日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 今年の屋上は・・ *

2013年06月09日 | 家庭菜園

今年もグリーンカーテンのゴーヤが伸びてきた。
日に日に目立って伸びてきた。
節電の為と、食材に。

ひろとが小学校でもらってきた小さな袋、種がいくつも入っていた。
マンションは塗り替えなのでベランダで育てられないので、ばぁばにって。

ひまわりやふうせんかずら、ほうせんかや色々。
時々写真を撮っている。

我が家へ来た時は、ひろととゆいちゃんが水をやっている。
観察日記みたいにしてやろうかなぁ。

植木も花も減らそう減らそうと思いながら、なんだか減らないささやかな我が家の庭、屋上の。


* 母校閉校の記念誌 *

2013年06月07日 | 雑感

南小・生口中記念誌委員会から、立派な閉校記念誌が昨日届いた。
役員で関わっていた兄が、出来あがったら姉と3人の妹に送るからと言ってくれていた。
閉校式に向けて、連日連夜関わられる方々のご苦労ははかり知れない。
その後に、記念誌に向けての編集・・普段あったこともない人の多く、ひとつのものをまとめるのは大変だったようだ。

今日兄は母の卒寿のお祝い出雲大社一泊旅行2日目の最中。
記念誌をひも解いて眺めている時、旅行中の甥っ子のお嫁さんから写メールが届いた。
「今日は出雲大社に行き、お蕎麦を食べ、今松江城堀川めぐりをしています」と」
母を頭に、子、孫、ひ孫総勢11人。  堀川めぐりでは甥っ子たちの子供がお揃いの服を着ていて微笑ましかった。
そして素晴らしい。




夜に夫と、過去の小学校や中学校の卒業写真を見た。  
兄弟はもとより、おじさんは・・おばさんは・・長い歴史の中に手繰り寄せられるように・・身内が繋がった。
2人で盛り上がった。

夫と小学校は違うが、義母は私と同じ小学校の卒業生・・「義母さんこれやわ!」 今は亡き父や叔父や叔母も写真の中にいた。
すごいことである。  毎年のその時の先生方の名前も載っていいて非常に懐かしかった。  
モノクロな写真から過去の思い出が甦る。

小学校も中学校も母校が無くなったのは寂しいが、このような形で歴史が立派な表装の記念誌、手元に届いたことは嬉しい。


* 卒寿のお祝い *

2013年06月05日 | イベント

 

見事に咲いた 幸せと言う名の大輪の花

「兄弟仲よーに」

「頑張ろうで!」

が口癖

初日に夕日に

子らの幸せを祈る日々。

ありがとう。

感謝です。

姉妹4人で、前から考えていてこの額を贈った。
写真選びや言葉の編集長は私、みんなが言うから。

元気に今日、90歳を迎えた。

明日誕生日を迎える3つ違いの兄。
明日の朝、母、兄夫婦、息子2人の家族4人づつ、総勢11名で、出雲大社へ一泊旅行の旅へ出発をする。
甥っ子2人が企画プレゼントするらしい。 素晴らしい・・。

夫は「”長生きなんてするもんじゃない”、そんな事を言う人もいる中で、お母さんの様に”感謝、感謝”と口にしながら人生を生きて
こんな卆寿を迎えられたのは本当にすごいなぁ」
心から喜んでくれた。  
自分の母親への思いとで、いっそう実感したような言葉だった。

実家の姿、母が言い続け願い続けた”家族の和”の花が見事に咲いた。


* ジャカランダ花情報2013 八幡屋公園 *

2013年06月02日 | 花や木


雨の降らない梅雨、今年のジャカランダの花には少しみずみずしさと勢いに欠けるような気がします。
真夏日の多い大阪、そんな暑い中で健気に咲く薄紫のジャカランダの花をとても愛おしく思います。
私でさえ5年前にやっと知ったのです。  こんな身近に日本では中々育ちにくいと言う、ジャカランダの花が咲くと言う感動。
年々、訪れる人の多いことを思う時、(見に行かなきゃ・・) ささやかな使命感を感じ、今年も載せることにしました。

 八幡屋公園HP   今年もジャカランダの花のコンテストがあるようですよ、せっかくならどうぞ。
 
日付の下にアンダーラインがあるところが、その日の花の開花状況です。 クリックで・・・。
(6月いっぱい載せますね)

2013年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30