ダイブマスター(潜水道)兼温泉ソムリエマスター(温泉道)が行く!

仕事は二の次?海と温泉とグルメと映画レビューの日々。色々ありましたが人生楽しまなきゃ損ってことで。メインはTWです。

宇佐美のふしみ食堂

2012年12月04日 | 食べログ

今回の伊東温泉共同浴場めぐりは、ビジホ素泊まりだったので
朝食を調達せねばなりません。
そこでダイビングに行くたび長年気になっていた朝から開いてる
ふしみ食堂さんへ行くことにしました。
伊豆へ通うこと苦節10年?での初訪です。
ライダーさん御用達ですよね???

ホテルをチェックアウト後、石舟庵によってからそのままこちらへ。
この独特な外観にびびって入りそびれる人多数かと思います。
駐車場がなく、店の前に路駐って感じです。
なので車3台が限度でしょうか。混みあってると1台出て1台停めるという感じです。

  

お店は狭いです。4人テーブルが3つあるだけですのでグループはきついかと。
相席必須ですので、みなさんマナーを守って入店しましょう。

  

メニューが色々ぶら下がっておりましてちょっと迷ってしまいますが、
旦那は、昨日に引き続き刺身盛り定食。舟盛で登場 >¥1,300
私は、今回の伊豆で絶対食べようと思ってたあじのたたきの丼です。>¥1,300
すごいボリュームで出てきました。
すんばらしい朝食にありつけました。 ぱちぱち。

  

先に石舟庵でデザートを食べてしまいましたが、もちろん完食です!

  

ごちそう様でした。
家族経営でしょうか。おばあちゃんと若夫婦?3人で切り盛りされてました。
私たちが出ていくと同時にまた入店。
食べてはテーブルがうまりの繰り返しで繁盛店のようです。
鮮度もボリュームもコスパ抜群ですのでリピーター続出でしょう。
次回伊豆に行った時も利用するでしょう。
いい店見つけました。

灰皿あったのでタバコが吸えるようです。
美味しいお魚のためにぜひ禁煙を!


静岡県伊東市宇佐美2850-4
TEL:0557-47-0082
営業:7時~20時




にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

にほんブログ村 旅行ブログ バリ島旅行へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿