ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

京都のお土産

2013-10-25 06:18:09 | ダンナの出張編
台風が近づいていますね
当初の予報とだいぶ変わって遅くなっていますが、近畿地方は雨雲がぶつかるというので、ニュースで大きく取り上げられていました。
もし、大雨が降って新幹線が遅くなったり、泊まってしまうと大変なので、昨日は早めの新幹線で帰りました
早い時間だったので、京都駅に併設のデパートの食料品街も充実しています
1つは、これを買って帰りました。
なんと鱧鍋。
ちゃんと鱧が骨切りされています。
マツタケも入っていました


それに、里芋のあんかけ
出汁が効いて、いい味です。
京都の町を歩いていると、いろんなところで出汁の香りが漂ってきます。
あまり東京では感じない香りで、京都だなと実感します

京都の里芋は、衣かつぎで食べますが、小ぶりですよね。
畑で作っている里芋とは、種類が違うのでしょうか?


あとは、有馬温泉で丹波栗を買って帰ったので、栗ご飯を作ってもらいました。
普段、見かける栗よりも大きいもの。
栗ご飯にしてもホックリ感が充実しています。
みんなで京都の味を楽しんだ夕食でした(N)