晴れときどきロードレース

練習やレース、日々の出来事を綴っています。ごゆっくりどうぞ♪

熊野市サイクリング大会

2008-09-28 21:36:57 | 自転車レース・イベント
今日は熊野市で熊野市サイクリング大会があり、参加してきました。
主催は熊野市サイクル協会で、熊野市体育協会の協力を得て毎年開催されています。
このイベントは数年前に一度参加したことがあって、参加するのは今回で2回目です。


集合場所は飛鳥町の日進小学校近くの集会所。
続々と参加者が集合してきています。
参加者は約30名。
私のお仲間さん、知り合い関係も多数参加しています。

午前10時スタート。
コースは飛鳥~五郷~上桑原~不動トンネル~七色ダム~五郷~飛鳥。


五郷のサークルK駐車場で最初の休憩


しげるくん。ジャージが「シーブリーズ99」で、パンツが「もっこりひょうたん島」です。


今日の私の参加バイクです。
服装もTシャツにジーンズ、デイパックとBMX用ヘルメットというラフな格好で参加しました。
サイクリング大会なので、のんびりとMTBで・・・と思ってコレで参加したのですが、MTBでの参加は数名で、あとはみなさんロードレーサーでした。
ロードレーサーのみなさんに軽くカモられて大変でした。
でもとても楽しかったです。


七色ダム上より撮影


七色ダムを渡ったところの休憩ポイント


補給でいただいた「ZAVAS秒速エネルギーチャージ」

  
走行後はみんなで焼肉大会です♪

本日の走行距離38km。
楽しい一日でした。

自転車人気blogランキングへ

練習@熊野古道ヒルクライムコース試走

2008-09-23 23:34:31 | 練習・ツーリング
今日は田辺市からRC SHIRAHAMAのMASTER X LIGHTさんが熊野古道ヒルクライムの試走に来るというので、地元メンバーでご一緒させていただきました。


RC SHIRAHAMAさんとことは普段から仲良くさせていただいているのですが、どのくらい仲がいいかと言うと、この画像ぐらいです♪
もっこりひょうたん島のウエアの左肩にRC SHIRAHAMAさんのロゴを入れさせてもらっています。

今日のメンバーはRC SHIRAHAMAからはMASTER X LIGHTさん、べ~さん。
地元からは和田さん、上家さん、REDMAN、しげるくん、上地くん。
ギャラリー、ハギーさん。
私はサポートカー。

熊野古道ヒルクライム、レーススタート地点の大門坂駐車場にみんなが集まってからスタート。

  
熊野古道ヒルクライムコースBコースゴール手前の画像です。
道路の半分が陥没してるし。。。 
ガードレール?の基礎が宙に浮いてるし。。。 オーマイガットトゥギャザー。

上家さんとハギーさんはBコースで帰路へ。

残ったメンバーでAコースへ!

    
熊野古道ヒルクライムAコース名物!?のゴール手前のコンクリート舗装の急坂区間。
画像で見た感じより勾配があって、道が荒れてます。
走っているのはべ~さんです。特別に画像3枚 ^^; 


ゴール地点で休憩。トップはREDMAN。つえー。
ちなみにしげるくん、REDMANは8月の全日本マウンテンサイクリングin乗鞍で年齢別入賞をしています。おめでとー。


Aコースゴール地点からの眺望は最高です。


帰路、地蔵茶屋からの上り返しにて。

みなさん、お疲れ様でした。
レース本番、がんばってくださいね。

熊野古道ヒルクライム
開催日:平成20年10月28日(日)
Aコース:24.5km 標高差872m(パレード走行除く)
Bコース:9.2km 標高差472m(パレード走行除く)
申込締切:10月10日(水)(必着)

自転車人気blogランキングへ

のんびり練習

2008-09-20 19:33:49 | 練習・ツーリング
最近、毎週土曜日はエースと一緒に平地100kmほど走るのが習慣となっていましたが、今日はエースが都合で走れないので一人でのんびり練習。。。

午前10時30分に自宅出発。
今日のコースは自宅~田代公園~小野谷~桐原~片川~中立~紀南高校~自宅。
小野谷から桐原へ抜ける上りは48×21でダンシングでクリア。
桐原~片川へ抜ける上りも同じく48×21の固定ギヤで基本シッティング、ところどころダンシングでクリア。

画像は片川で撮影しました。
本日の走行距離36km 

自転車人気blogランキングへ

第10回サイクルマラソン鳥羽志摩線

2008-09-15 23:02:30 | 自転車レース・イベント
昨日、第10回サイクルマラソン鳥羽志摩線に参加してきました。

以前から走ってみたいなぁと思いつつ、なんとなく毎年見過ごしていたのですが、今年は第10回大会ということで、気分的に記念大会?みたいな感じがするので今回初めて参加しました。
うちのエースも誘ったんですが、「レースしか興味ねぇ!」と丁重に!?お断りいただきました。

13日(土)夕方に出発して、夜10時に会場近くの海辺にあるふれあい公園に到着。
車内で寝支度を整えてから、発泡酒+ミミンガー+映画(DVD)でくつろいでいると、同じく鳥羽志摩線に初参加する車輪人(チーム名)のbettiさんから電話。
すでに会場近くの体育館の駐車場まで来ているとのこと。
ふれあい公園で車輪人のbettiさん、ハギーさん、ヨンさまと合流。
みんなで発泡酒やチューハイ、おつまみを持ち寄ってプチ宴会開催。
心地よい浜風に吹かれながら皆さん3~4本アルコールを空けてそれぞれほろ酔い気分になったところでプチ宴会終了。
夜12時まで、とても楽しく過ごさせていただきました。
※この後、夜遅くに車輪人のわかまるさんも合流していました@私爆睡中

翌日、鳥羽志摩線当日。
コースは120km、93km、69kmの3種類。
参加者は合計約400人。うち、120kmは約160人。
私、そして車輪人の皆さんも120kmのコースにエントリー。



開会式は午前8時からで、15分後ぐらいには、
「それではカウントダウンで120kmからスタートです。5・4・3・2・1・スタート」と、なんとなくスタートといった感じ。
レースではないので、こういうスタート方法ものんびりしていていい感じです。

スタートしてすぐにウエアにつけていたゼッケンの安全ピンがはずれたので(正確に言うと安全ピンははずれずに紙製のゼッケンがやぶれた)道路の横に空地に止まってウエアを脱いでゼッケンの付け直し。
たくさんの参加者さんに見られてむちゃ恥ずかしかった。。。

しばらく走っていると、10人ぐらいの集団になりました。
先頭はCSCのジャージの人がいいペースでがんがん引いていて、CSCさんが途先頭交代しようと少し右に寄るのですが、2番目を走っていたなんとなくメタボ系の人が先頭交代を拒否している様子。
後ろから見てるとその様子がなんとなくユーモラスで、ちょっと笑ってしまった。。。
途中で、bettiさん、わかまるさん、ヨンさまに会いました。※ハギーさん、気づきませんでした m(__)m

そうこうしているうちに集団もばらけて、CSCさんに声をかけて先頭交代しながら25km地点の大王中央会館に到着。
お茶をいただいてから出発。
その後もCSCさんとは69kmコース折り返し地点の的矢展望台のチェックポイントまで一緒に走りました。
ここでは、お茶やバナナ、スポーツゼリーをもらって休憩。

ここから結構起伏のあるコースをこなしながら、93kmコース折り返し地点の鳥羽展望台に到着。
ここは昼食ポイントでもあるのですが、まだ時間もあるので復路で食べることにしました。
お茶と補給食を摂ってから出発。

出発してからの下りでディスカバリーチャンネルのウエアを着た人をパス。
下りきってからの上り返しで追いついた人と「僕のメーターもう63kmなんですけど、折り返し地点遠いですね~」とか話しながら走っていたら先ほどのディスカバリーさんに追い越されて、そこへ私が追いついてまた追い越すというようなことをしているうちに120km折り返し点の鳥羽市民体育館に到着。

結構足も消耗していたので、復路で時間を取りすぎて14時30分の閉会式に間に合わないといやだなぁと思い、お茶とビスケットで補給してから、休憩している他の参加者さんに「ゆっくり先行ってます」と声をかけて出発。

復路はラッキーなことに追い風。
おかげで鳥羽展望台までの上りも思いのほか楽に登れました。
鳥羽展望台でチェックを済ませたところ、全体の8番目で来ていることが判明。
往路で走っているときに、折り返して走ってくる参加者が少ないなぁと思っていたんですが、結構前のほうまできてたみたいです。

ここで車輪人の4人とヒルクライマー智さんと旦那さんに合流。
みなさん昼食を終えていて、車輪人の皆さんはこれから往路折り返し地点へ、ヒルクライマー智さんと旦那さんは93kmへのエントリーでここで折り返しとのこと。

私はてこね寿司をおいしくいただき、残りの復路へ。
帰りも的矢展望台、大王中央公民館のチェックポイントで補給をいただきながら13時10分に無事ゴール。

シャワーを浴びてから、会場にもどるとディスカバリーさんを発見。
ディスカバリーさんは往路鳥羽展望台までは3番目だったとのこと。すげーーー。
閉会式までまだ時間があり、カキ氷食べ放題だったので、おかわりして2カップいただきました。

しばらくしてから「カキ氷、氷が足らなくなったので今氷を買いに行っています」とのアナウンスが・・・
1人で2カップ食べてごめんなさい m(__)m

そうこうしているうちに、14時30分から閉会式&抽選会。
抽選会は参加者全員に何かしらもらえるというもの。
結構イセエビとかも本数多かったみたいですし、バタ貝やカキなどの海産物系、またぬいぐるみなどもあったみたいです。
で、私はというと、なぜか私の引いたクジの番号(正確に言うとアルファベット)が呼ばれないんですよね。
抽選会も終盤、司会の人から「クジ当たっていない人いませんか~、いたら手を上げてください」とアナウンスがされました。
もう抽選会は終わりだよ、といった雰囲気。
遠慮がちに手を上げたのですが、会場の端っこにいたので全く気づく様子なし。
隣にいた参加者さんが「言ったほうがいいよ」と言ってくれたので、クジを持って本部テントへ。
「●(クジ番号)ですね。●は真珠のネックレスです!」
私が持っていたクジは・・・なんと・・・「真珠のネックレス」でした。
司会の人の最後のネタフリはこういうことだったんですね。
良いものいただきまして、ありがとうございました m(__)m

抽選会後、参加者に配られているイセエビとバタ貝を車輪人の皆さんとおいしくいただきました。

今回、もっこりひょうたん島からの参加は私だけで、ツーリングイベントということもあってチームウエアは着ずにPHONAKのウエアで走りました。
けど、初めて会話する方にはチームウエアを着て走ったほうが覚えてもらえるので、そのほうが良かったかな?と後から思いました。
今回参加した120kmという距離とアップダウンは走りがいがあり、全体を通して楽しく走れました。
またエイドステーションも4箇所(120kmの場合)設けられていて、補給食や予備のドリンクなどを持つ必要はほとんどなく、身軽な格好で走れました。
また機会があれば参加したいと思います。


いただいた真珠のネックレス。
帰宅後、ヨメにすぐに強奪されたのは言うまでもありません。


帰路、道の駅伊勢志摩の物産館で土産を物色。
海産物系の品揃えが豊富で、また数百円の商品が多くて、超目移りしてしまうし。。。
で、ゲットしたのが「あわび入り釜飯」と「たこわさび」。
たこわさびはお店のおばちゃんイチオシでした。

自転車人気blogランキングへ