goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 3日早いゆいちゃんの誕生日会 * 

2011年12月11日 | イベント

日曜でないとみんなが集まれないので今日,3日早いけどゆいちゃん2歳の誕生日会。
自転車でも良かったけれど、夜寒いし夫や展君がお酒が飲めるようにと、息子が5時過ぎ迎えに来てくれた。
紅いリボンのゆいちゃん、分かっているのかどうか・・華やかなお部屋の雰囲気かな、終始にこにことっても嬉しそう。

とりあえず・・ ハッピーバースデー ディア ゆいちゃ~ん ハッピーバースデー トーユー 

きっとキティちゃんやわ・・って娘と言っていたら、やっぱり・・。 ゆいちゃんは今キティちゃんにはまってる。
中は2層になった苺のケーキ。 パティシエ愛ちゃんのお手製ケーキ。

 

「おいし~」  「まだよ~」  (愛ちゃん撮影)

「ママのケーキ おいし~」

 

 「はやく~ たべちゃうよ~」

愛ちゃんの手料理。 美味し~い。
私の誕生日次女夫婦宅の時も手ぶらで来てって。 いつも私も何か料理・・とか言っていたけど、娘たちがしてくれるようになった。
こうやってゆるりと世代の交代していくんだね~。 なんだか本当に自分が自分が・・でなく、そばで見守りながら
子供たちの成長を眺めていると言うような、とても穏やかな気持ちである。

おなかいっぱいになって・・お待ちかね、ゆいちゃんプレゼントタイム。  全部「わたちの」
長女夫婦からも。 香港へ行く前に用意してあった掃除機。 ホームシアターやお手製リュックや・・
面白かったのは、私が用意していた残り3人の幼稚園やめばえなどの本と、愛ちゃんも気をきかせて用意してくれた本が、
全くかぶってなかった!! 男の子女の子この年齢、そんなに種類ないのに。 これってすごい。 

パパとママから・・今まさにゆいちゃんの身長にぴったりのキッチンセット。
パパが組み立て・・出したり入れたを嬉しそうにずっと繰り返す。 少ししたら掃除機で遊び、またキッチンに。
マンションでもキッチンに入る事が多いらしい、我が家でもままごとにはまっているから・・女の子やね~・・
みんなからの思いのこもったプレゼント。 

大勢でお祝い出来るってほんといいなぁ。 ずっとみんなでできるね~・・っていつまでかな、じぃじとばぁばが参加出来るの。
時々息子は香港と写メールのやりとり・・香港からも参加している気分で。
2人目と言う事で、吸収が早い。 ちょっと元気いっぱいのゆいちゃん。 昨日と違う微妙な成長の変化をまぶしく見ている。 

兄弟仲良く・・亡き父のいつもの言葉だった、そして今は母の願い、親から子へ、子から孫へと・・。