晴れときどきロードレース

練習やレース、日々の出来事を綴っています。ごゆっくりどうぞ♪

キャノピー 塗装

2007-12-31 19:26:12 | ジャイロ キャノピー
昨日、今日と2日かけてキャノピーの塗装リヤのオーバーフェンダーの取り付けをしました。
塗装したところはフロントとリヤのフェンダー及びオーバーフェンダー。

塗装工程は以下のとおりです。
中性洗剤で洗う→600番の耐水ペーパーで水溶ぎ→プラスチック用プライマー(アサヒペン)→プラサフ(SOFT99)→800の耐水ペーパー→ボディペン(SOFT99)→クリア(SOFT99)

色は、一応ホンダ車なのでホンダ用B520P(ビビッドブルーP)にしました。


塗装及びオーバーフェンダーの取り付け完了♪


フロントフェンダーのアップ。

  
リヤフェンダーのアップ。
左:塗装前のオーバーフェンダー取り付け前。
  ミニカー改造してあるのでタイヤははみ出ています
右:塗装後のオーバーフェンダー取り付け後
  タイヤが行儀良くフェンダー内に収まっています。

リアフェンダーを固定するためのボルトはなるべく見栄えを浴するために裏側(タイヤ側)から通して、表側はワッシャと袋ナットで固定しています。念のためゆるみ止めを塗っておきました。

昨日今日と天候的にも非常に寒くて強風という一番やってはいけない気象状況の中で塗装しました。

急いで塗装したのには私なりに少し理由がありまして・・・。
どうでもいいようなことですが、リアフェンダーを早く取り付けたかったから。
インターネットで調べた限りでは、ミニカーは走る時は道交法の対象になりますが、バイクそのものは車両法では原付扱いになります。
原付なのでフェンダーからタイヤがはみ出していても特に規定がないので問題ないのですが、やっぱり歩行者等への安全上オーバーフェンダーを早く取り付けたいと考えていました。
購入したオーバーフェンダーはゲルコート仕上げで塗装する必要があったので、前後フェンダーを塗装することにしました。
全塗装したいところですがワタシの塗装スキルを考えて、今回は前後ずフェンダーのみにしました。
こういう塗装は全く初めてで、天候的にも厳しかったので大変でした。
出来ばえともかく、曲がりなりにも塗装を終えてホッとしています。
みなさん、良いお年をお迎えください 

自転車人気blogランキングへ

ジャイロ キャノピー

2007-12-30 05:54:43 | ジャイロ キャノピー
3日前に、50ccのバイク、ホンダ ジャイロ キャノピーを買った。
そう、ピザ屋さんバイクと言ったほうがわかりやすいかも。
このバイク、あなどることなかれ新車価格は約45万円です。
ありえんでしょ! 原付バイクで45人の諭吉さんですよ!!!

このキャノピー、今年(2007年)8月に生産終了となりました。
来年(2008年)には、4サイクルの後継機種の発売が噂されています。

ワタシが買ったのは平成17年製のTA02-18*****シリーズです。
どうせキャノピーに乗るならミニカー登録して乗りたいと考えていましたが、前オーナーがすでに少し手を入れてミニカー登録していたので、ワタシももちろんミニカー登録しました。
ミニカー登録すると通常の原付バイクとどこが違うかというと、道交法上では乗用車と同じ扱いになります。
法定最高速度が60km/hになり、2段階右折が不要、ヘルメットの着用義務が無くなります。
長く乗りたいので機関系は基本的にノーマル、外観は少しいじっていきたいと思っています 

自転車人気blogランキングへ