晴れときどきロードレース

練習やレース、日々の出来事を綴っています。ごゆっくりどうぞ♪

CASATI Gold Line TSX 完成車への道 PART2 TACX CycleMotion Stand T3075

2015-07-28 21:03:15 | CASATI Gold Line TSX
今までに、ロード、ミニベロなど4台の自転車を自分で組んだことがあって、今回のCasatiで5台目になります。
自分で組むにあたり、以前から欲しかったアイテムがありまして・・・。




これっす。
どういうものか、大体想像がつくと思いますが・・・。




ワークスタンド「TACX CycleMotion Stand T3075」です。
メーカーホームページはコチラです。
どのワークスタンドにしようかいろいろと迷ったのですが、一番安定性のよさそうなコレに決めました。
一応折りたたみ式で、画像のようにBB~リアエンド固定と、BB~フロントフォークの固定ができます。
作業性のアップと、自転車の細かいところまで掃除する際に便利そうなので買っちゃいました 

自転車人気blogランキングへ

CASATI Gold Line TSX 完成車への道 PART1 フレーム紹介

2015-07-27 21:26:43 | CASATI Gold Line TSX
先日手に入れた CASATI Gold Line TSX の完成車への道 PART1 です。
今回はフレームの諸元等をば・・・




ブランド:CASATI
モデル名:Gold Line TSX ※おそらく1980年代後半
フレーム:COLUMBUS TSX
フォーク:COLUMBUS LAMINATI

COLUMBUS TSX というチューブは今回初めて聞いたのですが、
COLUMBUS SLX の上位モデルという位置づけらしいです。

ネットでたまたま こういうサイト を見つけました。※1989年のCOLUMBUSのチャート表

COLUMBUS TSX の項を読んでみると「プロフェッショナルが使用するチューブで、特に150km以上のステージレースに適している」と書かれています。
読み替えれば「お前みたいなヘタレが乗るようなバイクじゃねぇんだよ!」ってことです。
そういうフレームとはつゆ知らず、つい出来心で買ってしまいました。ごめんなさい。

フレーム重量:2.1kg
フォーク重量:0.625kg
合計:約2.7kg

初めてこのフレームを持ったときに、軽いな~と思ったのですが、実際に重量を測ってみると、それなり(クロモリなりの)の重さがありました。




ちょっと見にくいですが、BB部裏側にはシリアルナンバーと思われる「674」の刻印と
フレームサイズである「59」の刻印が刻まれています。

ワイヤーガイド、なんていうか直付なんですね・・・。

トップ長:57.5cm(C-C)
シートチューブ長:59cm(C-T)
ヘッドチューブ長:16cm
ヘッド規格:1インチ スレッド イタリアン 
BB規格:イタリアン
エンド幅:130mm


私にとっては3台目のクロモリフレームになります。
1台目:RAVANELLO EQUIPE(TANGE PRESTIGE) ※1996~2001
2台目:COLNAGO MASTER X LIGHT ※2002~2010

組むパーツは、オールドパーツやイタリアンパーツにこだわる予定はありません。
このフレームに合いそうな自分好みのパーツを見つけてコツコツと楽しみながら組んでいきたいと思います 

のんびりと@尾呂志方面

2015-07-25 09:51:12 | 練習・ツーリング
朝6時30分に自宅を出発。
のんびりと尾呂志方面へ向かいます。

途中、御浜町で朝練帰りのエースとすれ違いました。




田んぼのなかに、なにやら・・・。




タイガーです。




尾呂志の「いっぽいっぽ」に到着。




昨日交換した Vittoria も特に不満はなく、いい感じでした。

8時過ぎに自宅に戻りました。
そこそこ早い時間帯でしたが、かなり暑かったです・・・ 

本日の走行距離 38.5km


タイヤ交換

2015-07-24 20:20:48 | パーツ・アクセサリー
ちょうど1週間前の土曜日、久しぶりにロードで出かけて10kmほど走ったところでパンク・・・。



パンクした前輪。




ちょっとわかりにくいですが、画像中央に少し白く写っているところがカットしたところ。
このままでは新しいチューブを交換しても、またすぐにパンクしてしまいます。
パンクした現地でどういう応急処置をしたかというと・・・。




タイヤの裏側からガムテープを二重に貼ってから新しいチューブに交換してその場をしのぎました。
ガムテープはボンベに巻きつけていつも携帯しています。




今回、コンチネンタルのタイヤから
Vittoria OPEN CORSA EVO CX2 23Cに交換しました。ついでに後輪もこれに交換です 

NEW フレーム 到着!

2015-07-22 22:42:25 | パーツ・アクセサリー
NEWフレーム 到着しました。
ドイツから2週間ほどで届きました。
発送はDHLで、郵便局が配達してくれました。



ダンボールに穴を空けて持ち手の部分を作ってあります。
ここに穴空けておくと確かに運びやすいですね。




フレームが見えてきました。
このカラーリングのイタリアンバイクと言えば・・・ コルナゴ?




いやいや、シートチューブのロゴはどうやらコルナゴではないみたいですね。




正解は「CASATI」の「Gold Line TSX」です。
塗装がむっちゃ綺麗です!
ネットで写真は見ていて、カラーリングのイメージはわかっていたのですが、実物は画像で見るよりずっと綺麗です。ちょっと感動しました。

このフレーム、実は1980年代後半のモデルで、未使用品です。
カンパのCレコで組んでショールームで飾られていたそうです。
30年近く前に作られたフレームをこのコンディションで手に入れるのはなかなか難しいかも。。。




前のほうから見たところ。




ヘッドチューブ周辺。メッキラグが綺麗ですね。




シートチューブとトップチューブの接合部のラグもシャープでいい感じです。
チューブはコロンバスのTSX。
トップチューブにはCASATIの2代目「Gianni Casati」のサインが記されています。




BB周辺。




「varnished by Dossena Carlo」と書かれています。
Dossena Carloという人がペイントしたみたいです。




フォークもコロンバスのチューブが使われています。




おまけでついてきたCASATIのボトル。

楽しみながらコツコツと完成車に近づけていきたいと思います 




練習@新鹿

2015-07-20 20:13:08 | 自転車レース・イベント


今日は超ウルトラ久しぶりに練習会に参加しました。
待ち合わせの時間より少し早く着きそうだったので最寄のJRの駅で少し時間調整。




今日のメンバーはWさんやエース、Uくん、Fくんなど合計7名。
行き先は新鹿・八丁坂方面。
私は新鹿までで何度も切れて、新鹿でリタイヤ(ここでUターン)。
※画像は新鹿ビーチです。
ぜんぜんついていけませんでしたが、楽しく走らせてもらいました 
本日の走行距離 58km

NEW フレーム

2015-07-20 06:12:30 | パーツ・アクセサリー


ロードフレームを購入しました。というか、現在配達中です。お国は、ドイツから。。。
7月7日に発送して、昨日、日本まで届いたようです。
数日中には、手元にきそうかな。。。

フレームのヒントは・・・。

①90年以上にわたり家族経営で工房を続けているイタリアンブランドで、日本にも輸入代理店がある。
②今回のフレームは1980年代後半に作られたもので、フレームの素材は COLUMBUS TSX。要するにとっても古いフレームです。

ブランド名がわかる人は結構いてるかも。
モデル名はかなり難しいように思います。。。

バイク紹介14 Wilier Izoard

2015-07-19 16:32:29 | バイク紹介
バイク紹介第14弾
いまさらながら、2011年11月に組んだ Wilier Izoard の紹介です。
いまどきの太いチューブのカーボンフレームに乗ってみたいと思い、いろいろ悩んだ末にコレに決めました。
決め手は、カラーリングがとても気に入りました。
約3年落ちの中古フレームを海外から購入しました。
国内だと私の身長に合う中古フレームのタマ数が少ないんですよね。
参考までに海外からフレームを買うのは2回目です。
1回目はコチラ→ LOOK 464 です。
ちなみにこのフレームが届いたときはコチラ→ Wilier Izoard です。



フレーム:Wilier Izoard (XL 570mm)、カラーリングから多分2008年モデル ※中古購入
ハンドル:Time Ergo Force Monobloc Carbon ※中古購入
ステム:WCS 4-AXIS MATRIX UD CARBON 31.8mm 120mm ※新規購入
サドル:SELLE ITALIA Turbomatic Team Edition ※新規購入
シートポスト:RITCHEY WCS Carbon 27.2 ※フレームに付属
クランク:Campagnolo RECORD 172.5 48×34 ※新規購入
チェーン:Campagnolo RECORD ※新規購入
ペダル:Time RXS CARBON  ※手持ち
エルゴ:Campagnolo CENTAUR ※手持ち
Fメカ:Campagnolo RECORD ※手持ち
Rメカ:Campagnolo RECORD ※手持ち
ブレーキ:Campagnolo CENTAUR ※手持ち
ホイール:Campagnolo NUCREON ※手持ち
スプロケット:Campagnolo 13-26 ※手持ち
タイヤ:Vittoria CORSA EVO-CX ※手持ち
ボトルゲージ:MINOURA AB100-4.5 ※手持ち
コンピュータ:CATEYE CC-CD100 ※手持ち

中古で購入したTime Ergo Force Monobloc Carbon は私の超お気に入りです。
LOOK464でもカーボンのウイング型のハンドルを使っていますが、カーボンのやさしい感触とウイング型のにぎりやすさがとってもいいです。

2015上半期 ランイベント リザルト(備忘録)

2015-07-19 15:55:53 | ランレース・イベント
超久しぶりの更新です。ずっとサボッていました。

とりあえず・・・
今更ながら今年上半期に参加したランイベントの備忘録をば・・・

まずは1月18日に参加した新宮市駅伝大会2015

4人1チームで、全7kmを走ります。
私がまぜてもらったチームは1名女性の方が参加していますので、オープンの部での参加です。
私は3区で、1.9kmです。
1区(1.7km)を走るM会長、4区を走るKくん(2.0km)とも、昨年同大会で走ったときは4分/kmを切っていたという話をレース前に聞いていたので、私もなんとか4分切りで走りきりたいと思いますが、今までそんなハイペースで走ったことないし、実力的にちょっと厳しいかも・・・




私の走った3区のマップ




私の3区(1.9km)のタイムは7分40秒で、4分2秒/kmでした。
スタートしてからすぐに中学生の駅伝部っぽい女の子にえらい勢いで抜かれて、ペースメーカーにしようと後ろについて走ったのが私にはオーバーペースで、500mぐらい走ったところでいっぱいいっぱいになり失速してしまいました。
※その女の子は私よりもさらに大失速してました・・・。

チーム成績は以下のとおりです。
総合タイム   27分58秒
オープンの部 15位/ 49チーム中
総合     57位/159チーム中

オープンの部の6位との差はちょうど1分ほどの差なので、4人それぞれがkm/分を10秒縮めることができれば来年は上位も可能?
その10秒を縮めるのが大変なんですが。
駅伝ってむちゃ楽しいですね。


次に、2月1日に参加した第20回紀州口熊野マラソンです。
エース、Kくん、Yくん、私の4人で参加しました。
スタート前に、偶然M会長に会い、フルマラソンをコンスタントに4時間を切るM会長についていけるところまでついていくことにしました。
注:私のフルマラソンの経験は去年この大会を走った1回のみ。タイムは4時間40分ほどです。



走ったコースです。




21km通過タイムは1時間53分23秒。だいたい5分20秒/kmです。
M会長とは20km地点の登りで置いていかれました・・・。




後半は、昨年同様お約束の大失速・・・。
ゴールタイムは4時間28分10秒(ネットタイム)でした。
昨年より10分ほど短縮しましたが、走った内容的には満足できず・・・。でも、私の実力からすると妥当なところです。
エースは予定通り4時間を切ってゴールしていました。
今年も近藤真彦さん(マッチ)が参加されていて、昨年は4時間30分ぐらいでゴールされていたのですが、今年は4時間を余裕で切っていました。
6月にはITU世界ロングディスタンストライアスロン選手権(スウェーデン)のエージ男子の部50~54歳で日本代表として出場し、完走されていました。
恐るべしマッチ。


次に、2月22日に走った第1回南紀田辺プラムナードマラソンです。



走ったコースです。
この大会は、個人の部とチームの部があり、エース、Kくん、私の3人でチームの部に参加しました。
チームの部は、3人のハーフマラソンの合計タイムで順位が決まります。




私のゴールタイムは1時間51分18秒でした。エースは私より5分ほど早くゴールしていました。
ゴール前では地元田辺市出身の小西博之さん(コニタン)が参加選手をハイタッチでお出迎えしていました。
チームの合計タイムは5時間45分51秒で、33チーム中10位でした。
とても楽しく走らせてもらいました。


次に4月19日に走った志摩ロードパーティハーフマラソン2015です。
今年も森脇健児さんがゲストで来られていました。



走ったコースです。
2月に走ったプラムナードマラソンから2ケ月、一度も練習しないで本番へ・・・。




結果は2時間9分52秒でした・・・。
気温も上がって、ただただきつかったです・・・。