昨日荷物を受け取ったのだが・・・、ちょっと問題が。
昨日日本郵便での代引きの荷物が来る予定で、受け取り予定の時間に待っていたのだが、そこに日本郵便から電話がかかってきた。
当然、代引きの確認だと思って電話に出たのだが・・・。
受け取る荷物は二個口だったのだが、 そのうち一つが行方不明になっているとの連絡だった。
それも、電話をしてきた職員は、謝罪は一切無く、軽~い調子で「いや~、よくあるんですけどね。」って悪びれもせず・・・。
おい!それでいいのか!!
運送会社の仕事って、送り手から受け手まで責任を持って運ぶことではないのか。
それを行方不明にしておいて一言の謝罪もなく、軽い調子で “よく有る事” と客に向かって言い放つとは・・・。
さすがは日本郵便というか、未だに親方日の丸、殿様商売気質が抜けないらしい。
酷いね。
それでなくとも日本郵便は、配送は遅い、配達は遅い、荷物の扱いは悪い (雨の日に荷物が濡れるのも全く構わない等) の三拍子そろった運送会社だ。
今回の職員の態度でその理由がわかった気がする。
いかに送料が安くっても、こんな会社は使ってほしくないぞ。