晴れときどきロードレース

練習やレース、日々の出来事を綴っています。ごゆっくりどうぞ♪

グランフォンド八ヶ岳 記録メモ

2010-09-30 06:19:37 | 自転車レース・イベント
RUNNETでゴール写真と記録が公開されていました。



ガッツポーズをしようと手をあげようとしているところなのですが、この後バランスを崩していまい、後ろの参加者さんの進路妨害をしてしまいました。
後ろの参加者さん、ごめんなさい。

RUNNETで公開されている記録は、以下のとおりでした。

タイム(グロス) 9時間14分35秒 ※午前7時からゴールまでの時間
タイム(ネット) 8時間12分02秒 ※実際にスタートしてからゴールまでの時間
総合順位 675位/951人中

ちなみに、私のコンピュータの記録は、以下のとおりでした。

走行距離 123.57km
走行時間 6時間21分35秒
平均速度 19.4km
最高速度 66.6km

ネット-走行時間で、エイドなどで過ごした時間が110分ぐらいの計算になります。

この大会とても楽しいので、また違う楽しみ方(エイドに立ち寄るのを少し減らして、もっと寄り道したり)で走ってみたいと思うのですが、自宅から会場までほとんど休憩なしで運転しても片道7時間ほどかかるので、ちょっと厳しいものがありますが機会があればまた参加してみたいと思います 


自転車人気blogランキングへ

グランフォンド八ヶ岳

2010-09-27 23:07:48 | 自転車レース・イベント
昨日、グランフォンド八ヶ岳(120km)に参加してきました。
スタート・フィニッシュ地点はサンメドウズ清里ハイランドパーク(山梨県)です。




当日は快晴♪
スタート地点からは富士山が見えます。




ズームで富士山撮影。iPhone がんばれ♪




スタート地点の様子。
7時から30秒ごとに10人づつスタートしていきます。
一番後ろに並んだので、スタートするときには、8時を過ぎていました。
この日会場に行く途中の道路上の電光掲示板で気温4度と表示されていました・・・
足と腕に冬用のマッサージオイルを塗って、アーム、レグ、ウインドブレーカーを着込んでスタートしました。

今回のテーマ?は、たっぷりと楽しみながら走ること・・・ ということで、2つの目標というか目安を立てました。
一つ目は、コース上に10箇所ぐらいあるすべてのエイドステーションに寄って補給食全種類を食べる「一人で勝手に黄金伝説」。
二つ目は、明野地区のひまわり畑に立ち寄って、小一時間ほど映画「いま、会いにゆきます」の感傷にふける・・・? というものです。

あくまでも目安で、臨機応変にいろいろと楽しめればOKです。




画像中央の人が会場を盛り上げていたMCの人です。
トークがとてもうまくて、てっきり日本人の人と思っていたのですが、多分外国の方と思います。




第1エイド(11.0km地点)ステーションのまきば公園にて。




iPhoneでズーム撮影。




第2エイド(25.9km地点)の道の駅小渕沢の近くにて。
大福をおいしくいただきました♪




木漏れ日が差し込んできている木のトンネルの風景。




雄大な風景。たくさんの参加者さんが立ち止まって記念撮影をしていました。




第3エイド(35.6km地点)の補給食。
オレンジをおいしくいただきました♪




「元祖 勝手に給水所」です。
給水所と書いてありますが、おにぎりもありました。ありがたかったです。




第4エイド(53.3km地点)でいただいた、そばとレタスです。
レタスは青じそレッシングをかけていただきました。
どちらも超おいしかったです♪
そばにのっているネギもおいしかったです。

ここのエイドのスタッフの人に明野地区のひまわり畑の場所を聞いたのですが、まだ先ということ教えていただきました。
が・・・この後気づかない間に通り過ぎてしまったらしく、その後の立哨員の人にかなり通り過ぎてきていると教えていただきました。
ので、結局立ち寄ることができませんでした。
ひまわりが咲いてなくてもいいので、その場所に行ってみたかったです・・・




雄大な風景。
iPhoneに複数の画像を取りながらパノラマ写真を作成できるアプリを入れているのですが、日差しがきつすぎてiPhoneの液晶で画像の確認ができず、断念・・・







第5エイド(61.5km地点)の補給食。
りんごとさつまいもパイです。




おいしくいただきました♪




第6エイド(76.6km地点)のおいしい学校地点です。
とうもろこしをおいしくいただきました♪




おいしい学校のなかでは・・・




パン屋さん(物産品も置いてあります)があって、ソフトクリームも売っています。
パン屋さんの人がソフトクリームをつくってくれます。




のどかな風景のなかでおいしくいただきました。




私のバイク LOOK 464 です。
45T×20Tのシングルスピード仕様で走りました。
この日、時速8kmを切るような登りが続くところは自転車から降りて押そうと決めていました。
時速8kmをきるようなところは結構な登りになるのですが、仮にそこをがんばってこのギアでもがきながら乗って登れたとしても足や腰へのダメージが大きいので・・・







コース後半の激坂区間。
自転車を押す人続出です。
この時、私も自転車から降りて押していました・・・




第7エイド(88.6km地点)の丘の公園の売店で買ったブルベリーソフトクリームです。
おいしくいただきました♪




激坂区間にある2箇所めの「勝手に給水所」です。
「勝手に」とあるように、ボランティアで開設いただいているとのことです。
参加者にとってはとてもありがたい給水所です。




ここでは、おにぎり、つけもの、バナナをいただきました。
おにぎりは中に青い梅干が入っていておいしかったです。おかわりでもう1個いただきました♪
つけものもとてもおいしかったです。




第8エイド地点(103.6km地点)。
補給食は意表を突いてきゅうりです。
ボリボリといただきました。




最後のエイドステーションの再びまきば公園(115.7km地点)です。
ここでも補給食をいただいたのですが、最後はちょっとゴージャス?に売店でまきばバーガーと牛乳ソフトクリームを買っていただきました♪
画像ではわかりずらいですが、このバーガーかなりでかいです。
モスバーガーより確実にでかいです。

ちなみに私、昔テレビ放送していたマキバオー、大好きです♪

ゴールは午後4時15分ぐらいだったでしょうか。
とりあえず「一人で勝手に黄金伝説」(※アメなどの菓子は除く)は達成しました。
雄大な景色も十分に楽しめました。
エイドステーションや立哨員などのスタッフの方も素晴らしかったです。
また、いろんな参加者さんと会話して楽しかったです。
あとは、「ひまわり畑」に立ち寄れなかったことがちょっと心残りです・・・

コース的には結構きつかったです。
同じシングルスピードで今年7月に走った山岳グランフォンドin吉野の90kmコースよりきつかったです。
ほかの参加者さんに、獲得標高2400m(登り坂を登ったトータルの標高)あったと教えていただきました。

きつかった分、さらに楽しめて満足度も大きくなったと思います。

とても充実した楽しい一日でした 


自転車人気blogランキングへ

いま、会いにゆきます

2010-09-23 16:01:32 | プライベート
3日後の日曜日にグランフォンド八ヶ岳に参加してきます。
大会HPに「本格山岳コースを楽しめる」と説明書きのある120kmの部にエントリーしていて、LOOK464のシングルスピード仕様で走る予定にしています。

この大会、今年で2回目の開催みたいなのですが、最長コースは一部変更して120kmに伸びたそうです。
変更で追加となったところが、「映画にも登場した明野地区のひまわり畑」だそうで・・・

で、何の映画で使われたのかインターネットでググッてみるとすぐにわかりました。
いま、会いにゆきます という映画です。

この映画のことは全然知らないのですが、せっかくコースに組み込まれたところですし、予備知識として見ておくことにしました。
映画みておくと、当日の楽しみが増えそうですし。

レンタルビデオがあるのかさえわからないですが、Wayに行ってみると・・・
ありましたよ! この映画のレンタル。5本ぐらい置いてありました。
それも邦画・恋愛カテゴリーランキングで4位のところに・・・
2004年10月に公開された映画みたいですが、6年たった今でもランキング4位っていったい・・・

ということで、映画鑑賞しました。




やばいです。わたしには・・・
涙うるうる状態になってしまいました。
また、ラスト20分が全く予想だにしない展開で、それがまた最高によかったです。
このラストでこの映画のタイトル「いま、会いにゆきます」の意味がわかるようになっています。

この映画で出てきた「ひまわり畑」はグランフォンドのコースの中間地点あたりになるらしいのですが、そこを通るのが今から楽しみです 


自転車人気blogランキングへ

CC-MC100W 装着

2010-09-14 22:35:29 | パーツ・アクセサリー
LOOK 464へコンピュータを取り付けました。
当初はこの自転車にコンピュータをつけるつもりはなかったのですが、グランフォンドin吉野で90kmを走ったときに、走っている道中で何km走ったのかぜんぜんわからなくて、まだ20~30kmぐらいあるのかなと思って走っていたら立哨員の人が残り5kmと教えてくれました。
そんなこともあって、また今月この自転車でロングライドのイベントに参加する予定にしているので、とうとう禁断の?コンピュータに手を出してしまいました。



コンピュータはキャットアイのコードレスモデルのCC-MC100Wです。
あと、左上のほうに写っているモノは、コンピュータをステムの前方へ取り付けるグッズです。
バーの部分はなにげにカーボンだったりします。




とりあえず、フロントフォークへセンサーを取り付け。




つぎにコンピュータを取り付けるマウントを好みの長さにカットします。
久しぶりにソーガイドくん万力くんの出番です。
パイプがカーボン製なので、ソーガイドの締め付けは慎重に・・・。
ジャスト50mmにカットしました。




マウント取り付け完了♪
なかなかいい感じです。




コンピュータ取り付け完了♪




マウントはまだこんなに余っています。
バーエンドキャップを用意すれば、もう1セット好みの長さでつくれそうです 


自転車人気blogランキングへ

セライタリア ターボマチック チームエディション

2010-09-13 18:35:22 | パーツ・アクセサリー
LOOK 464のサドルは、完成車となった時にはミニベロのターボマチック4GELを流用して取り付けていましたが、2ヶ月ほど前にサドルを交換しました。




セライタリアの黒いサドルです。




実はもう1個、白いサドルも・・・




嘘ついてごめんなさい。
黒と白のツートンのサドルを買いました。
モデルはセライタリア ターボマチック チームエディションです。




後ろから見るとこんな感じです。




シートレールは、なにげにカーボンだったりします。
重量は約230gで、過去に発売されたターボシリーズと比べるとかなり軽量化されています。

以前ブログにも書いたのですが、ワタシ世間で言うところのターボ尻っていうやつで、サドルは基本的にターボでないとダメなんです。
で、結構いいお値段のするこのサドルを選んだわけですが、なかなかいい感じです♪
いままでのターボシリーズからするとかなり軽量化されているので、ショック吸収性等結構犠牲になっていることがあるのかと思いましたが、乗った感じではあまりそんな感じもしません。
このサドルに変えてから、かれこれ2ヶ月ほど経ちますが違和感なく乗っています。

やっぱり ターボが最高♪ デス 


自転車人気blogランキングへ

フレームパッド装着

2010-09-12 20:20:27 | パーツ・アクセサリー


LOOK 464はブレーキを取り付けることは想定されていないので、ブレーキのアウター受けがありません。
なのでタイラップ(結束バンド)で5箇所、ブレーキのアウターを留めています。
ですが、きつく留めないとタイラップ自体が結構ぐるぐる回ってしまったりするし、きつく締めるとこすれてフレームの塗装がはげてきたりします。(所有しているMTBで経験済み)
また、ウエアを結束の頭に引っ掛けてしまったりします。


そこで登場するのが・・・





フレームパッドです。

フレームサイズが大きいのと、アルミフレームでパイプ径が太いので、通常の市販されているフレームパッドではサイズが合うのがなかなかありません。
そこで、サイズをオーダーして作ってくれるところに、「長さ52cm、パイプ径が直径35mm(真円)にブレーキのアウターワイヤー(直径5mm:真円)をフレームパッドで巻き込むサイズのもの」とお願いして製作してもらったものです。

ジャストサイズで、かなり気に入っています。
そんなにお値段も高いものではないので、他のカラーも作ってもらってその時の気分で変えてみてもいいかな、と思ったりしています 


自転車人気blogランキングへ

Vittoria ZAFFIRO PRO 700×23C

2010-09-11 22:31:37 | パーツ・アクセサリー
LOOK 464が完成車になって乗れるようになってから、少しずつパーツ交換をしています。

タイヤは他のロード用ホイールで使用していたものを流用していたのですが、2ヶ月前に新品のタイヤの交換しました。




今回取り付けたタイヤは Vittoria ZAFFIRO PRO 700×23C です。
重量は1本あたり実測約240gです。

ZAFFIRO自体、ZAFFIRO Ⅱとかいくつかのモデルが日本の代理店で取り扱っていますが、「ZAFFIRO PRO」は日本では出回っていないモデルです。
この自転車で今まで使っていた日本限定モデルの「TOPAZIO PRO」相当の製品ですが、TOPAZIO PROはスリックタイヤですが、ZAFFIRO PROはご覧のとおりサイド部分にトレッドパターンが入っています。このトレッドパターンが結構気に入っています。

あと、久しぶりにカラーのタイヤです。
昔、Vittoriaの緑色のオールウェザーモデルのチューブラーを使っていたことがあって、それはとてもいいタイヤだったのですが、その後使ったユッチンソンの黄色のクリンチャータイヤがカラー部分のヒビ割れしてくるのが早くて、カラータイヤにあまりいいイメージがありませんでした。

今回タイヤ交換するにあたって、オールブラックのタイヤにしようかなと思ったのですが、せっかく遊び心のある自転車に使うので、カラータイヤにしました。
使用しはじめてから2ヶ月経ちましたが、ひび割れや硬化してくるような感じは全くなくて、とてもいい感じです  

自転車人気blogランキングへ