ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

ゆで落花生

2013-10-07 08:51:50 | グルメ
昨日は、午後から農園で有志の飲み会。
引っ越しの片づけも一段落したことにして、二人で参加しました
上の子供はジュニアリーダーで不在だったので、下の子供も一緒。
下の子供は、自主勉強の教材に落花生について写真と感想をまとめることにしました。
なので、今日は子供が撮った写真を使って

農園に着くと、園主さんや常連の方がビニールハウスの中で収穫したての生の落花生を茹でていました。
大なべにいっぱいです


落花生は、初めて知りましたが、花が咲いて受粉したところが地面に落下して、そこに実ができるとか。
当然、実は地面の中にあります。
1株がけっこう大きく張り出しています


これを1粒ずつはずしていきます。
私たちが飲んでいる間、子供は実をとって、きれいに洗っていました。
こんなピカピカに


家に帰って茹でました。
やっぱり茹でたては美味しいですね。
ダンナが写真を印刷して、子供はノートに張り付けていました。
先生は驚くかな

あとは、シソの穂も収穫してきました。
これも子供が。
私は穂を取っていくのが大変


気がつくと、ダンナは寝てしまったとか
私は大急ぎで夕飯を子供たちに食べさせました(N)