晴れときどきロードレース

練習やレース、日々の出来事を綴っています。ごゆっくりどうぞ♪

子ノ泊山@マウンテンバイク

2020-05-31 16:42:22 | MTBツーリング

昨日、マウンテンバイクで紀宝町の子ノ泊山へ行ってきました。

今年は「子年」ですが、山の名前に「子」とついているところは全国的にも珍しいそうです。

12年前にもエースと一緒にマウンテンバイクで子ノ泊山へ行ったのですが、今回はソロで行ってきました。

12年前の時のブログ記事はコチラ → MTBツーリング@子ノ泊山

 

とりあえず、みゅーる(パン屋さん)に寄って、おやつを購入。

個人的には、ハード系のパンが多く、ここら界隈では一番のお気に入りのパン屋さんです。

 

飛雪の滝に到着です。

新型コロナウイルスの関係で、コテージなど営業中止中でした。

 

林道で子ノ泊山へ向かっている途中です。

12年前は舗装路でしたが、今は舗装してしていたのがわからないぐらい荒れていました。

 

子ノ泊山に到着デス!

 

こちらは12年前の画像です。

看板も当時のままですね。

ちなみに写っているマウンテンバイクは、スペシャライズド スタンプジャンパー20周年アニバーサリーモデルです。

バイク紹介10 SPECIALIZED STUMPJUMPER

1995年に購入した日本製のクロモリバイクです。

購入してから25年、とても思い入れのあるバイクでしたが、

今年、王滝セルフディスカバリーにチャレンジするにあたりマウンテンバイクを買い換えました(新型コロナウイルスの影響で大会は中止)。

 

今回買い換えたバイクは、カーボンフレームにオイル&エアーのロックアウト付きフロントフォーク、29インチのチューブレスレディ、

スルーアスクル、ワンバイ(1×12)、油圧ディスクブレーキ、となり一応今どきのトレンドを取り入れたものになっています。

29インチのチューブレスレディは乗り心地がいいなと思いますし、ワンバイは変速ストレスを軽減してくれますし、

今回のようなアップダウンのある荒れた林道では、油圧ディスクブレーキのコントローラブルな感触は素晴らしかったです。

 

山頂で、みゅーるで買ったパンでおやつタイムです。

水分補給も超重要デス!

 

また12年後に子ノ泊山にチャレンジでしょうか・・・


MTBツーリング@小匠樫山林道2012

2012-01-30 20:38:14 | MTBツーリング
一昨日、エースと1年ぶりに小匠樫山林道へマウンテンバイクツーリングに行ってきました。
朝7時にエース宅へ迎えに行き、車で田原周辺まで移動。
7時45分にマウンテンバイクでスタートしました。




小匠ダムに到着
予想はしていたのですが、通行止めの看板が・・・
この地方は昨年9月の台風12号で被害を受けましたので、この林道も一部通行止めがあるかも、と思っていました。




左が私のマウンテンバイク、右がエースのマウンテンバイクです。
私のマウンテンバイクは1995年に買ったので、今年でセブンティーンです。
これからもコイツでガンガンいきます。
3年後には成人式です ^^

通行止めの看板を横目に、小匠ダムから先に進んでいきます。。。




こんな感じのところをドンドン進んでいきます。




こんな雰囲気のところも ^^




ここから川原に降りて・・・




休憩タイム♪
今日のメニューはカマンベールチーズとマロンケーキにコーヒーです。
おいしくいただきました ^^




途中、土砂崩れや路肩決壊、倒木等があり、危ないところは自転車を押してパスしました。




マイナスイオンいっぱい♪
とても楽しいツーリングでした。




iPhoneアプリで計測したマップです。
全所要時間(休憩含む) 3時間54分53秒
走行距離 約45km
消費カロリー 1462カロリー




ツーリングから車まで帰ってところです。
今回からサードシートを取り外して、自転車の車載用に MINOURAのVERGO EXCEL を買ったのですが、効果バチグンです♪



帰りに、いつものケーキ屋さんでビッグサイズのシュークリームを買って帰りました 

自転車人気blogランキングへ

MTBツーリング@小匠樫山林道

2011-02-13 20:10:20 | MTBツーリング
昨日はエースと3年ぶりに小匠樫山林道へマウンテンバイクツーリングに行ってきました。
前日から全国的に寒さが厳しくなっていて、近畿圏でも雪の降ったところも多かったようです。
朝7時にエース宅へ迎えに行き、車で田原周辺まで移動。
8時にマウンテンバイクでスタートしました。




約45分ほど走って小匠ダム到着。
このダム、右下のところにポコッと穴が開いているのですが・・・




小匠防災堰堤です。




小匠防災堰堤をくぐったところから、いよいよお楽しみのダート区間の始まりです♪




エースのマウンテンバイク。SUNのクロモリフレームです。




ワタシのマウンテンバイク。スペシャライズドのクロモリフレームです。




こんな感じのところを進んでいきます。




途中、素堀りのトンネルも3箇所あります。




いい雰囲気ですね~♪




思わずエースも河原に降りて戯れています。




こういう感じのところでは・・・




お魚さんもいっぱいです。




さらにこういう感じのところを進んでいくと・・・




脇道にそれる橋がかかっていて・・・




橋の上でブレイクタイムです。
「ゆるとろプリン手焼きクレープ」+「モンブランケーキ」+「コーヒー」です♪


この先、もう少し進んだところでダート区間終了。




R42へ出る手前にて。
牛さん、いっぱいです。子牛もいてかわいかったです。




ということで、本日の走行終了デス!




iPhoneアプリで計測したマップです。
全所要時間(休憩含む)3時間24分42秒。
走行距離 44.74km。
消費カロリー 1540カロリー。

この小匠樫山林道周回コースはそんなに距離はないですが、林道区間が終わってからもソコソコの登りとまあまあの登りと2つの山越えがあり、結構走り応えがあります。
小匠樫山林道は雰囲気がいい感じで、ワタシのお気に入りのコースのひとつです。




走り終わったあとはお約束の温泉。
湯川の「四季の郷温泉」に寄ってきました。
ここは温泉かけ流しで、比較的ぬるめの温泉です。
お客さんもそんなに多くないので、この日もほとんど貸切り状態でした。
まったりと湯船につかって、ここで1時間ほど居ました。

温泉のあとは、遅めの昼食です♪




新宮市のうどん屋さん「藤吉」です。
ワタシこの店ぜんぜん知らなかったのですが、エース曰くうどんの有名店で、結構行列ができたりするらしいです。
午後1時半ぐらいに行ったので待つことなく座れましたが、お客さんも多く賑わっていました。




エースのオススメの「海老天こんぴらうどん」です。
うどんにダシはなく、特製しょうゆをかけていただきます。
これがどうして、やばいですよコレ! 激ウマでした♪♪♪




実は、温泉に行く前に太地町の、でっかいシュークリームで有名なマツシタ洋菓子店でシュークリームを買ってきていまして・・・
どのくらい大きいかというと・・・




これぐらい大きいです。
画像ではわかりにくいかもしれませんが、顔ぐらい?の大きさがあります。

そんな、こんなで楽しい1日でした♪

もっこりの館管理人 Twitpic
自転車人気blogランキングへ

MTBツーリング@十津川村

2011-01-29 20:36:58 | MTBツーリング
今日はエースと十津川村へMTBツーリングに行ってきました。
朝7時にエース宅で合流し、そのまま十津川村役場まで車で移動しました。




8時30分に役場の駐車場に到着。




日本一の長さの吊り橋で有名な谷瀬の吊り橋です。




R168から少しはずれたところにあった吊り橋、清水橋です。
この橋を渡ったのですが・・・ 超こわかったです・・・




国道をはずれ、県道をどんどん進んでいくと路肩はワサワサと雪が積もっています。




さらに奥に進んでいくとこんな状況に・・・
スリップして登れないので、押しです・・・
時間的に押してきていたので、ここらあたりでUターンして戻ることにしました。




今日のお楽しみは苺のショートケーキ。
おいしくいただきました♪


この後、十津川村役場の駐車場に午後2時30分に帰ってきました。
朝8時30分から約6時間で帰ってきたのですが、補給食を摂ったとき以外は休憩なしで走っていました。
気温も低く、風も舞っていたのでハンパなく疲れました。

本日の走行距離 82.25km




十津川村役場の近くにある「温泉地温泉 滝の湯」で汗を流してきました。
ここの温泉、露天風呂があるのですが、屋内の温泉から野外に出て超ビックリ。
露天風呂が結構階段で下ったところにあって、屋外は超寒いし、露天風呂まで遠いし、
思わず「マジかよぉ!」って叫んでいました。

戻るときに階段の段数を数えてみたのですが、49段もありました。
温泉は気持ちよかったんですけどね。
かなり足にきていたので、屋内まで戻るのが大変で・・・ 途中で休憩してしまいました。




本宮町の「道の駅 奥熊野古道ほんぐう」で遅めの昼食を摂りました。午後4時を過ぎていました。
ワタシは「めはり寿司のそば山菜セット」、エースは「むぎとろごはん」です。
おいしくいただきました♪

超疲れた1日でしたが、楽しかったです 


もっこりの館管理人 Twitter
自転車人気blogランキングへ


MTBツーリング@子ノ泊山

2008-12-20 18:26:10 | MTBツーリング
先週、先々週に引き続き、3週連続でエースとMTBツーリング。
午前6時30分にエース宅に迎えに行き、そのまま車で紀宝町浅里の飛雪の滝駐車場まで移動。午前7時に到着。
今日の目的地は「子ノ泊山」。
標高は906mなので結構登ることになります。
エースから、もうすぐ干支の「子年」が終わるので、子の年である今年中に登ろうということでここに決定。


自転車を降ろして出発の準備を開始したところで、ワタシがとんでもないミスをしていることが発覚しました。
MTBのフロントホイールを誤って予備ホイールを持ってきていました。
普段はこんな感じでホイールを保管していて、間違って予備ホイールを取ってしまっていました。
予備ホイールはクイックレリーズをつけていないので、MTBに取り付けることができません。
幸い、今日のツーリングは自宅から近場だったので、自宅までホイールを取りに行くことにしました。

自宅往復で約1時間ロスして午前8時に飛雪の滝駐車場を出発。


飛雪の滝です。周辺はキャンプ場として整備されています。

  
出発して間もなく、県道小船紀宝町線と林道桐原浅里線との分岐にて。
ここから林道桐原浅里線へと進みます。
子ノ泊登山口(浅里側)を目指して、ひらすら4km登り続けます。


4km登ったところで林道子之泊線との分岐に到着。
ここまでは、今までもロードで何度も走ったことがあるのですが、いつもそのまま林道桐原浅里線を走って桐原へ出ていて、ここからの林道子之泊線はエースもワタシも初めてのコースです。
林道子之泊線の終点の3.8km先を目指します。


先ほどの分岐から数十メートル進んだところが子ノ泊山登山口(浅里側)
「登山届け、登山地図」のボックスが設置されていました。
登山道には入らず、そのまま林道子之泊線を進みます。


途中で小さな雲海を発見。
この時は、この先さらにすげ~雲海が現れることなど知る由もなく・・・


舗装路をひたすら登る図。

  
林道子之泊線終点到着。
ここから右側の作業道を進むことになります。
ここにも「登山届け、登山地図」のボックスが設置されていました。


この作業道、画像ではわかりにくいですが、いきなりすごい勾配です
エースが果敢にアタック!


しかし、あえなく撃沈。。。
乗って登れない道は・・・当然、押して登ります


作業道を少し進んだところで、すげ~雲海が広がっているところに出ました。
しかし、樹木が邪魔してうまく撮れません。
それならば、もっと上にいけば視界も開けて雲海も綺麗に見れるのでは? という結論に達し、先を急ぐことに・・・


先を急ぐと行っても・・・勾配がきつくて押しです。


がんばって、やっと着きましたがな、視界の開けたところへ。
雲海ブラボー♪


で、この先も押し。。。


作業道に入ってからは何箇所か分岐点がありますが、案内看板が設置されているので、道に迷うことはありません。


もちろん、乗車できるところは乗って進みます。


かなり上のほうまで登ってきました。子ノ泊山頂上までもう少しです。


そして着いたどー、子ノ泊山山頂!
作業道に入ってから4kmほどだったと思います。


バンザイ! バンザイ!」とねずみさんの暖かいお出迎え♪
ねずみさんがクルクルと回ってくれると最高なんですけど、わがままなお願いですね。ごめんなさい。


12年後、又この場所であいましょう」の文字が。
よっしゃぁ、また12年後にきまっせ! 多分。。。

  
あっちは熊野の山々。こっちは遠くに太平洋が望めました。


で、お約束の休憩タイム♪
今日は「行列のできるお店のラーメン」
おいしくいただきました。

この後、事故をしないように慎重に下山し、11時30分に飛雪の滝駐車場へ帰ってきました。

今日も楽しいツーリングでした♪

本日の走行距離:24km
実走時間:2時間30分

自転車人気blogランキングへ

MTBツーリング@ホイホイ坂林道

2008-12-13 19:43:05 | MTBツーリング
先週に引き続き、今週もエースとMTBツーリング。
エース宅に7時に迎えに行く約束なので、5時30分起床。
5時55分にエースから携帯電話へメール。
エース「おはよう 起きてるか」
ワタシ「当然やげ あと10分したら出れるで」
エース「待ってます」
ワタシ「OK」
というわけで、予定より20分早い6時40分にエース宅着。


そのまま熊野川行政局まで車で移動。
今日の目的地は「ホイホイ坂林道
なんか楽しくなってくる名前ですよね。
7時30分に熊野川行政局をMTBでスタート。

R168で請川方面に走り、川湯温泉から県道請川静川線に入ってホイホイ坂林道を目指します。

  
熊野川行政局を出発して1時間あまりでホイホイ坂林道入り口に到着。

  
林道の途中にて
このまままっすぐ進むように見せて→ぐるっとまわって正面の山腹の道へ。。。


林道の登りにて。
エース秘技!?「ういっしゅ乗り!

  
林道の途中にある「ホイホイ坂線案内図
全長19,738m

ここで、お約束の? ブレイクタイム♪

  
今日はイチゴショートケーキとドリップ式コーヒーです。
おいしくいただきました♪


その後も順調に走って、ホイホイ坂林道終点の畝畑に到着。

  
ホイホイ坂林道の途中で道路がドロドロになっているところがあり、MTBもドロドロに。。。


畝畑から小口方面へ。ここから和田川渓谷沿いに走ります。


和田川渓谷の長瀞にかかる「ながとろばし
欄干は低く、苔が満載。
すごくいい雰囲気を醸し出しています。

  
ながとろばしから見た右側と左側。
和田川渓谷はむちゃ綺麗で走っていて気持ち良かったです。

  
和田川渓谷沿いを走っていて3つの素堀りトンネルがありました。
1つ目と2つ目。


そして3つ目の絶壁に造られている素掘りトンネル。
なんか、すごいですよね。


道沿いで、谷水を引いているホースを発見!
順番にMTBを洗車しました。

しかし。。。↓


お尻ファイアーはそのままです。
ういーーーしゅ!


そんなこんなで、小口に到着。
画像は小口オートキャンプ場です。

この後も順調に走り、12時に熊野川行政局に帰ってきました。


車で熊野川温泉さつきへ移動し、マッタリ温泉につかってきました。


熊野川温泉さつきで昼食。
ワタシは地鶏丼、エースはラーメン。
おいしくいただきました♪

本日の走行距離:64km
走行時間:3時間41分 

自転車人気blogランキングへ

MTBツーリング@小雲取越

2008-12-06 23:57:08 | MTBツーリング
昨日の早朝にエースからワタシのケータイにメール入った。
明日、朝からマウンテンで山に行こう!コース時間はまかす。

今年もMTBシーズンがやってきました♪

で、メールに「コース時間はまかす」とある。

ということは・・・
そう、コースはワタシが決める。
     ↓
ワタシにコースを任せたということは、
わかりやすく言うと
どんなコースでも文句は言わないよ♪ってことですよね。。。

そのメールにワタシは返信しました。
了解。6時から7時の間に迎えにいきます。温泉の用意も忘れずに。



今朝7時にエース宅へ迎えに行き、車で本宮行政局駐車場まで移動。
8時に駐車場をMTBでスタート。

R168~熊野川町行政局~県道熊野川那智勝浦線で小和瀬まで、ちょうど1時間で移動。

小和瀬と聞いて知ってる人はピンときたと思います。
今日のコースは、そう、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部である熊野古道「小雲取越」です。
小雲取越の全長は12km。ワタシもここを行くのは初めてです。


県道熊野川那智勝浦線から小雲取越への分岐点にて。
ここから、どういう道が始まるか、エースはもちろんワタシにもわかりません。


で、実際に小雲取越に足を踏み入れると、いきなり石段の連続・連続・連続・・・MTBの押し・かつぎ。。。
200mほど進んだところで、ワタシはエースに意思を確認すべく尋ねました。
「ここから、こんなのがずっと続くかわからんで。引き返すか、このまま行くか。引き返すんやったらはよ決めたほうがええで。」
エース即答。
ここまできたら、引き返せんやろ
かくして、小雲取越と格闘が始まったのでした。


約1km地点の椎ノ木茶屋跡にて。看板表示のみで、特に茶屋さんとかの跡はわかりませんでした。


2.4km地点の桜茶屋跡到着。ここまでかなーーーりMTBを押し、かつぎました。


桜茶屋跡ではあづまやが整備され、眺望も良かったです。
思えば結構高いところまで登ってきています。


2.9km地点の桜峠にて。眺望が開けているわけでありません。


約4km地点の石堂茶屋到着。ここもあずまやが整備されていました。


来た道@石堂茶屋


行く道@石堂茶屋
MTBで走れるところはむちゃ楽しかったです。
サイクリング ヤッホー♪(モエヤン調)。


約5.5km地点の賽の河原付近を押して登るエースの図。
エースは言いました。
誰な! ここ(小雲取越)を自転車で走れるって言うたのは!
ワタシは当然のように冷静に答えました。
誰もここ、自転車で走れるって言うてへんで。


小雲取越の中間地点あたりにある案内看板。
ここは小雲取越のコース中、唯一林道と交差する地点です。
ワタシ達がスタートした小和瀬まで2時間6km、ゴール地点の請川まで2時間8kmとのこと。


実は、小雲取越に入り、押し・かつぎ区間が始まってからエースがシューズの違和感を訴えていて、とうとうえらいことに。。。


ワタシが緊急用にエアボンベに巻きつけてある布テープでシューズカバーの上からぐるぐる巻きにして応急処置完了!


6.5km地点の百間ぐらに到着♪


百間ぐらでくつろぐエース。


そして、エースが吠える!


8.2km地点の松畑茶屋跡到着。
ここは、なんていうか・・・苔とか緑の雰囲気がむちゃ良かったです。

  
ということで、ここでベイクドチーズケーキ、抹茶ミルクケーキ、ドリップ式コーヒーで休憩タイム♪

この後、無事小雲取越12km完走♪
所要時間は小和瀬を出発してから、ちょうど3時間でした。
エースとは、もともと自転車で走るための道じゃないので、もし観光客の人など徒歩の人に出会ったら、安全のため自転車から降りようと申し合わせていました。
もちろん草木を折ったりしません。
小和瀬から百間ぐらまでは登り基調な感じ、百間ぐらから請川までは下り基調な感じだったと思います。
結構大変でしたが、むちゃ楽しかったです


本宮町の大斎原(←おっきな鳥居のあるところ)
大斎原(おおゆのはら)は、熊野本宮大社のもともとの境内があった場所だそうです。

  
本宮町のメインストリートも道路改良がされて、電線も地中化され、歩道もきれいに整備されて、いい感じになっていました。


本宮行政局到着。
荷物は、個人ごとにミカンコンテナを用意しておくと、なんでも放り込めてとても便利です。


車でわたらせ温泉へ移動。
マッタリと温泉につかってきました。
温泉につかりながらエースに冗談まじりに言いました。
次は大雲取越やね。
エースは即答しました。
無理やね。
エースもワタシも大雲取越を歩いたことがあるので、あのコースをMTBで行くとどういうことになるか予想できるので、当然と言えば当然の回答です。


わたらせ温泉で遅めの昼食。
エースもワタシも古道定食を注文。
古道定食は牛丼か親子丼、そしてキツネうどんとめかぶうどんを選べます。
エースは牛丼ときつねうどん、ワタシは親子丼とめかぶうどんです。
おいしくいただきました♪
本日の走行距離:推定40km 

自転車人気blogランキングへ

MTBツーリング@小匠樫山林道

2007-12-15 19:56:31 | MTBツーリング
今日はエースと2人でMTBツーリング。
コースは湯川駅~R42~八尺鏡野~県道45号線(那智勝浦本宮線)~出会橋~小匠ダム~~樫山~樫山林道~池野山~県道227号線(田原古座線)~田原~R42~湯川駅
このうち、未舗装の林道は小匠ダム~樫山の約7km。
朝7時20分に湯川駅を出発。


出会橋にて。
あなたとわたしの出会橋♪
意味不明ですね・・・ ごめんなさい。

  
小匠ダムにて。
このダムにはちょっと珍しいものがあって・・・
ダムの堰堤に穴が開いていて道が通っています。←画像右
画像左の右端のほうにも写っています。


小匠ダムを過ぎると、いよいよ未舗装区間の始まりです。


今日は結構寒くて、霜が降りていました。

  
しばらく進んでいくと、素堀りトンネルと遭遇。
画像左:トンネル入口 画像右:トンネル出口

    
2つ目の素彫りトンネルにて。結構ヤバイですよね。
画像左・・・・暗くて危ないのでエースがMTBを押してトンネルをパス。
画像中央・・トンネル内からトンネル出口
画像右・・・・トンネル出口より

    
この小匠樫山林道、バチグンに楽しかったです。
ところどころ道も細くて少しガレていて、川側に落ちると崖でちょっとヤバイよ、みたいなスリルもあったりして。
渓谷の景色が最高で、林道も落ち葉がいっぱい。
紅葉も少し残っていました。
オススメの林道です♪


県道227号線(田原古座線)で遭遇した国指定の天然記念物「虫喰岩」

そして11時10分に湯川駅に到着

走行距離 57km(うち未舗装約7km)
実走時間 3時間7分

この後、湯川の「四季の郷温泉」で疲れを癒して、エースオススメの那智勝浦町のそば屋さん「森本屋」で食事して本日の日程無事終了!

自転車人気blogランキングへ

MTBツーリング@大塔川林道などなど

2007-12-02 20:26:37 | MTBツーリング
エースとワタシの2人でMTBツーリングに行ってきました。
走ったコースは本宮町行政局~川湯~静川請川線(県道241号線)~大塔川林道~大塔林道~安川林道~大塔林道~小広和田川林道~宇井郷林道~小広和田川林道~小広峠~R311~川湯~本宮町行政局。




本宮町行政局まで車で移動し、朝7時45分にMTBで出発。




大塔川林道とホイホイ坂林道の分岐点にて。
ホイホイ坂も一度走ってみたいのですが、今日は大塔川林道へ。




大塔川林道に入ると、すぐに10kmのダート区間。
まだところどころ紅葉も残っていて、いい感じでした。
(画像には写っていませんが)




数箇所ある素彫りのトンネルです。




10kmのダートを走ったあとは、大滝随道まで舗装路でひたすら登りです。




登りきったあとの大滝随道は全く照明がなかった・・・。
距離も長く、ライトを持参していなかったのでむちゃ怖かったです。
トンネルの中央付近のほうまでに進んでいくと、暗くて周囲が見えず左右の感覚が麻痺してきて、なんか宇宙空間を走っているみたいな感じでした。




大滝随道を越えると、今度はずっと下り。
下りきったところでこの看板。
この写真を撮ったところは三叉路だったのですが、安川林道のほうへ・・・。




安川林道入り口の「熊出没目撃あり注意!!」の看板。
ワタシはこの画像を撮影していたので、
ワタシ「エースにゆっくり先に行ってて」
エース「熊が出てきたらどうするんよ」
ワタシ「戦え!!!」




安川林道のダートを4kmほど進んだところで・・・行き止まり!
安川林道って行き止まりだったんですね・・・
てっきり通過点の林道と思ってました。
Uターンして先ほどの三叉路まで戻りました。




三叉路までもどって大塔林道で下川上まで走り、小広和田川林道の入り口にて。
ここからダラダラと登り和田方面へ。




和田から宇井郷林道へ。
実はここからが地獄の始まり。
この林道はダートが8kmあるのですが、ひたすら登り。
ここまで走ってきてエースもワタシもかなり足を使っていたので、マジできつかったです。




宇井郷林道にて撮影。




宇井郷林道を走り終え、小広和田川林道と合流。
小広和田川林道のダート区間にて撮影。


小広和田川林道を走り終えて小広峠に到着。
ここからR311と合流し、そして午後2時に本宮町行政局へ到着しました。




走り終わったあとは「わたらせ温泉で」疲れを癒しました。
むっちゃ気持ち良かったです。




温泉のあとはそのままわたらせ温泉で遅い昼食を摂りました。
エースはめかぶうどん、ワタシは親子丼。
そしてわたらせ温泉名物(←そう書いてあった)の「ピリカラ串こんにゃく」。
このピリカラ串こんにゃく、結構ピリカラが効いていておいしかったです 



本日の走行距離85km(うちダート推定30km)
実走時間5時間30分


自転車人気blogランキングへ

MTBツーリング@鼻白の滝~那智山

2007-11-23 20:13:28 | MTBツーリング
エースとエースの会社の後輩Yくんとワタシの3人でMTBでツーリングに行ってきました。
Yくんはクロスバイクを所有していますがMTBを持っていないので、ゆうた用のGIANTのMTBに乗ってもらいました。
今日のコースは熊野川町の道の駅を起点に鼻白の滝~那智山~那智勝浦町~R42~新宮市~R168~熊野川町。
ちなみに、鼻白の滝~那智山方面への林道を走るは今回で4回目です。

MTBツーリング@鼻白の滝~那智山(2005.12.10)
雪道MTBツーリング@鼻白の滝~那智山(2005.12.24)
再び雪道MTBツーリング@鼻白の滝~那智山(2006.1.7)

朝7時30分にエース宅集合。
そこからワタシの車で熊野川町まで移動して8時過ぎにMTBでスタート。



那智山の手前のオフロード林道より撮影。
眼下には熊野の山々、その向こうには紀宝町の紀州製紙、そして太平洋。
むっちゃ天気が良くて景色も最高でした。



大雲取山頂にて。(毎年秋に開催される熊野古道ヒルクライムのゴール地点です)



頂上でみんなで食べようと持参してきた「1年熟成チーズ」。
おいしくいただきました。



那智山から那智へ下ってR42に入り、那智勝浦町から新宮市に入ったところでワタシのMTBに異変発生!
シートポストのやぐらのボルトが破断してしまいました!
1995年にこのMTBを買って以来、ずっとこの純正シートポストを使ってきたのですが、さすがに金属疲労でしょうか・・・
ポリッシュカラーがかえって年代を感じさせてくれて気に入っていたのですが・・・ 12年間お疲れ様でした。


新宮市内のエース宅までひたすらダンシングで移動。
その後エースの車で熊野川町までワタシの車を取りに行って、さつき温泉に入って帰ってきました。

本日の走行58km、実走行時間はちょうど4時間。
ちょっとアクシデントもありましたが楽しいツーリングでした 

自転車人気blogランキングへ

MTBツーリング@大平多山

2007-11-03 19:57:25 | MTBツーリング
今日はエースと熊野川町へMTBツーリング。
北山川沿いの四滝まで車で移動して、MTBを降ろして朝7時に出発。
コースは四滝~篠尾~大平多山~九重~四滝。
四滝から篠尾の未舗装の林道の入り口までが16km、そこから大平多山まで片道7kmの完全未舗装の林道往復、帰りは九重回りで四滝までで11km、合計41kmのコースです。


      
篠尾の雲海が見えることで有名で地点にて。
同じ地点から左側、正面、右側を撮ってみました。
撮影した時刻は8時30分。日の出の時間帯に来ればもっと神秘的な景色が見られるんでしょうね。



上の3枚の写真をペイントでパノラマ写真風に合体してみた。



未舗装の林道の終点近く(大平多山)にて。
左がワタシのスペシャライズドのスタンプジャンパー、右がエースのSUNのMTB。どちらもクロモリフレームです。



未舗装林道の終点近く(大平多山)にて。
北山川沿いから走り始めて、思えば高いところまで登ってきていたんですね・・・。
天気が良かったので眺望もよく、画像ではわかりにくいですが太平洋まで見えていました。



上のほうは紅葉が始っていて、とってもキレイでした。

四滝を朝7時に出発して、同じ場所に帰ってきたのが11時半、実走時間3時間20分。疲れました・・・ 


自転車人気blogランキングへ

再び雪道ツーリング@鼻白の滝~那智山

2006-01-07 18:02:57 | MTBツーリング
今日は、この冬3回目の鼻白の滝~那智山MTBツーリング行ってきました。メンバーはエース、新人くん、ゆうた、ワタシの4人。

新人くんはエースの会社の後輩で、硬式野球部でバリバリに野球をやっていた高い身体能力の持ち主。今日は借り物のMTBにノーマルシューズでチャレンジです。

いつものように熊野川町の道の駅まで車で移動してからMTBでスタート。
林道の登りはじめは雪はなかったのですが、どんどん登って行くにつれてだんだん雪が増えてきて、上のほうは結構ありました。



最初はこんな感じ


どんどん登っていくとこんな感じ


今回は体調もよく、ご機嫌モードのエース


高い身体能力を発揮した新人くん。初めての自転車ツーリングでいきなりヒルクライムも、体力の底が見えない脅威の持久力を発揮。普通じゃないです。すごかったです。


2時間半登って眺望のいいところまで行ったところで、新人くんもまだまだ余裕がありましたが、初めて自転車ツーリングということもあり、あまり無理せずに今日のゴールにしました。



今日のゴール地点@ゆうた

このコース3回目も、今回も那智山まで届かず・・・
本日の総走行距離30km。

自転車人気blogランキングへ

雪道MTBツーリング@鼻白の滝~那智山

2005-12-24 21:50:43 | MTBツーリング
今日はエースと一緒に鼻白の滝~那智山へMTBツーリング。
このコースは2週間前にも走りに来ましたが、時間の都合で那智山まで辿りつけなかったので、今日はそのリベンジマッチ。

朝8時に熊野川の道を出発。
今日はゆうたがいないので、ゆっくりペース。
林道に入ってしばらく走ったところで「凍結注意 チェーン規制」の看板。しかし、・・・あたりは雪は見えず・・・
でも、どんどん登っていくうちに次第に雪が増えはじめ、まさに雪道パラダイス状態。
途中からは、車の通ったタイヤ跡もなくなり、雪の上に残った動物の足跡を追いながらご機嫌に登坂。
雪道を走るのは、これがねぇ・・・なかなか・・・何を隠そう・・・むっちゃ楽しい!!!
マウンテンバイクのブロックタイヤなので、車でいうところのスタッドレスタイヤを履いているようなものなので、走行も問題なし。

フツーに林道を走るよりも、雪の上を走るほうがクッション性もよくていい感じです。

しかし、残念ながら今回はエースの体調不良により1時間40分登ったところで断念しました。
持参していたデジカメも、気温が低すぎて途中から動作しなくなってしまいました。
また近いうちに走りに来たい。

自転車人気blogランキングへ

MTBツーリング@鼻白の滝~那智山

2005-12-10 21:44:53 | MTBツーリング
久しぶりのブログ更新です!!!
かれこれ3月余り更新してなかったです・・・。
気が向いたら更新していきますので、たまにのぞいてやってください。

午前中、エース・ゆうた・ワタシの3人でMTBツーリングに出かけました。
今日のコースはR168沿いの熊野川町の道の駅まで車で移動して、行き先は鼻白の滝~那智山の林道。この道は1~2年前につながっていて、以前から走ってみたいと考えていたところ。一昨日にエースに誘いの電話をしたら、即OK。エースも走ってみたかったらしい。
ゆうたとワタシは、3年前の冬に関西シクロクロスを走って以来のMTB。
久しぶりのMTBはすごくワクワクでした。

8時に道の駅をスタートし、鼻白茶屋から林道に入ってすぐに登りはじめました。
エース、ゆうたと「やっぱマウンテンバイクはすっげー楽しいじゃん!!!」などと話しながら登り出したまではよかったのですが、悲しいかな・・・ツーリングと言いながら普段はロードで競り合う習性のあるワタクシたちは自然とペースアップ。
それでもって最初に置いていかれたのはワタシ。エースとゆうたに何度かペースを落としてもらいながら登坂。
30分ほど登坂すれば、あとは尾根を走ってアップダウンは少ないだろうとテキトーに考えていましたが・・・
2時間ほとんど登り続けました・・・マジで・・・
でも、やっぱMTBでダートを走るのは超楽しいんですよね~。
眺望もバチグンです。眼下に熊野の山々が見え、その先には熊野川河口、太平洋が広がっています。

今日は都合により午前中しか時間が取れなかったので2時間走ったところで引き返しましたが、今度行くときは那智山まで抜けて、那智高原~R42~新宮市~R168~熊野川町の道の駅で一周して、さつき温泉でゆっくりしたいとエースと約束したのでした。

自転車人気blogランキングへ