Kオジサンの新・山歩きの記

山歩き&ウオーキングのサイト

山が好き 花が好き 自然が好き!!

一宮友歩会・第73回ウォーク例会 史跡巡りシリーズ・岐阜編Part11 瑞穂市北部を歩く

2018-04-07 23:33:43 | 一宮友歩会

一宮友歩会の4月例会が開催されました。今回は瑞穂市のJR穂積駅に集合して、穂積町、巣南町と瑞穂市の北部を歩くものでした。JR穂積駅前で出発式です。その後は北へ、そして西へと向かい、一部中山道を歩き、揖斐川を渡って樽見鉄道の十九条駅まで歩きました。
瑞穂市の北部を周回しました。瑞穂市は糸貫川、五六川、犀川と何本も川が流れています。それもミンナ北から南に流れています。そんな瑞穂市を歩きました。
今回は私がリーダーです。昨年11月に下下見。今年の2月に下見。そして今日の本番となりました。時期的に桜が満開になっているハズでしたが、開花が早くて終わっていました。

JR穂積駅(スタート)  ― 糸貫川  ― 糸貫川河川公園  ― 熊野神社  ― 馬場公園
  ― 延命地蔵 ― 
自然居士墓 ― 美江寺観音 ― 美江寺城址   ― 千手観音 
― 千体仏 ― 大月浄水公園 ― 
小簾紅園 ― 津島神社 ― むかい地蔵 ―
 十九条公園(解散式)  ― 樽見鉄道十九条駅(ゴール)  



今回のコース地図です。
JR穂積駅から樽見鉄道十九条駅までで、13キロとなっています。
http://www.geocities.jp/jk2unj/datagazou/73map1.pdf


JR穂積駅

穂積駅の南側です。
出発前に出発式を行っています。
今回のリーダーが私で、今日のコースを紹介しました。
そして、準備体操をして出発です。




穂積駅の自由通路を抜けて北側に来ました。
これから瑞穂市を歩きます。




穂積の街の中を歩き、糸貫川の堤防に来ました。




堤防に来たところです。
ソメイヨシノは終わっていますが、シダレザクラが少し残っています。



糸貫川

堤防から降りて河川敷を歩きます。


糸貫川河川公園

広い河川敷です。
この場所は野球場となっていますが、糸貫川の遊水地です。



野球場の縁を歩きます。
後方の建物は糸貫川河川公園の管理事務所のようでした。




若い桜の並木。
桜の時期を終わっていますが、花びらが散乱し、この幼木がサクラの木だと想像させます。




馬場公園に寄ってウォークを続けます。


糸貫川

再び糸貫川に来ました。
今回のコース。糸貫川にくっついたり、離れたりしました。




カモの群れが居ます。
もう、北へ帰る時期でしょう。
人の気配で逃げて行きます。



糸貫川の河川敷を歩きます。
道路を歩くより、このような所を歩く方が交通事故の心配が有りません。
このような所のウォーク。
カモを見たりして、自然を感じる事が出来ます。
畑があり、イチゴに花が咲いていました。



延命地蔵

糸貫川から中山道に出ました。
中山道沿いの延命地蔵です。



お昼の弁当の調達です。
ここでお握りを買いました。
それに、コンビ二のトイレを借りました。トイレが1箇所しかなく、時間が掛かりました。



美江寺観音

自然居士の墓に寄って、美江寺観音に着きました。
ここで小休止です。





ここは美江寺観音と美江神社が隣り合わせの場所です。
それに美江寺宿の説明板が有りました。
高札場も再現されています。




私達が歩いているのを見て、可愛い草履を頂きました。
1人に1コづつ貰いました。


美江寺城址

美江寺城址に来ました。
この城址、中小学校の行程に有ります。




城郭研究家のMさんの説明です。




今回の資料です。
十七条城址や十九条城址に着いて解説が有りました。
それに、この地は条里制の名残が有るところで、そちらのお話も有りました。


千手観音

中山道を歩いて来て、美江寺千手観音に来ました。
お堂の中に石製の観音様が安置されています。


千体仏

千体仏が有るのが千体寺です。
先ほど自然居士の墓に寄ってきましたが、千体仏は自然居士が造りました。





田園地帯を歩きます。
列が長く伸びています。




揖斐川の鷺田橋を渡ります。


小簾紅園

小簾紅園に来ました。
ここは呂久の渡しがが有ったところで、説明板が設けて有ります。




小簾紅園は皇女和宮が通ったところです。
彼女が歌った和歌を紹介しています。




和宮の歌碑が有ります。


むかい地蔵

むかい地蔵に来ました。
むかい地蔵は川を挟んで向き合っているお地蔵さんです。




むかい地蔵の説明板が設置して有ります。




犀川の向こう側。
十九条側の地蔵が見えます。




十九条側のお地蔵さんです。
女性を現し穏やかなお顔となっています。


十九条公園

十九条公園に着きました。
ここがゴールです。
この公園で解散式を行います。


樽見鉄道十九条駅

一部の人は予定通り、穂積駅まで歩きましたが、ほとんどの人が樽見鉄道の列車に乗車します。
14時22分発の列車が入ってきました。



列車の車内です。
空いていた車内が友歩会の人で一杯になりました。




車内からみえる揖斐川。
堤防の緑と黄。
春を感じさせる景色です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« kオジサンの中山道・東海道旅... | トップ | 本巣市の山  大 茂 山(452.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一宮友歩会」カテゴリの最新記事