足立直義の丹沢・大山山麓だより

生き物との出会いを楽しみに今日も山麓を歩いています

No. 1718 ~ 白いヒガンバナ ~

2020年09月28日 | 植物

観察月日  2020.9. 24.曇 22℃

観察場所  大和市 泉の森

 瀬谷区在住の人をもとに出来た“けやきの会”自然探索に毎月歩い

ている。だが、コロナ感染症が流行してから8月までは一時休む

ことにした。

 さて、9月からはどうするか、Eさんが心配され私に相談があっ

た。「丁度私が担当なので、ひとまず近場の“泉の森”のヒガンバナ

にしておきましょう」と言うことにして置いたが、状勢から考え

「今年度中は休む事に」なった。

 “泉の森”は、私は何回か訪れている。長く続く土手にヒガンバナ

のある事も知っている。だが何故か秋の彼岸の季節に訪れた事が

ない。だから、長い土手をヒガンバナが真っ赤に染めるその情景

を“けやきの会”の人たちと見に行くのを、密かに楽しみにしてい

たのだが。

 TVは、GOTOキャンペーンの話で持ち切りだ。国民も家籠りに

は限度なのか賑わっているようだ。いよいよ秋のお彼岸、ヒガン

バナの季節になったが、台風絡みで天気が悪い。

 しかし、台風がやや離れた24日、霧雨の中家を出て“泉の森”へ

向かった。散策路を歩くが人は少ない。いよいよ遠くに土手が見

える所に来たが赤色がない。そればかりか”白い色波“が見え、燃

えるような赤色は、何処へいった。 近くに来てそれが解かった。

白いヒガンバナの集団だったのだ。普通ヒガンバナと言えば深紅

に決まっている。何か”逆転の発想“でも、あるのだろうか。

遠くに ヒガンバナの咲く土手が見えてきたが 濃赤色が無い。どうした?

近づいて見たら。私の予想が間違っていた。

赤いヒガンバナは 咲くのが遅れているようだ。

花の奥は 暗いシラカシの純林だ。

アルビノ なのだろう。

 赤いヒガンバナは遅れているようで、蕾が多かった。2~3日もすると

赤色も咲きそろい、又違う風情が醸し出されたことであろう。