蝶かな?蛾かな?
お尻のほうから
木津川の河川敷の堤防の土手のところに居ました
毎朝の散歩道のところです
この蛾か蝶の名前をお尋ねします。
Re:そよかぜ
ガの名前は分りません。
私がガの名前を調べるのによく使うのは、
「みんなで作る蛾類図鑑V2」このホームページの下の方にある【日本産蛾類科一覧】が図鑑になっているのですが、ここには4,112種の蛾の写真が載せられています。
これを見るとガの種類の多さが分ります。
このガもきっとこれに載っているはずですが、何の仲間か調べてからでないと、どこから見ていいのかも分りません。
さっそく「みんなで作る蛾類図鑑V2」こちらを覗いてみました。
な・なんと・・・・という世界です。
「新・蛾像掲示板」というのがありまして、そこがすごいんです。
ほうぼうの人たちから、もう毎日毎日「これは何でしょうか?」と、写真が添えてあっていろんなことを質問なりお尋ねなりしてはるんです。
ほうぼうの人たちがそれを見て、お答が「00じゃないでしょうか」となってるんです。
さっそく私も、この蛾の蛾像(画像)を送りました
ところがすっかり忘れてしまってて、そやそやと、気がついたのがつい最近のこと、
新・蛾像掲示板こちらに、お返事をいただいてました、んです。
「キマダラコヤガ」
インターネットってスッゴイですねぇ・・・・
まだまだ続きますよ~~~
お尻のほうから
木津川の河川敷の堤防の土手のところに居ました
毎朝の散歩道のところです
この蛾か蝶の名前をお尋ねします。
Re:そよかぜ
ガの名前は分りません。
私がガの名前を調べるのによく使うのは、
「みんなで作る蛾類図鑑V2」このホームページの下の方にある【日本産蛾類科一覧】が図鑑になっているのですが、ここには4,112種の蛾の写真が載せられています。
これを見るとガの種類の多さが分ります。
このガもきっとこれに載っているはずですが、何の仲間か調べてからでないと、どこから見ていいのかも分りません。
さっそく「みんなで作る蛾類図鑑V2」こちらを覗いてみました。
な・なんと・・・・という世界です。
「新・蛾像掲示板」というのがありまして、そこがすごいんです。
ほうぼうの人たちから、もう毎日毎日「これは何でしょうか?」と、写真が添えてあっていろんなことを質問なりお尋ねなりしてはるんです。
ほうぼうの人たちがそれを見て、お答が「00じゃないでしょうか」となってるんです。
さっそく私も、この蛾の蛾像(画像)を送りました
ところがすっかり忘れてしまってて、そやそやと、気がついたのがつい最近のこと、
新・蛾像掲示板こちらに、お返事をいただいてました、んです。
「キマダラコヤガ」
インターネットってスッゴイですねぇ・・・・
まだまだ続きますよ~~~
所詮、主婦はムリでした、時間割のごとく
家事が押し寄せてきます。
家事はほっとけません。
なので、今は読書にのめり込んではいません。のめり込みたい願望はあります。
今、図書館で借りている本は2冊。河野裕子さんの歌集『あなた』と、中澤日菜子さんの『お父さんと伊藤さん』
34歳のヒロインは伊藤さんと暮らしている。(同棲というの。)彼はアルバイト生活をする54歳。ある日、ヒロインのもとに兄から「お父さんを引き取ってくれないか」との依頼が。同棲中のヒロインは申し出を拒むが、74歳の父は身の回りの荷物を持って、部屋にやってきてしまった。
誰にでも起こりうる家族問題を笑いと緊張の絶妙なタッチで描くデビュー作!
とあります。
作家の中澤さんは1969年生まれの女盛り。精華町図書館の特設コーナーにあったのをヒョイと取り上げて借りました。
まだお父さんが転がり込んできたところを読んでおりますが のめり込んでます。
時にきれいなのがあってビックリします。
逆に蛾かな?と思ったら蝶だったりしたことがあります。
セセリチョウの仲間がそれ、
ずっと、蛾だとばかり思ってました
大きなお目目がかわいいですよね。
蛾・像掲示板
鬼に金棒で~す。
蛾って本当に種類が多いですね
それに形が多様でこれも蛾?なのが多いです
ある意味興味深い昆虫です
毛嫌いしないでつきあいたいです
記憶力の低下にはホトホト呆れてます、
我ながら・・・・・
モロコさんちのお庭はステキですね、
野鳥が遊びにくるなんて・・・・
蛾といえどもなかなかのモンですよ
ひとつ、カノコガちょっとおしゃれな蛾
写真に撮ったことがあります。
昆虫はどんなふうに写ってるのかな?
楽しみでもあります
ぜひ、アップなさってね。
ひょっとして虫好きの方々から、虫たちの名前の情報があるかも??
虫たちの一生懸命な姿がほほえましいですよね・・・・
チョコさんのblogで、もう秋野菜の苗が元気に育っているのを拝見しました。
秋には秋の野菜たちやお花たち
お手入れには手抜きはできませんね。
チョコさんの愛情込めて育ててはるのが伝わってきます
コメントありがとうございます。
蛾は何となく粉っぽくみえます。触ったら粉が散りませんか。
幼虫も毒々しい模様だったりして・・・今年の夏は余り蛾に出会いませんでした。
ネット検索便利ですが、先日も鳥の名前探しても見つからずに そよ風さまに教えていただきましたの。
デジブラは新しい生き物に遭遇して
また新しい名前覚えて・・・楽しいですね
これで記憶力さえ良ければ良いのですが・・・とほほ
カメラを持つと、小さな昆虫も可愛くて撮りたくなりますね。不思議なものです・・
それにしても、色々な掲示板がありますね。
親切に教えて頂けるのは良いですね。
私も先日、昆虫ばかり撮っていました。
名前分からないけど、アップしようかなと・・
永らくご無沙汰いたしました。
何時も楽しく拝見させていただいていますのに
コメントできずごめんなさい。
暑い夏も終わりに近づいてきましたので
又頑張って 書き込みをさせて頂きます。
「初めて知りました」が、どんどん増えていきますよね。
昔、応接間にド~~ンと百科事典が並んでましたが
今はPCの中から百科事典以上のモンを知りえることができるようになりました。
広辞苑も手にしなくなりました、
第一、重たい・・・・・
蝶と蛾
蛾もなかなかすてたモンじゃないですよ・・・・・
「蛾」の詩の中に哲学をカンジました?
虫たちもお花を求めてやってきます。
虫たちが一生懸命のときは、ゆっくりとピントを合わすことが出来るんですけれどね・・・・・
名前のわからない虫がいっぱいあります。
蛾・像掲示板ネットってホンマにすごいなぁ・・・
と、思いました。
お花だっていろんな角度から知る方法があるみたいですね、ネットで。
好みから言いますと蛾より蝶の方が宜しいが、同じ生き物ですし・・・。
「蛾」 恩地孝四郎
暗のなかに眼をとぢ
眠のなかにいのちを求め
影のなかに實體をきづかうとする
唖のモンク
光の下では死よりもかわいた静止
蛾
堤防の土手似て見付さっと撮ったのですね・・。蝶の様に綺麗ですものカメラ向けたくなりますね・・。
お花もそうですが、名前が分かると一段と嬉しいものですよね・・。
珍しいの見せて頂きました(*^_^*)