晴れときどきロードレース

練習やレース、日々の出来事を綴っています。ごゆっくりどうぞ♪

Cervelo RS Giro d' Italia 100周年記念モデル 完成車への道 PART3 ステム装着

2019-06-30 23:14:58 | Cervelo RS Giro d' Italia 100周年記念モデル
Cervelo RS Giro d' Italia 100周年記念モデル 完成車への道 PART3
ステムの装着です。




RITCHY WCS 4-AXIS MATRIX UD CARBON 31.8mm 120mm です。
重量は128g

フレームがホワイト系なので、ステムやシートポストなどもホワイト系にしようかな、とも思ったのですが、パーツ類はノーマルに黒系にすることにしました。




装着完了です。





Cervelo RS Giro d' Italia 100周年記念モデル 完成車への道 PART2 ワックス掛け

2019-06-29 17:56:09 | Cervelo RS Giro d' Italia 100周年記念モデル
Cervelo RS Giro d' Italia 100周年記念モデル PART2 ワックス掛けです。

これから組む前に、せっかくなのでワックス掛けすることにしました。




どんなのがいいのかな、ワックスがいいのかな、コーティングのほうがいいのかな、と迷いながらネット検索し、
たどり着いたのが「WAKO'S Shake Wax 二相式リキッドワックス」です。
今までにも、ホームセンターで買ったワックスでロードバイクにワックス掛けをしたことがありましたが
感想としては、正直こんなものかぁ(目に見える効果は少ない)と思ったことがあります。
果たして今回は・・・




こちらが、ワックスを掛けたあとの画像です。
画像ではわかりづらいですが、正直な感想としまして・・・

「WAKO'S 半端ないって!」「まじスゲェよコレ!!」 (注:あくまでも私個人の感想です。)

走行距離は少ないものの、それなりに年数が経っているので、少し年数を感じられるフレームと思っていましたが、むっちゃ綺麗になって光沢が出てきました。
オススメです! (注:あくまでも私個人の感想です。)

Cervelo RS Giro d' Italia 100周年記念モデル 完成車への道 PART1 フレーム購入

2019-06-28 19:14:16 | Cervelo RS Giro d' Italia 100周年記念モデル
先日、つい出来心で中古のロードフレームを手に入れました。




Cervelo RS Giro d' Italia 100周年記念モデルで、10年程前に日本では限定100本が販売されたそうです。
コンフォート系に振られたフレームですが、2009年のパリ~ルーベで3位に入った選手のバイクがRSのフレームだったそうです。
走行距離300㎞未満の、程度のいいフレームを手に入れることができました。

フレームサイズ:56
トップチューブ :565(C-C 水平換算)
ヘッドチューブ :180




フォークなしのフレーム重量が1085g




フレームにフォーク、ヘッドパーツ、マルチプレッシャーアンカーの状態で1550gです。

これから完成車に向けて組んでいきたいと思います。

新しい古道の歩き方 尾鷲トレイルを歩く~海と山が織りなす絶景トレッキング~

2019-06-23 16:28:50 | 登山・ハイキング
少し前になりますが、5月11日に三重県立熊野古道センター主催の「新しい古道の歩き方 尾鷲トレイルを歩く~海と山が織りなす絶景トレッキング~」に参加させていただきました
このイベントは、5月11日と5月25日の2回に渡って尾鷲トレイルの一部をトレッキングする、というものです

参加者は12名
熊野古道センターの方2名
サポートスタッフとして、トレランな地元スタッフの方1名、三重県山岳連盟の方3名(四日市方面の方)で、合計18人のパーティです

午前7時30分過ぎに、R425沿いの尾鷲市矢所からトレッキングをスタート




スタートして林道を少し登ったところにあるトンネル




「鑿神斧鬼」
100年以上前の明治時代に造られたトンネルで、画像をよく見ていただくとわかりますが、レンガが長辺と短辺が交互(縦に)積まれていて「イギリス積み」というそうです
トンネル内にはロウソクを立てるスペースもあるそうです
当時、馬車とかが通行していたそうで、日本初の有料道路(トンネル?)だったそうです




トンネル脇の斜面を登ったところで、尾鷲トレイルへ合流




丁寧な案内看板が所々にあります
海路山方面へ進みます




尾鷲トレイル 12/37km




海路山に到着です




湯小屋谷ノ頭方面へ進みます




湯小屋谷ノ頭に到着です




尾鷲湾の眺望
画像の方が、トレランなサポートスタッフのYさん
お話を伺っていると、とても強いランナーさんでした




Yさんに、湾内で海上保安庁がテロ対策かなにかの訓練をしているみたいと教えていただき、アップで撮影してみました(画像中央下)
ちなみに、左上に写っている島は佐波留島という島で、
ムーミンが仰向けに寝ているように見えることから、地元の人は「ムーミン島」と呼んでいるそうです




尾鷲トレイル 15/37km




汐ノ坂峠に到着です







勾配のあるところを進んでいきます




石がゴロゴロしたところを進んでいきます




巨木の横を通過していきます




苔がいっぱいな雰囲気のいいところを登っていきます




尾鷲トレイル 16/37km




砥石谷山近傍
ここを「砥石谷」方面ではなく「高峰山」方面へ進みます




巨木ツインズ




尾鷲トレイル 17/37km




小野原分岐から小野原林道登山口へ下山です
画像右上に尾鷲湾が見えています




下山地点の小川
午後4時過ぎに下山しました








歩いた距離は11km、獲得標高990mでした

5月25日に開催された第2回も参加させていただきました

両日とも天候に恵まれ、また熊野古道センターのサポートスタッフの方々のサポートのおかげで楽しく歩かせていただきました