晴れときどきロードレース

練習やレース、日々の出来事を綴っています。ごゆっくりどうぞ♪

第40回熊野古道近野山間マラソン大会

2014-03-21 19:28:54 | ランレース・イベント
今日はエースを誘って第40回熊野古道近野山間マラソン大会に行ってきました。
この大会では最長の10kmにエントリー。
平成23年の台風12号災害以降、10kmの部は開催されていなかったそうですが、今年からこのカテゴリーが復活したそうです。
昨年11月の天空マラソン10kmでは54分ほどだったので、今日の目標は52分! 果たしてどうなることやら。。。




スタート・ゴール地点の近野小学校です。
校舎がとても雰囲気があっていいですね~。




チームウエアを着たエース。
もっこりウエアは3パターンあって、このパターンは2代目のウエアです。
今日は2人揃ってコレで走りました。




10kmの部のスタート直前の様子です。
むっちゃ緩い感じで、なんていうか・・・ いいですね~。

コース的には、ザックリと言うと最初少し登ってから1kmほど下って、その後4km登って、4km下って、0.5km登ってゴールみたいな感じです。

スタートして最初の2kmぐらいはエースについて走っていましたが、キツクて呼吸が乱れてどんどんエースに離されてしまいました。
その後ペースを落としながらも私なりに粘って走って、ゴールタイムは49分21秒でした。
正直、登りのツブレ具合から50分を切れるとは思っていなかったので、私の実力からすれば良かったと思います。
10km一般男子の部当日スタート129人中44位でした。




帰りは本宮町のわたらせ温泉へ・・・。
まったりと温泉に浸かって、むっちゃ気持ちよかったです。




午後3時ぐらいに、わたらせ温泉内で遅めの昼食。
エースが牛丼定食で、私は田舎定食。
牛丼定食のボリュームがハンパないっす。
おいしくいただきました。




閉会式後の餅撒きでゲットした餅。3個ゲット。。。

実はこの大会、参加費無料です。
そして今回で40回目の開催。
大会関係者さんや、地元ボランティアさんの熱意で運営されていると思います。
おかげさまで楽しく走らせていただきました 

20km

2014-03-01 19:07:06 | ラン
今朝、エースからランニングのお誘いがあり、いつものコースを走ってきました。



20kmを1時間50分ほどで走りました。
2週間前に走ったときより6分ほど早かったです。




1kmごとのスプリットはこんな感じで・・・。
最初の1kmが6分以上かかっていますが、あとはだいたい5分台の中頃で走ったみたいです。

12kmから14kmの間の1kmのスプリットがそれぞれ5分ほどですが、このあたりでエースがペースアップをして付こうとしたのですが切れちゃいました。。。
私には4分台で走るのはムリです。。。

離れてからもそれなりに粘ってラップを刻めたので、私的にはまぁまぁな感じだったと思います。
楽しく走らせていただきました