goo blog サービス終了のお知らせ 

河野美砂子の「モーツァルト練習日記」+短歌+京都の日々の暮らし

9/5(金)19時 日暮里サニーホール クララ・シューマン「ピアノトリオト短調」R.シューマン「ピアノトリオニ短調」他

土曜、日曜本番

2010-04-01 00:57:00 | モーツァルトピアノ協奏曲全曲演奏会
4月3日土曜日の方は、もう定員オーバー満杯。
4日日曜日の方は、わずかにお席が残っています。

今回は初めての場所なので、何かと準備がたいへん。

合わせの練習は、木曜金曜2日でやってしまいます。
・・・でも、通すだけでも4時間かかるんやし・・・。

・・・
ろくは、今日はブラッシングして、かっこよくなりました。
春なので、冬毛がたくさんぬけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残席わずか

2010-03-26 23:17:58 | モーツァルトピアノ協奏曲全曲演奏会
4月3日(土)5時、および4月4日(日)3時の2回公演、
「モーツァルトピアノ協奏曲 全曲演奏会 第1回」ですが、
昨日朝日新聞夕刊に大きく載ったこともあり
残席わずかとなりました。

今回はアトリエ(サロン)での開催で
大きな舞台とは違った親密な雰囲気・・・。

聞いてくださる方々同士や、演奏者とのコミュニケーションも可能で
こういう場所でしかできない演奏会になれば、と期待しています。

・・・ただし、弾く方はタイヘン。

ソロパートとオケパート両方一度に4曲弾くってのは
なっかなかないことです・・・。

それにしても、今回の4曲。

どれもこれも魅力的で
まだ20歳前後のモーツァルトが生き生きと動き回ってる。

ブイブイ冗談とばしてるかと思うと
急にまじめになって
直後には、とってもデリケート。

弾いててホント楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

協奏曲4曲×2

2010-03-22 01:17:32 | モーツァルトピアノ協奏曲全曲演奏会
4月3日4日本番の、モーツァルトピアノ協奏曲5番、6番、8番(リュッツォウ)、9番(ジュノーム)。

ソロパートと、オーケストラパートと両方弾くので
さらうべき楽譜、めくってもめくっても終わらん・・・。

・・・
わが黒犬ろくは、
このところ連日ワルサしてます。

だいたい私が忙しい時になると、そういうことヤルみたい。
子供とおんなじですね。

またまたトイレットペーパーがじがじ+
サンポのとき落ちてるもの食べる+
テーブルの上のものをジャンプして取って噛み噛み・・・。

ろくは、さみしいのんか? と聞くと
うぉん、と申しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい形の音楽会

2010-03-11 20:31:06 | モーツァルトピアノ協奏曲全曲演奏会
新しい形の音楽会開催をお知らせします。

4月3日(土)午後5時、および4日(日)午後3時(2回公演します)
アトリエ・ワム(千本北大路から徒歩4分)

「モーツァルト ピアノ協奏曲 全曲演奏会(2台のピアノによる) 第1回公演」です。

名曲の宝庫であるモーツァルトのピアノ協奏曲全曲を、アトリエの親密な空間の中で堪能しよう、というプロジェクト。
異分野交流も目指した集まりですので、ぜひお出かけください。

今回は、各回、限定30名様のみ受付となります。
今のところ、既に3分の2を越える席が予約されていますので、どうぞ早い目にお申込くださいね。

かつて朝日現代音楽賞、出光音楽賞などを受賞、近年は古楽器演奏にも邁進する大井浩明氏(10年のヨーロッパ生活から昨年帰国されました)と、河野美砂子という、異色の組み合わせによる演奏会で、モーツァルトの作品を軸に、演奏者同士や、会場の皆さんとの会話も期待されるところです。

地図など詳細は、ウェブサイト「紫野通信」へ。 http://music.geocities.jp/misakn95/event.html
以下、簡単に内容をお知らせします。
 
「モーツァルト ピアノ協奏曲 全曲演奏会 」(3ヵ月ごとに全6回予定)
 ・第1回公演
 
■演奏曲目    
 No.5(KV175ニ長調) No.6(KV238変ロ長調) 
 No.8(KV246ハ長調「リュッツォウ」) No.9(KV271変ホ長調「ジュノーム」)

(全2回公演)
  ◆2010年4月3日(土)午後5時(4時30分開場) 
      ソロピアノ 河野美砂子 オーケストラパート 大井浩明

  ◆2010年4月4日(日)午後3時(2時30分開場)
      ソロピアノ 大井 浩明  オーケストラパート 河野美砂子 
 
 ■入場料(各回) 一般 3000円  学生2000円
   今回はチケット制ではなく、料金振込み完了時点で、申込確定とします。    
 
 ■アトリエ・ワム(各回定員30名) ・千本北大路より徒歩4分 
          〒603-8227 京都市北区紫野北舟岡町41
(各回終演後、近くの居酒屋で小宴を予定(参加自由、3000円~4000円程度)していますのでよければご参加ください。)

・申込受付次第、振込み用紙と詳細地図などをお送りいたします。

■コンサートモーツァルト 
・メール conmoz69@ybb.ne.jp  ・電話 075-432-0117(月~金・10時~5時) 
・fax 050-1359-4384
郵便振込口座番号 00990-1-192739(加入者名「コンサートモーツァルト」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする