駅
越前東郷駅
越前花堂駅
えちぜん鉄道
福井駅
新福井駅
あわら湯のまち駅
三国駅
三国港駅
福井鉄道
福井駅駅
田原町駅
越前武生駅
江端駅
浅水駅
ベル前駅
仁愛女子高校駅
福井城址大名町駅
商工会議所前駅
「
訪問駅データ
」
「
ホーム構造
」の
説明
。
「
各駅データ
」の
説明
。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新フォトチャンネル
ch
346653
(37)
気動車図鑑:キハ40(41,47,48)
ch
283896
(9)
路面電車図鑑: 伊予鉄道
ch
344480
(37)
路面電車図鑑: 広島電鉄
ch
330670
(11)
路面電車図鑑: 鹿児島市交通局
ch
330759
(23)
路面電車図鑑: 阪堺電気軌道
>> もっと見る
メッセージ
メッセージを送る
カテゴリー
JR北海道:道北・道東
(79)
JR北海道:道央
(79)
JR北海道:道南
(41)
JR東日本:青森・岩手
(128)
JR東日本:秋田・山形
(133)
JR東日本:宮城・福島
(139)
JR東日本:北関東
(126)
JR東日本:千葉・茨城
(172)
JR東日本:東京・神奈川
(179)
JR東日本:長野・山梨
(89)
JR東日本:新潟
(84)
JR東海:長野・山梨
(39)
JR東海:静岡・愛知
(118)
JR東海:岐阜・三重
(78)
JR西日本:北陸
(87)
JR西日本:滋賀・京都
(98)
JR西日本:奈良・和歌山
(61)
JR西日本:大阪・兵庫
(144)
JR西日本:岡山・広島
(151)
JR西日本:山陰・山口
(159)
JR四国:徳島・高知
(58)
JR四国:香川・愛媛
(74)
JR九州:福岡
(109)
JR九州:佐賀・長崎
(57)
JR九州:大分・宮崎
(92)
JR九州:熊本・鹿児島
(89)
東武
(78)
西武
(52)
小田急
(28)
京浜急行
(33)
京成
(24)
東急
(77)
京王
(35)
相鉄
(13)
名鉄
(122)
近鉄
(153)
南海
(69)
阪急
(61)
阪神
(31)
京阪
(53)
西鉄
(28)
私鉄:北海道・東北
(101)
私鉄:関東
(58)
私鉄:千葉
(42)
私鉄:長野・山梨
(41)
私鉄:静岡
(56)
私鉄:東海
(66)
私鉄:北陸
(93)
私鉄:近畿
(34)
私鉄:大阪・兵庫
(85)
私鉄:中国
(26)
私鉄:四国
(65)
私鉄:九州
(78)
軌道:札幌・函館
(44)
軌道:都営・東急・江ノ電
(51)
軌道:富山地鉄・万葉線
(36)
軌道:豊橋・福井
(16)
軌道:京阪・京福・阪堺
(46)
軌道:岡山・広島
(54)
軌道:伊予鉄・とさでん
(73)
軌道:筑豊・長崎
(32)
軌道:熊本・鹿児島
(40)
地下鉄:札幌・仙台
(37)
地下鉄:東京メトロ・都営
(47)
地下鉄:横浜・名古屋
(41)
地下鉄:京都・神戸
(35)
地下鉄:大阪・福岡
(69)
新交通システム
(68)
モノレール
(56)
ケーブルカー・トロリーバス
(27)
廃止駅:JR
(36)
廃止駅:JR以外
(58)
車両
(3)
鉄道模型
(1)
データ
(14)
全駅掲載路線
(50)
アニバーサリー・その他
(74)
リンク
風旅記
つちぶた本舗の全駅訪問の旅
列車案内板
フォトライブラリー
INTERNET総合鉄道部
RailSearch
TETSUDO.COM
にほんブログ村
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
JR東日本 三春駅
JR東日本 三門駅
名鉄 三河鹿島駅
名鉄 三河鳥羽駅
JR西日本 三保三隅駅
JR西日本 三方駅
仙台空港鉄道 美田園駅
北越急行 美佐島駅
長良川鉄道 美並苅安駅
平成筑豊鉄道 美夜古泉駅
>> もっと見る
最新コメント
管理人/
仙台空港鉄道 美田園駅
あみん (hgn)/
仙台空港鉄道 美田園駅
管理人/
アルピコ交通 西松本駅
風旅記/
アルピコ交通 西松本駅
管理人/
東京都営 宮ノ前駅(電停)
kkkanshin/
東京都営 宮ノ前駅(電停)
一日一駅/
14周年
kkkanshin/
14周年
管理人/
近鉄 南が丘駅
mattari-takashi/
近鉄 南が丘駅
バックナンバー
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
goo blog
お知らせ
インスタグラマーの購入商品をご紹介
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?