晴れときどきロードレース

練習やレース、日々の出来事を綴っています。ごゆっくりどうぞ♪

MTBツーリング@十津川村

2011-01-29 20:36:58 | MTBツーリング
今日はエースと十津川村へMTBツーリングに行ってきました。
朝7時にエース宅で合流し、そのまま十津川村役場まで車で移動しました。




8時30分に役場の駐車場に到着。




日本一の長さの吊り橋で有名な谷瀬の吊り橋です。




R168から少しはずれたところにあった吊り橋、清水橋です。
この橋を渡ったのですが・・・ 超こわかったです・・・




国道をはずれ、県道をどんどん進んでいくと路肩はワサワサと雪が積もっています。




さらに奥に進んでいくとこんな状況に・・・
スリップして登れないので、押しです・・・
時間的に押してきていたので、ここらあたりでUターンして戻ることにしました。




今日のお楽しみは苺のショートケーキ。
おいしくいただきました♪


この後、十津川村役場の駐車場に午後2時30分に帰ってきました。
朝8時30分から約6時間で帰ってきたのですが、補給食を摂ったとき以外は休憩なしで走っていました。
気温も低く、風も舞っていたのでハンパなく疲れました。

本日の走行距離 82.25km




十津川村役場の近くにある「温泉地温泉 滝の湯」で汗を流してきました。
ここの温泉、露天風呂があるのですが、屋内の温泉から野外に出て超ビックリ。
露天風呂が結構階段で下ったところにあって、屋外は超寒いし、露天風呂まで遠いし、
思わず「マジかよぉ!」って叫んでいました。

戻るときに階段の段数を数えてみたのですが、49段もありました。
温泉は気持ちよかったんですけどね。
かなり足にきていたので、屋内まで戻るのが大変で・・・ 途中で休憩してしまいました。




本宮町の「道の駅 奥熊野古道ほんぐう」で遅めの昼食を摂りました。午後4時を過ぎていました。
ワタシは「めはり寿司のそば山菜セット」、エースは「むぎとろごはん」です。
おいしくいただきました♪

超疲れた1日でしたが、楽しかったです 


もっこりの館管理人 Twitter
自転車人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿