虹色教室通信

遊びや工作を通して 子どもを伸ばす方法を紹介します。

物の選び方で違いがでる 将来の能力

2007-08-28 09:14:56 | 幼児教育の基本

子どもの道具や おもちゃを買う時に
その選び方ひとつで
将来の能力に ずいぶん違いが生まれます。

例えば「えんぴつけずり」を
電動式にするか
手動式にするか迷った時
子どもによりいいものを与えたいと思う親御さんは
値段の高い電動式を選びがちです。

でも
もし手動式を選んだなら
幼稚園 小学校時代 
毎日のように えんぴつけずりを使うたびに
少し手先が器用になり
静かな手回しのリズムの中で
学習への心構えが作りやすくなることでしょう。

赤ちゃんのおもちゃも
見た目がよく ハイテクな物がたくさん出ていますが
ブロックや積み木といった
シンプルで子どもの創造性を刺激する物が
一番です。
写真の「デュプロ」ブロックはレゴの妹版。
まだ お口に物を入れてしまう子にも安全で
レゴとの互換性もあります。

ブロックや積み木で遊ぶと
「立体が立体として頭の中で見える力」が育つそうです。
それだけでなく 集中力 忍耐力 想像力
が伸びますよ。

あと 私はよく 小さめのオモチャを ふたつずつ買います。
「これは可愛い!面白い!」と思ったもの限定ですが…。
100円ショップのオモチャでも
ふたつずつそろうと 
最高級の知育玩具に早代わり。

同じ冷凍食品の仕切りつきトレイを 2つ用意し
(100円ショップに 仕切りのある木製の入れ物もありますよ。)
片方のトレイにオモチャを置いて 問題完成。



さあ 同じ位置に置けるかな?
これは 虹色教室で よく1,2歳児に出す問題です。
3,4歳児には 位置を記憶させ
再現させます。

小学校受験用ドリルでは 定番の問題ですね。
買う時に ちょっと工夫するだけで
遊びがこんなにも広がっていきます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
100均へGO! (モカ)
2007-08-28 10:27:57
なおみさん、おはようございます!

つい最近、鉛筆削りを買いました。値段の問題で、手動式を買いましたが、いいところが聞けて、とーっても得した気分です♪

久々に雨降りです。
家の中ばかりで過ごすのもきついなあと考えていたのですが、なおみさんの記事を読んで、もう少ししたら
「100均」に行ってみようと思いつきました~。100均が、元々大好きな私ですが、いつも、記事を読ませていただいて、100均のおもちゃや文具コーナーを違った目線で物色できそうです。ありがとうございます~^^

返信する
虹色教室について (4才息子の母親です)
2007-08-28 10:41:31
こんにちは、5分でチョコッと☆幼児教育さんの
ブログで虹色教室のことをしりました。
大阪の八尾市に住んでおり
4才の息子がいます。色々と取り組みを
試しているのですが
なかなか吸収が良くなく
ということは、親の私のかかわり方(やり方)に
問題があるのではないかと思い、私も
勉強のつもりで教室に入りたいと思っています。
虹色教室への入室はただ今募集しておられませんでしょうか。
もし宜しければご連絡お待ちしております。
返信する
モカさんへ (なおみ)
2007-08-28 13:29:20
コメントありがとうございます。モカさんも100均好きですか?あの値段で 本当にいろんなものがありますよね。いってらっしゃい~もし いいもの見つけたら教えてくださいね
返信する
八尾市のお母さまへ (なおみ)
2007-08-28 14:10:32
はじめまして、ブログに訪問していただきありがとうございます
虹色教室のことですが 現在 定期の生徒さんの募集はしておりませんが(ひとりでしている小さな教室なので 許してくださいね
平日の午前中の一部と 土日か夜間でしたら 親御さんに子どもへの教え方を学んでいただく 2~3回で終了する親と子に対する個人レッスンをしています。教育上の相談も受け付けています
費用は教材費込みで1回 2時間 3000円(親子共)です。ただ八尾からですと こちらまでは かなり距離があるかもしれません。もし 興味がありましたら 私のメール(nijiirokyouiku4@excite.co.jp)にメールをいただけますでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。