韜晦小僧のブログ 無線報国

真空管式ラジオ、軍用無線機やアマチュア無線機の修復の記録
手製本と製本教室の活動の記録
田舎暮らしの日常生活の記録

持続電波発信機(電信練習機)の修復作業記録 その1 (2018年10月13日)

2018年10月15日 09時42分32秒 | 01陸軍無線機器

持続電波発信機(電信練習機)の修復作業記録 その1 (2018年10月13日)

平成19年(2007年)yahooオークションで入手したが、木製ケース、真空管や発振用トランスが欠落しており、長期保存せざるを得なかった。
その後、特4号電話機(音声暗号化装置)の残骸も入手したが、この度この木製ケースを利用して、持続電波発信機(電信練習機)を整備するこことした。

持続電波発信機(電信練習機)の現状


特4号電話機の内部分解(分解すると内部からマツダ製のRC4が出てきた→こちらのほうがお宝のようだ)


木製ケースに持続電波発信機(電信練習機)を無事収納


本来の持続電波発信機(電信練習機)の姿 オークション情報


終戦末期のモールス信号練習機(海軍用)
戸根無線(大阪のラジオメーカーでコンサートンの商号で販売)昭和19年7月製であるが、端子をみると海軍納入なのに陸軍ターミナルが使用されている。
まあ、陸軍ターミナルも海軍ターミナルも今では死語になっているのでどうでもいいことかもしれない。
この時期では、民間ラジオ業者も総動員し、ラジオもどきのモールス信号練習機を作ることしか出来なかったという事実を示す事例であろう。

 


広島戦時通信技術資料館及は下記のアドレスです。
http://minouta17.web.fc2.com/


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿