日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 母ありき・・・ *

2006年07月11日 | 雑感


夜PCを開く前に、少し仮眠・・と 横になった途端に、ドスン!鈍い音がした。
「何か落ちた音やぞ!」 夫が階段を駆け降りた。
二階の廊下の壁は我が家の小さな写真館と称して、額やボードに記念の写真が貼られている。
長女が成人式を控えた正月帰省した時、母や義姉が着付けして着物を着せてくれ写真を撮ったのだ。
それが写真館に飾られていたのを、母がお願いして譲ってもらったのである。 
その大きな額が落ちてその下の魚拓の額も落ち、辺りはガラスの破片が散乱していた。
「縁起が悪いわ」 「電話してみ」 ちょうど長女にメールをしていた次女が無事な返信を確認。
(それよりそうやってくれたおばあちゃんが大丈夫か、電話して見て)と言われ朝母に電話をした。

「毎日暑いねぇ」が開口一番のお互いの挨拶、しかしとても元気そうな声だった。 
話は孫のこと、次女のおなかのこと、そして家族みんなを気遣う会話。
話は嫁姑の話し世間話へと展開した。 結構色々な気苦労で大変な家が多いようだ。
「生まれも育ちも考え方も違う同士が一緒になるんじゃもの、そんなに簡単にうまく行く訳は無いわね。 
自分の手だって裏も表もあるんじゃもん大変よ。 それを仲良うにやって行く努力して行くんよ」
「私はお母さんの姿を見てきたから、有難い。 うまくやっていけるようにがんばるね」
「ははは・・。 お母さんを見て、ええと思うことはやったらええし、いかんと思うことはやらんことじゃね。 
まぁあんたなら大丈夫じゃわ」 「そう? 努力するね。 自分の可愛い息子や娘やもんね、
そのお嫁さんやお婿さんやから大事にしないとね、って昔お母さんが言ってた!」
「そうじゃったかね」 「そのおかげさんよ、感謝してます」
その後、兄嫁さんに代わってもらって日頃のお礼と近況報告、あとは世間話延々。

母は誇り、いまだに私の前を歩いている、包容力のある姑の型見本を見せながら。
  
お昼に愛ちゃんから写メールがあった。
「昨日はありがとうございました  さっき二回目の寝返りをしました ゆっくりと左側に」と。
ひろと三ヶ月。


 

                             * 紫陽花今日の一枚 *


* ひろと 初・・・ *

2006年07月10日 | 雑感


「初寝返り気付いたらうつぶせになっててびっくりしたので、すぐに起こしちゃいました。
でも、よく考えたら寝返りしたってことですよね。 だからその時の写真撮りそびれちゃいました
今、満足そうに寝てます。

お昼前、寝ているひろとの画像と共に届いた愛ちゃんからのメールだった。
(わー! ひろとそうなんや、寝返り一人で出来たんや・・) 次女と喜んで返信。
がんばる新米ママの顔、初めて寝返りをしたひろとの顔を思うと、ちょっと感激、胸がじーん・・。
先日も、だっこひもで出かけたとき、両足の内側に5、6センチの赤く盛り上がったような痕、
メールで尋ねてきたので、電話でアドバイス。 今は私の時代の子育てと違うからこちらもおよそ、
こう思うよとしか言えないけれど、未経験の子育て、どんなにか大変だろうと思う。
言葉をかければ、不安は少しとれるであろう。 翌日には治っていてほっとした。

午後本屋さんへと出たんですと電話あり、「行っていいですか?」いいに決まってる。
倉庫の掃除とアイロンかけで汗びっしょりだったので、次女と急いでシャワー。
だっこバンドに日傘、ひろとは帽子。 たこやきのお土産持ってきてくれた。
家に着くなり洗い髪の私が抱いたものだから、火がついたように泣き出ししばらく泣きやまない。
帰宅した夫が「おばけがでた~思うたんやろ」 (当たってるかも、すっぴんやし)
ひろとがいたらご機嫌、ご機嫌、夫の顔はえべっさん。

初寝返りと言う事でみんなで期待。 何度もがんばるけど、その頭と太い手はちょっとネックに・・
長女もやってきてみんなで夕食。 にぎやかなひと時、ひろともご機嫌初寝返り記念の日、
明日は三ヶ月を迎える。

* ひろと寝返り挑戦の巻き *

 

                 
               * 紫陽花今日の一枚 *


* 神戸空港へ・・ *

2006年07月08日 | 風景・お出かけ

神戸の一人暮らしの婦人を訪ねる。 夫と次女と三人で。
展くんは神戸本社で、大阪の社員も一同に介し、営業成績発表及び新たな指針等の会議。
50人中6位。 良くがんばった。 日々のがんばりは毎日伝う。 
次女が作るお弁当やお茶やおしぼり、欠かさないメッセージにも元気をもらっているかな。
縁とは不思議なもので、本社は婦人の家まで歩いて行ける近い距離にあるのだ。

お昼を食べた建物の中には、東南アジア系の人たちが多く、

                                七夕飾りも国際色豊か、読めない・・。


婦人は八十歳を過ぎられて、老いが早くなったように感じられるが。
先月よりも白髪が少し増えているような気がする、外出もあまりすることはなく殆どが家の中。
天涯孤独、震災後仮設におられた頃は大勢の人たちと生きようと言う、勢いや明るさがまだあった。
新設の市営住宅は一人暮らしで、殆ど家から出ないから以前は人の気配を感じさせず寂しかったが、
いつの間にか高層住宅が増え、付近には美術館、日赤、大量販店や大きなスーパーが入った
HAT神戸も出来、街はにぎやかになった。 離れている私たちにはその事が少しは救いである。

異常なほどに汗をかかれるし躊躇しておられたが、夫が二月開港の神戸空港へ案内することに。
会議の終った展君もやってきてみんなが始めての、神戸空港へ向かう。

思ったよりずっと小さく、しかし展望のデッキには発着や離陸を見る人たちが結構いる、暑いのに。 
本当なら、色々な事にいっぱい興味や関心があった方なのに、最近は特に頭がふわふわするらしい。
足もおぼつかなくなって来ている。 何に対しても意欲が失せている。




四国のお墓参りでもどこでも、連れて行ってあげますよと、私たちは言っているのだがそこまでの
気力や体力は無くなっている。 なんとかして連れ出そうと夫は常に思っている。
神戸空港には行って見たいと言う気持ちはあったようで、行きと帰りとでは顔が全く違った。
「行って良かったわ」と、とても嬉しそうである。 




北側は市街地がまるでパノラマ。   (次女撮影)



見送られるのが辛い別れの後、家に着いたからと電話をしたときは話し中だった。
唯一上の階の友だちに、早速行ったことの報告をしていたようで、喜んでいただいて良かったと
私たちはただそのことが嬉しかった。  
歩行に手を添えていた私故、空港内などの写真は撮れなかったけれど。

このあたり一帯は一人暮らしの方が多く、年金暮らしや収入のない老人が多い。
税金や保険に新しい法律は、弱き高齢者にあまりにも無情で冷たく、心が痛む。



                   * 紫陽花今日の一枚 *

 


* 七夕・・ 今夜は・・? * 

2006年07月07日 | 雑感


長女や愛ちゃんがきたら、短冊を書いてもらおうと思っていたから、お花屋さんで笹を買ってきた。
やはり本物はいい、笹の葉さらさら。 都会では買わないといけないちょっとムードが半減するけれど。
食事のあと二人に「旦那さんの分も書いてあげて」なんて。
二人を見送ってから亭主殿の帰りを待つ間、本物の笹に飾りをつけた、次女と二人して。
「広島のおばあちゃんが元気でいますように」と次女が書いた。
私も自分の病気のこともだけれど、親や身内、HPやブログの友の健康も願いながら書いた。

今朝、大きい本物の笹飾りは玄関横に。 
もうここ何年かは我が家一軒である。 地域でもこの笹飾りを見ることは少なくなった。
ミニの七夕はリビングに。 「元気な赤ちゃん・・」 生まれるまで飾っておこうねと。

今夜はどうかな・・ 織姫と彦星・・どうだかな。
この年になってもささやかな遊び心、家族で楽しむのも悪くない。 
来年は愛ちゃんも飾るかな? 子供の心ってこんな風にして育てることも大切だと思うから。
来年は息子と二人、短冊に願いを書いて飾るかな、ひろとはきっと喜ぶに違いない、
その頃は一歳と三ヶ月近くになるのだから。

今夜のお天気、夜は弱い雨が降るかも・・ 星空指数10 期待は薄く、ちょっと残念と書いてある
ここ三十年間で、七夕の夜晴れたのは九回だったと気象予報士が言っていた。
午後九時半現在、月は出ているもののおぼろげ、星は見えない。

 二日間体調不良もあり訪問できず、宿題していないみたいな私。 今夜から寄せていただけるかな・・。


                * 紫陽花今日の一枚 *