先日、新型の PS4 ( CUH-1200 ) が発売になった。
変更点は省電力化と軽量化って事だけど、まあコストダウンだろうなぁ。
メディアプレーヤーの配信も始まって、ネットワークプレーヤーとして使えるようになってきたから、PS3 の置き換えも視野に入ってきたかなと思う。
とは言っても、メディアプレーヤーの機能はまだ不足。
最大の難点は WAV ファイルの再生が出来ない事。
今更音の悪い MP3 は聞かないから、WAV ファイルの再生は出来るようにしてほしかった。
もしくは FLAC の再生をサポートするとかして欲しかったな。
まあ、この辺は今後の Ver. UP に期待かな。
で、PS3 のリプレースの候補に挙がってきたんだけど、ちょっと考え込んでいる。
いや、実はポイントで買えるんだよね。
つまり、お金を使わずに手に入れることが可能なんだけど、何で考え込んでいるかって言うと、最近の SONY を見てるとどうしても躊躇せざるを得ないんだな。
やってる事がなんかズレてるって言うか、ユーザーを見ていないって言うか、そんな気がするんだよね。
サポートのレベルも思いっきり落ちてるみたいな話も聞くし。
今 SONY 製品に手を出すのは危険な気がするのだ。
まあ、PS3 の品質が思ったより良くないってのも有ったし、サポートも真剣味が足りないって言うか、人ごとみたいな対応しかしないって言うのも実体験で感じたしね。
うーん、やっぱり当分 SONY 製品はパスした方が良いかなぁ。