うーむ、相変わらずネタが無い。
今日は朝からちょっと買い物に連れて行ってもらった。
実は、Amazonで発売予定がほぼ同じ日の物を三つほど同梱発送で予約をしていたのだが、一つ以外は発売日を過ぎても何故か入荷していないらしく、一つだけが発送されていた。
仕方が無く、予約を取り消して電器屋さんを回って探してきたのだ。
なぜなら、俺はAmazonなどのネット通販で物を買う時には、必ず “代引き” を使う。
ネット上にカード情報は流したくないからね。
三つ同梱で送ってもらえば代引き料が一回分で済むので、まとめて頼んでいたのだが、入荷予定を見ると三つがバラバラに送られてきそうな感じ・・・。
一つは発送済みで、一つは入荷予定が1~3週間後になってるし、一つは一時的に品切れで、入荷しだい発送と書いてある。
と言う事は、待たされた上、代引き料金が三倍になってしまう可能性が高い。
これなら多少高くても、自分で買いに行った方がすぐ手に入る分だけでもマシである。
それで朝から探しに出かけたのだ。
探していたのは、PSPgo用のカーバッテリーアダプターと、Bluetoothレシーバー。
レシーバーは持っていたのだが、いまいち使い勝手が悪かったんで、純正品を試してみようかと・・・。
カーアダプターは長距離のお出かけ用。
車でお出かけの時以外は役に立たないけど・・・。
探していた物は一件目で見つかったのだが、その他に 「サーキュレーター」 (エアコンと併用して部屋の空気をかき回す為の扇風機のような物、ちなみにうちには扇風機が無い。 ) が欲しくて探して回ったのだが、なかなか見つからず、三件もはしごをすることになってしまった。
で、帰りに本屋に寄って、毎月買っている写真雑誌を買ってきたんだけど、今回は、音楽無しで買い物を乗り切れた。
PSPgoとレシーバーのセットは持って行ってはいたけど、結構調子が良かったので、試しに使わずに回って見ようかと思ってやってみたのだ。
結果的に、今回はなんとか大丈夫だった。
少しずつは良くなっているって事なのだろう。
ただ、家にいる時、何にもする気が起こらなくなる事 (テレビのチャンネルも変える事が出来なくなる。リモコンは手元にあるのに・・・。) が時々あるので、まだまだ油断は禁物だなぁ。
今は大丈夫なんだけど、またいつそうなるかが判らないしね。
今はレシーバーの充電と、Type P用のノイズキャンセラー機能付きインイヤー型ヘッドフォンのエイジングをしている所。
このヘッドフォンは、Type Pに付属して買った物だったんだけど、大概外付けのスピーカーを使っていたので、ほとんど使った事がなかったのだ。
先日何となく使ってみようかなと思ったんだけど、エイジングをしていない事に気が付いて、慌ててやり始めた。
最初は、いわゆる “ドンシャリ” 系の音で低音が出すぎているし、高音が出きっていない割に中高音が耳に付く感じだったのだが、50時間ほどエイジングをしたら大分良い感じになって来た。
ちょっと荒かった音の出方も大分丸くなってきたし、これなら使えそう。
ただ一つ難点は、ノイズキャンセラーの効きが結構良くって、玄関のチャイムが鳴っても気付かない事が度々あったって事かな。
サーキュレーターも室温のばらつきが無くなって良い感じである。
今までは、立ったら頭の方は暖かいけど、座ると寒いって感じだったからね。
これゃ、コタツが要らないわ。
コタツは好き (猫だから・・・。 ) なんだけど、サーキュレーターを回していたら、コタツに入ると熱くなってくるぞ。
エアコンの設定温度をちょっと下げようかな。
しかしよく考えると、まるっきり 「クリスマスイブ」 向けの話題じゃ無いな・・・。
いったいクリスマスイブになにやってんだか。