日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

他人に対する あらゆる期待が 消滅した時 即時に・・無能唱元

2015-08-09 | 無能唱元・唯心円成会
                    2001,11 ・エンジョー 無能唱元

他人に対する あらゆる期待が 消滅した時 即時に 平和は訪れる


信仰と宗教の違い

信仰は個人的行為である
  ・・信仰は個人の力であるが 宗教はは集団の力である


信仰は神に利益を 個人的に求める全くの自我的行為で・・

宗教は教祖に あるいは教団の指導者に 自分の意志を預けてしまい それをもって
自分を救済して貰おうという いわば自己放棄的行為である

信仰は神との直接対話ですが 宗教は神と自分との間に その間を取り持つ第三者が居るのです

信仰でも宗教でも神の力の助けは得られます・・自分の願望・祈りが神の方に向いているから・・

宗教教団には 教団としての願望があります ・・それは教団の発展です・・集団的欲望・・へ・・信者の個人的願望の力は・・削がれて・・

教団は次第に強い力を得て 社会的に発展して行き その強い力とは何でしょう

それは財力であり 政治力であり そして権力です ・・・闘争心となり、自分の教団以外のものを敵視し 他を疎外しようという欲望を持ち始める・・極大化された・・

私は神は無名のもであり すべての宗教の神は同じものだと思っております

 キリスト教もイスラムも仏教も 世界中あらゆる土俗の宗教も 本来は皆ひとしく無名の神なるもの・・・・

その神に対して 神は自分ひとりの神であり そして自分はその信仰者であって欲しい
と思うのです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
戦後70年 長崎に原爆投下11時2分 一瞬に多数の命を失い、何千人の方、原爆後遺症で苦しんだ方々が・・

神渡良平HP
天風会HP
PHP研究所HP


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。