naumiの日常

naumiと愛猫アリソン・キャメロン・立夏(りっか)【故なつ・うめ・みお】、そして同居人のアホ彼との日常

やめてみた

2018-05-16 21:26:12 | 
おむつ生活に突入したうめちゃんですが、とりあえずやめてみることにしました。

というのも、詰まっていたウンPを取り除いてもらってから、あまりおむつにおしっこをしなくなったんですよ。

おしっことか、お水が飲みたい時とかに、小声で鳴いて呼ぶようになったので、その時にトイレの砂の上に置いてあげると、じょろろ~んとします。

本当はおむつなんてさせたくないし、『おしっこに行きたい』という意思表示がある以上、できるだけ普通のスタイルでトイレをさせてあげたいですからね。




それに、アホ彼が仕事の合間にうめちゃんのお世話をしてくれて


「10時頃におしっこして、水を飲んでカリカリをちょっと食べた」

「5時(17時)頃おしっこをした」



などと、私が昼休みや夕方帰宅した時に報告してくれることも。

こまめにトイレを気にしてくれるおかげで、おむつがなくてもお漏らしすることはなくなりました。




でも、昨夜は寝る前にトイレでおしっこをさせましたが、ちょっと残尿があったらしく、朝見たら私の布団にセットしてあるうめちゃん用毛布の上がちょびっと漏れていました。

今朝ちゃっちゃと洗って干したのでまた夜には使えますが、そういう万が一のこともあるので、いつも寝ている積み上げた布団の、掛け布団より上にある、折りたたんだ敷きパットの上に70リットルのゴミ袋を敷くことにしました。

これならもしお漏らししても、敷きパットまでで食い止めることが出来ますからね。





ちょっとビニールが見えてます。





そのバッテンコのお手手は、顔撮影NGかい?





すまぬのう

2018-05-14 22:29:12 | 
ここ1週間ほど、うめちゃんはウンPが出てませんでした。

しかし、最近は食べる量も減ってきたので、3日に1回程度しか出ていなかったし、

明日には出るかな?

明日には出るかな?

などとのんびりしていたんですが、さすがに1週間だと、これは長いぞ、ちょっとやばいぞと思いまして、昨日の夕方急きょ病院に行きました。

(こういう時、日曜・祝日・祭日もやってくれる病院は、少々お高くてもありがたい)




触診で先生はすぐに、腸にたくさん硬くなったウンPがたまっていると判断。

処置は、ゼリー状の局所麻酔みたいなのをオチリに塗りつけて、いざ先生の指で強制的にほじり出すという、うめちゃんには大変申し訳ないことになってしまいました。

処置中、看護師さんがうめちゃんの両手両足を押さえていましたが、ヨボヨボなくせに、いつものように先生に蹴りをくらわそうとキックしていました。
( ̄▽ ̄;)




で、ほじり出されたウンPですが、カッチカチではないものの、アリソンのおっきいウンPで例えたら、ゆうに3回分くらい大量にありました。

1週間ほど出ていないといっても、出るその前からと考えたら、10日分くらいはたまっていたのかもしれません。

普通、これだけウンPが詰まっていたら食欲はなくなるそうですが、うめちゃんは量は少ないながらもけっこう食べていたので、私もすっかり油断していました。

その後、点滴や注射をしてもらい、ウンPが出やすくなる粉薬も頂きました。

消化器系によいフードも用意しますとのことでしたが、ちょうど在庫がなかったので、今日の夕方もらいに行きました。

そして、18日(金)に再診です。

その時に、お薬とフードで改善されてないようだったら、弱めの下剤の処方になるそうです。




たたでさえ老猫なのに、もっともっと気をつけなくてはいけませんでした。

ウンPが詰まっていたのも気持ち悪かっただろうし、ほじくり出されたのも嫌だったろうし。

今後はお薬やフードで詰まる心配はかなりなくなると思われますが、3日出なかったらすぐに病院に行こうと思っています。

(食べる量が少ない分、毎日の排泄は難しいらしいので)

本当にごめんよ。



ちなみに、体重は2.3キロでした。

なっちゃんやみーさんの時のように病気で痩せたわけではありませんし、ニンゲンのおばあちゃんだって、100歳近くなれば痩せて細くなりますよね。

食欲もあるので、あまり心配はしていません。





焼きカツオを誰よりもたくさん食べて、ご満悦でおやすみ中です。

ええ、お腹の調子がよくなってきたからでしょう、8割ほどあっという間にバクバクと食べてしまい、若者達はちょびっとしかありつけませんでした。

まあ君達は若いから、足りないならカリカリでも食べなはれ。








ついに

2018-05-12 18:46:46 | 
うめちゃん、おむつ生活のスタートです。





昨夜、買い物から帰宅後、この画像のように布団の上で横たわっているうめちゃんの様子をチェックしたら、お股のあたりにちいさな水滴がいくつかついていました。


あらあら、尿漏れかしら?と思いながら起こそうとした時、手に触れる濡れた布…。




おーぅお!

たっぷり漏れてるー!( ̄▽ ̄;)

上から順に敷いてあった、薄いフリース → バスタオル → 使わなくなった敷きパット(三つ折り) → 掛け布団が、すべて濡れていました。

しかしご安心下さい。

すべて洗濯機でゴンゴン洗って昨夜から干しておいたので、今日のお昼休みには乾いてました。

(昨夜はガーゼケットを3枚掛けて寝たけど、ちょっと寒かった…毛布も出せばよかった)





ビバ!洗える掛け布団!




おむつ生活のスタートとはいえ、寝たきりなわけではありません。

このように、お水が飲みたいわ~と思ったら、よろけつつも自力で飲みに行きます(今朝のこと)。



これアリソンや、おむつのチェックをしない。
(おしり部分の黄色い縦のラインが青になったら、おしっこが出たサインです)



このあとでトイレに行ったので、手前で急いでおむつを外し、トイレの中に入れてあげると(おむつになったので手前のトイレシートを外していた)いつものようにおしっこをしていました。

でも、ニンゲン不在の時は心配なので、おむつは装着しておきます。






『おむつなんて…アタイをなめてるわね』といわんばかりのうめ姐さん。

すまぬのう。

でも、昨夜は私の布団の中でずっと寝てたけど、おむつにたっぷりオシッコをしとっただろう?

まだ歩けるとはいえ、確実にトイレに行かなくなった状態では、おむつがないと心配じゃよ。





女子会のよう

2018-05-10 18:26:26 | 
天気の良い日は、朝陽がよく当たるアホ彼の汚部屋で、猫達は日光浴です。



女子だけで、何かをひそひそ話してるっぽいです。



手足の力がすっかり弱ったうめちゃんですが、ゴハンを食べに行く時も、トイレに行く時も頑張って自力で歩いています。



よろけて倒れる姿はとてもかわいそうだと思いますが、動かさないとますます弱りそうだし、なんといっても自分で動こうとしているうちは、そっと見守るだけにしようと考えています。

アホ彼も、昼前にはうめちゃんをトイレに連れて行き、砂の上でオシッコさせてます。

もし自力でトイレに行っても、トイレ容器の前のペットシーツの上できちんとしてくれますが、安いシートを買ったら吸収に時間がかかり、よろけた時に手足やしっぽが濡れてしまってました。

そこでちょっと奮発してお高いシートを買ったので、オシッコ中によろけても手足やしっぽが濡れる前に吸収してくれるので安心です。

ふかふかして踏み心地もいいんですよ~。




そんなヨボヨボになってきたうめちゃんですが、いやしんぼはあいかわらずです。

夕食前の焼きカツオ祭りでは、寝ていても匂いに反応して起きてきて、おいしそうに食べます。

先日ぺもぺもさんにお土産で頂いたゼリー状のちゅーるを、いつもお湯を少し足してほぐしてスープ状にしてあげてるんですが、量としては半分くらいしか食べないものの、弱々しい姿とは裏腹にけっこうな勢いでベロンベロンと舐めてます。

よしよし、今夜もごちそうするぜ。






ひざの上で甘えるアリソンですが、油断すると噛まれたり蹴られたりします。

あと、重いです。



二十四節気 立夏

2018-05-05 15:02:12 | 
今日は二十四節気の立夏です。




春から夏への変わり目っていうんですかね。




朝晩はまだ冷え込みますが




日中は半袖でも暑い時も。




これからどんどん暑くなりますが




私は寒いのが大の苦手なので




これからの季節が楽しみです。





えー、小生意気な立夏がキャメロンをいじめているように見えますが、撮っていない時にキャメロンから数発の高速キャメロンパンチをくらい、飛びついた時に強力なキャメロンキックで吹っ飛ばされていました。
( ̄▽ ̄;)

キャメロンキックは、重いアリソンでもある程度は飛ばすので、なかなかのものです。


足腰が弱ったよ

2018-05-04 14:52:44 | 
うめちゃんは最近、起きて歩き始める時に、後ろ足に力が入りにくくなってきました。

猫は普通はこのようにつま先立ちですが




うめちゃんはかかと部分を床につけないと立てません。




力が入らないのでよろけて倒れてしまいますが、それでも何度も頑張って起き上がって、トイレにも行くし、ごはんも食べに行きます。

歩き続けると、よろけながらも安定してきますが、こればっかりは老化現象ですので、あとは転んでも痛くないように色々工夫してあげないといけません。



うめちゃんは転んだ時とか、起き上がりそこねた時とかにビャーッと鳴きますが、そんな時はすぐにアリソンが飛んできて、ベロンベロンが始まります。




微笑ましいですが、アリソンのベロンベロンは力がありすぎるので、起き上がりたくても起き上がれなくて困ることもあります。



積み上げた布団にも上がりにくくなったので低くして、落ちても痛くないように、今まで一緒に積み上げていたガーゼケットなどを周りに分散して敷き詰めました。





20歳と4ヶ月、日に日に少しずつ老化現象が進んでいるような気もします。

でも、いやしんぼで食欲もあるし、トイレも片手をトイレの砂の上に置かないとオシッコはしないというこだわりもあるしで(多分猫砂に触れて感じることで、ちゃんとトイレの中に入ってしてるつもりでしょう)まだまだ頑張っています。

もし将来、もっと体が動きにくくなって、トイレに間に合わなくなってそこらへんでお漏らしをしちゃっても、キレイに掃除をして、汚れたうめちゃんもキレイにしてあげればいいだけ。

そして、そんな時のために、汚れた所だけ外して洗えるタイルカーペットにしたり、洗濯機でさっと洗える布団にしたんですから。





立夏はよくうめちゃんと一緒に寝てくれるので、誰かと一緒に寝るのが好きなうめちゃんはきっと嬉しいはす。

でも、時々うめちゃんの顔に噛みつくのはやめなはれ。