goo

氷が浮くラーメン

タイトル通りのラーメンをいただいた。
そう山形では超有名な冷やしラーメン。
少し前だが、東北の有名VWコレクターA氏(仮名)から教えていただき初めてその存在を知った。TVでも紹介されていたそうで、とある番組では、若手芸人が、寒い思いをした山形で、最後に食べさせられた物が「冷やしラーメン」というお約束で番組は終了したらしい。(見たかった・・・)

この冷やしラーメンは、今では東京の一部でも食べられるそうだが、本家は山形市にある「栄屋本店」だそうで、昭和26年にここの初代店主が作ったのが始めてで、ここが一番美味しいという。なんとパックも販売されていて、わざわざA氏は、そのパック物を複数送って下さったのだ。

作り方か簡単なのだが、どうしても丼にスープを入れる際、冷水を入れる事に戸惑いを覚えたのも本当。麺は生麺で、普通にゆでるのだが、ザルに入れてから水で軽く冷却して、水を切る作業は完全に冷やし中華と同じ。つけ麺とも似ている。
今回は、かまぼことチャーシュー(塩味系)は、こちらで用意して、氷をトッピングして画像の物が完成!

太めの麺は、かんすいの匂いがして胃が活発になって来た。この匂いが大好きな僕。一口食べる・・・・・・・・・・・うわぁ~美味しい、とにかく美味しいのだ。
しかし「ラーメンは熱い」という定説が脳の中で崩れるまで、さすがに時間がかかったのも事実。とか書きながらも、完食する頃には、替え玉が欲しくなった。
落ち着いて解説すれば、秘伝のスープには僅かにお酢が入っているように感じるが触感からテイストまで、全てしょうゆ系ガラスープベースのラーメンだった。
食べ終わる頃には、レンゲの周りに油が付いていた。これは普通のラーメンでは見ない現象。
とにかく、チャンスがあったら必ず食べて実感していただきたい一品だ。

ちなみに、冷やし中華はお隣の「宮城県仙台」で昭和12年に発明されたのは有名。
雪の降る地方で、何故こういった「冷やし○○」が発明されたのか、関東育ちの僕には大きな疑問だったのだが、短い夏をどのように楽しく過ごすのか考えた末なのかもしれない。それに意外にも東北地方の夏は急激に暑い事が多い。

そういえばアイスクリーム消費量が上位にあるアメリカでは、雪の降る冬にアイスクリームを食べるのがお洒落になっていた。バスキンロブソン(サーティーワン・アイスクリーム)や、地元のアイスクリーム業者に聞いても、冬だからといって販売が完全に激減する事は少ないという。逆に売上げが伸びる日もあるとか。

真冬のカフェで、カプチーノを飲みながら、アイスクリームを恋人同士がつついているという風景が好きな僕だが、今後はこれに「冷やしラーメン」が加わるのかも知れない。
誰か冬のディズニーシーで、「冷やしラーメン」を売って下さい(笑)
オリエンタルランドは、絶対許さないだろうなぁ。

いつも気を使って下さるA氏に感謝!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 最終工程は完... ワーニングト... »
 
コメント
 
 
 
冷やしラーメン (jbow)
2005-11-17 09:37:16
中澤さん、こんにちは。

私、山形出身なんですけど、

おいしいですよね。

熱いスープと違って、冷えてスープの油が固まらないように固まりにくい鰹だしのスープみたいです。

初めは「えぇ~?」と思う人多いですけど、

ぜひ食べてみて欲しいですよね。



もう少しでラ・フランスが食べごろになります!!

 
 
 
みそもありました (つっちー@千歳)
2005-11-17 23:42:10
中澤さん、いつも楽しく拝見しております。

私の故郷・山形のことがでており、

懐かしく思っています。

栄屋には、高校・大学生の時に何度も通いました。

ここは冷やしラーメンの元祖ですが、

他のお店でも食べられます。

冷やしみそがあったお店もありました。

暑い夏に食べると、食欲が戻った記憶がありますね。

 
 
 
jbowさまへ (H.Nakazawa)
2005-11-18 00:42:03
コメントありがとうございます!

本当に美味しいかった冷やしラーメン。ラーメン通の方には有名みたいですが、多くの人に食べてもらいたいなぁ~と思う今日この頃。



ラ・フランスも最高でした(A氏に感謝)。

関東にも美味しいお店や食べ物がありますが、本場は一番新鮮で美味しいですね!

 
 
 
つっちー@千歳さまへ (H.Nakazawa)
2005-11-18 00:48:42
書込みありがとうございます。

そうですか、つっちーさんは、山形ご出身でしたか!

冷やしみそラーメンもあるんですね。



冷やしても味が変わらない「冷やしシリーズ(ラーメン)」に、私はメロメロです。それも寒くなってから食べるのが格別。出来ればだるまストーブの横で食べたいですし、食後の温かい中国茶なんぞが美味しかったりします

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。