晴れときどきロードレース

練習やレース、日々の出来事を綴っています。ごゆっくりどうぞ♪

大台ケ原(日出ケ岳・大蛇嵓)

2018-09-24 15:54:58 | 登山・ハイキング
昨日、大台ケ原へ行ってきました
事前に予定していただけではなく、当日ふと思い立ち行ってきました
午前7時30分に自宅を出発




大台ケ原駐車場に到着(駐車場は満車のため、路上駐車)
大台ケ原ビジターセンターで「東大台ケ原自然観察路(100円)」を購入
とてもわかりやすいオススメのマップです

本日のコースは
ビジターセンター⇒日出ケ岳⇒正木ケ原⇒牛石ケ原⇒大蛇嵓⇒中道⇒ビジターセンターです
(総距離数:8.8km 所要時間:3時間30分~4時間)

午前10時40分にビジターセンターを出発




歩き出して、すぐに原生林の中を歩けるなんて、なんだか贅沢な気分です







日出ケ岳へ続く登りの木道




日出ケ岳の展望台が見えてきました




日出ケ岳展望台へ到着
展望台から見た東側の景色です




尾鷲湾から熊野灘、そして先月行ってきた乗鞍岳まで見えるみたいです




西側は弥山や釈迦ケ岳が見えました




日出ケ岳から正木ケ原方面へ向かいます




紅葉のピークは1ケ月ぐらいあとと思いますが、少し紅葉が始まっていました



















正木ケ原へ到着です




このあと、正木ケ原から牛石ケ原方面へ向かいます




尾鷲辻の休憩所でランチタイム♪
焼きおにぎりとソーセージ、オイルサーディン(いわし)と春雨スープです
おいしくいただきました




牛石ケ原を目指します







牛石ケ原へ到着です




牛石ケ原から大蛇嵓方面へ向かいます




大蛇嵓へ到着
なんとなくデンジャラスなところです




大蛇嵓から中道まで戻ってきました




苔がいっぱい

このあと、午後2時40分に大台ケ原駐車場まで戻ってきました
所要時間はジャスト4時間でした




帰りに小処温泉でゆったりと温泉に浸かってから帰りました。


紅葉にはまだ早い時期でしたが、その分大きな駐車場渋滞に巻き込まれることもなく、
天候にも恵まれて楽しい1日でした