晴れときどきロードレース

練習やレース、日々の出来事を綴っています。ごゆっくりどうぞ♪

第8回 新宮・那智勝浦 天空ハーフマラソン

2019-11-22 21:17:37 | ランレース・イベント

11月17日に第8回 新宮・那智勝浦天空ハーフマラソンを走ってきました。

目標タイムは1時間45分。最低目標は1時間50分。

結果は・・・

 

 

14kmからの登りで一気にペースダウンしてしまい、ごぼう抜かれ状態に・・・。

結果は1時間48分49秒(ネットタイム)で、総合121位/523人、年代別で19位/126人でした。

ちょっと残念な結果でしたが、 実力どおりの結果と思います 


第14回紀北町権兵衛の故郷走ろう大会白石湖ステージ

2019-11-22 20:48:26 | ランレース・イベント

11月3日に第14回紀北町権兵衛の故郷走ろう大会白石湖ステージへ行ってきました。

昨年に引き続き2回目の参加です。

10kmの部にエントリー。

実は1週間前の20km走の途中で左足ふくらはぎを痛めたため、この1週間は全く練習せず。

前日は和歌山市へ遊びに行っていたのですが、回復基調にあった故障箇所を再度傷めてしまって、前日まではDNSでほぼ気持ちは固まっていました。

当日、朝起きて家の前で少し走ってみると、痛みはあるものの走れなくはなさそうなので、参加することに。

 

スタートして5kmまでは実力なりのペースで走れていたかなと思いますが、5kmを過ぎたところで故障箇所の痛いがひどくなり、

フォームが崩れてペースを落としながらも最後まで走り切りました。

 

写真は、同じく10kmを走ったSくんがゴール前で撮影してくれました。

 

 

結果は47分9秒でした。4分45秒/kmペース、平均心拍数は176。

後半ペースが落ちましたが、それなりに粘って走れたかなと思います。

もう少し早く走れるようになりたいです。

 

 

走り終わったあとは、豚汁とサザエをおいしくいただきました。

天候も良くて楽しい1日でした 

 

 


第3回わかやまリレーマラソンパンダRUN

2019-11-22 20:04:35 | ランレース・イベント

1ケ月ほど前になりますが、田辺市で開催された第3回わかやまリレーマラソンパンダRUNに参加してきました。

昨年に引き続き2回目の参加です。

今年もフルリレーマラソン職場仲間の部にエントリー。

昨年は6人で参加し、2時間42分35秒でなんと1位。

今年は2人増えて8人で参加。

今年の目標は2時間36分台(目標タイムはK幹事長が個々の実力を詳細に分析して設定)で連覇です。

チームの人数が増えたこともあり、私の持ち分は1周1.5kmを3回(昨年は4回)。

K幹事長が設定した私の設定タイムは4分/kmペースです。

この日のために、9月は300km以上走りこみました。

結果は如何に・・・。

 

M会長からタスキを受けてスタートしていくところです。

 

タスキを次のメンバーにつないだ後、倒れこんでる図です・・・

 

立ち上がったあと、メンバーとタッチしている図です。

 

私のリザルトはというと、以下の通りでした。

1回目 5分57秒 3分53秒/km 平均心拍数175

2回目 6分 4秒 3分58秒/km 平均心拍数175

3回目 6分10秒 4分 1秒/km 平均心拍数179

※実際には1周1.53km(ガーミン計測)

もう少しタイムを出したかったですが、これが私の実力です・・・。

 

チームの結果はというと、K幹事長の設定タイムが的中し、2時間36分20秒で職場仲間の部で1位でした。

総合でも昨年の5位から一つ順位を上げ4位でした。

チームワークバチグンで楽しく参加させていただきました