michi のひとりごと

日々のつぶやき、あれこれ。

老々介護8年。 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。

音楽。こんな風にしたら難聴でも「それなりに」楽しめるよ♪

2012-10-19 08:42:26 | 聴こえ

前回、あんな風に書いて、

「私なりの音楽」ということを、しばらく考えてみました。

 

曲によってとか、また状況などによって、どれだけ聴けたかは色々。

例えば『アメージンググレイス』とか『アヴェ・マリア』みたいな、よくよく知っていて大好きな曲でも、

聴いていてメロディを追っていけない(記憶と、いま何となく聴こえてくるのとを重ねていけない)こともあって、こういうのはとっても悲しくなる。。

また、コンサート(クラシックやポップス系)に行っても、曲の紹介やトークなどがほとんど聴き取れず、みんな笑ったりしても「なんか、面白いこと言ったみたいね…」って分かるだけ。

 そうなると自分だけ独り取り残されたような気分に。。

 こんなんなら、TVを一人で観てる方がマシ。。

 

そんな悲しい体験が、より印象に残りやすいのかもしれないけど、自分の中に蓄積されちゃった。

 

          

 

ちょっと前にNHKで、「音楽探偵事務所」とかいう番組がありましたよね。

所長は「アマデウス」(なにやら漢字をムリに当てはめてましたが )

スタッフは、たった一人、「響(ひびき)カノン」ちゃん。

この番組では、その回ごとに ある曲を解明するような形で、その魅力・聴き所など とても分かりやすく伝えてくれて良かった。

 

ただピアノを弾いて、「ここが、こうなってますよね? ふつうなら こうするところですが」

とか教えてくれても、こちらは音では違いが分からない。聴き分けられない

でも、この番組では、音譜が一行(一段)だけ大きく出て来て、カラオケみたいに 「今ここを弾いてます」と色が流れて示してくれて、ひと目で分かる。

それがあるので、耳では  何となく聴こえただけでも、「あ、なるほど」 って納得できるんです。

 

また、

TVでは たいていの番組、かなりアップにしてくれるので、オーケストラなどでの繊細な音の楽器も、

たとえば、「ああ、今フルートが鳴ってるんだ 」と分かり、

観るまでは聴こえてない場合でも、

聴こえてくるような気がしてくるんですよ

 (これ、自分でも面白いなぁ、って思うんです)。

弦楽器・鍵盤楽器や打楽器などは、目で見れば、だいたいの音の感じは推測できるし。

 

            

それで思いついちゃった。

コンサート会場でも、プロジェクターを舞台に設置して、

各楽器、アップの画面を映し出してくれると良いナ。

 

または、

楽譜一段だけ大きく映して、「今は ここ」って色で動きながら示してくれたら、かなり音楽を味わえるんじゃないかと。

自分の五感を使って総合的に楽しめそう~。

 

そんな風にすれば、聴こえる・聴こえないに関係なく、会場全体の空気を 共に共感、分かち合うことが出来るんじゃないかしら。

 

 

さらにさらに、、

音って、空気を通さずに、直接ヘッドホンなどで耳に入れれば、

かなり鮮明に、そして大きく聴こえる。

なので、舞台のマイクで集めた音を、直接ヘッドホンで聴くような形に出来れば――、

聴力検査で使うような、耳全体を覆うようなヘッドホンで。

 

それも、各々の耳に合わせて、ボリウムや、音質(低めの音を多めに とか、くっきりハッキリとか)

聴きながら自分で調節できたら…、も、言うことナシ。

 

(このヘッドホン形式は、講演会などでも そんな風にしてくれたらなぁ、って思っているんです。)

 

ちなみに、会場によっては「磁気誘導ループ」を用意してくださることもあって、

ボリウムは大きく届いて有りがたいけど、ハッキリ聴こえる(言葉として聴き取れるようになる)わけじゃないんですよね…。

  これは、あくまで私の 何回かの体験ですが。

    

            

 

ま、そんなようなこと無くっても、なんとなく聴こえただけでも、

たいていは「それなりに」味わってますけどね~。

 

なので、希望を言わせてもらえれば、

 音楽番組、どれも せめて字幕放送にしてほしいナ。

曲の紹介や、それにまつわるトークなど、聴きたい(知りたい)んです。

 

                 

以上、こちらは専門的な知識も無く、どれだけの技術や手間ヒマ・経費などかかるかも知らないのに、

好き勝手なこと しゃべってしまいましたが、

   音楽を聴いて楽しみたい難聴者とか、手話を知らない難聴者とか、

   たくさんおられるということは、機会あるごとに お伝えしたいんです。

   関係者の方々、どうぞよろしくお願いしたします。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ハンドサイン』――「聴こえ... | トップ | 今年も この香り☆ / これか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

聴こえ」カテゴリの最新記事