またまた奈良に来ました!
今日は、久々の吉野でございます。

すっかり秋ですなー(笑)
もちろん、紅葉を見に来たわけではなく、
じゃん!↓

金峯山寺でございます!
ということで、
ただいま

絶賛ご開帳中の蔵王権現サマにお会いして来ました!!
カメラ撮影は禁止のため写メがないので、ご自身で検索して下さいなm(_ _)m

木札とエコバッグ付きです!
いやー、権現サマ、超かわいい!!こんなかわいい仏様が秘仏なんて!!いいじゃんっ!!(笑)
ほんまオススメです!今月中だけなのでお急ぎを!ま、春にも開帳しておりますが…。
蔵王堂の次は、頭が良くなるようにお祈りするために
じゃん!↓
あ、適当な写メがなかった…m(_ _)m
はい、蔵王堂から真下へ降りたところにある脳天大神に行ってきました!
いやいや、なかなかの真下に驚き!降りるのはいいが、帰りの登りがキツイ!膝が笑う(笑)
それだけの価値はありましたよ。
なんと、本殿に行くまでに!!
お不動さまが何体もいらっしゃるではないですか!!
しかも、倶利伽羅龍剣サマまで!!
もう、萌えまくり!(笑)
肝心な本殿は撮らず、お不動さまばかり写メしてました(笑)
では、一気に






そして、倶利伽羅龍剣サマ↓

実はこれも↓

そして、


こんなにもお不動さまがいらっしゃるなんて、凄くないですか!?←そう思ってるのは、お前だけ(笑)
まさか倶利伽羅龍剣サマにお会い出来るなんて!!
もう、萌え〰️でございます!(笑)
脳天大神で、デザインのセンスがいい絵馬を購入したら、ゆで卵を頂きました!美味しかった!
脳天さま、大好き!!また行きます!(笑)
脳天さまの次は、吉水神社に行ってきました。最初の写メはここで撮ったものです。
そして、次は、吉野神宮に行ってきました。
ここの狛犬さんが、まあ、シャープでカッコ良かったので写メ↓

秋らしく↓

今回は、蔵王権現さまをメインに、以前御朱印を頂かなかった神社仏閣を廻りました。
本当は、今日は、ガラ友さんと来る予定でしたが、向こうに予定が入り一人で行くことになったのですが、ぶっちゃけ、一人で正解だったかもね。友よ、ごめん!
蔵王堂では、松田大児さんの絵画展をやっており、大児さんが描く権現サマが可愛かったので、カレンダーを購入しました。限定500枚だったので、今日で正解だったね。
今日は、とっても大満足な吉野旅でございました!
今日は、久々の吉野でございます。

すっかり秋ですなー(笑)
もちろん、紅葉を見に来たわけではなく、
じゃん!↓

金峯山寺でございます!
ということで、
ただいま

絶賛ご開帳中の蔵王権現サマにお会いして来ました!!
カメラ撮影は禁止のため写メがないので、ご自身で検索して下さいなm(_ _)m

木札とエコバッグ付きです!
いやー、権現サマ、超かわいい!!こんなかわいい仏様が秘仏なんて!!いいじゃんっ!!(笑)
ほんまオススメです!今月中だけなのでお急ぎを!ま、春にも開帳しておりますが…。
蔵王堂の次は、頭が良くなるようにお祈りするために
じゃん!↓
あ、適当な写メがなかった…m(_ _)m
はい、蔵王堂から真下へ降りたところにある脳天大神に行ってきました!
いやいや、なかなかの真下に驚き!降りるのはいいが、帰りの登りがキツイ!膝が笑う(笑)
それだけの価値はありましたよ。
なんと、本殿に行くまでに!!
お不動さまが何体もいらっしゃるではないですか!!
しかも、倶利伽羅龍剣サマまで!!
もう、萌えまくり!(笑)
肝心な本殿は撮らず、お不動さまばかり写メしてました(笑)
では、一気に







そして、倶利伽羅龍剣サマ↓


実はこれも↓


そして、


こんなにもお不動さまがいらっしゃるなんて、凄くないですか!?←そう思ってるのは、お前だけ(笑)
まさか倶利伽羅龍剣サマにお会い出来るなんて!!
もう、萌え〰️でございます!(笑)
脳天大神で、デザインのセンスがいい絵馬を購入したら、ゆで卵を頂きました!美味しかった!
脳天さま、大好き!!また行きます!(笑)
脳天さまの次は、吉水神社に行ってきました。最初の写メはここで撮ったものです。
そして、次は、吉野神宮に行ってきました。
ここの狛犬さんが、まあ、シャープでカッコ良かったので写メ↓


秋らしく↓

今回は、蔵王権現さまをメインに、以前御朱印を頂かなかった神社仏閣を廻りました。
本当は、今日は、ガラ友さんと来る予定でしたが、向こうに予定が入り一人で行くことになったのですが、ぶっちゃけ、一人で正解だったかもね。友よ、ごめん!
蔵王堂では、松田大児さんの絵画展をやっており、大児さんが描く権現サマが可愛かったので、カレンダーを購入しました。限定500枚だったので、今日で正解だったね。
今日は、とっても大満足な吉野旅でございました!