日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

12日 マーラー3番 指揮ショナサン・ノット・メゾソプラノ:藤村実穂子 ・東京響

2015-09-19 | 藤村実穂子、大隅 智佳子・日比野幸
2015年9月12日(土)             サントリーホール・LD5-4 6,000円
18:00 開演

生聴きも、久し振りです、凄い演奏を聴けました・・・
演奏会へは半年も休んで・・その間、入院、手術あり人生も終わりかと・・何とか藤村さんの声も聴けて幸せでした

 全曲で110分ほど・・短く感じました・・色々な音型が明確に、

1楽章からブラス力が素晴らしい・・ホルンから・・木管へ・・トロンボーン・・へ

6楽章で感傷的に心震える・・音楽から活きる勇気、全細胞が活性化され癒され・・
宇宙的拡がりが・・

実に音楽は良い、マーラーは良い、指揮良い、東響良い

曲目 マーラー:交響曲第3番 ニ短調
指揮 ジョナサン・ノット
出演 メゾソプラノ:藤村実穂子
東京少年少女合唱隊、東響コーラス 東京交響楽団

ツァラトゥストラはこう語った
ニーチェ
おお人間よ!「深い、深いのだ」この世の痛みは深い
快びはー快びは心の奥底の苦しみよりも 深い
痛みは云う 消え去れ!と
だがあらゆる快びは永遠を求める
深い 深い永遠を求める! (原語訳・Atsuya Funaki)

拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略 
島田真千子 藤村実穂子 大隅智佳子ブログ 望月ブログ 樋口達哉 
山本ブログ
チェロ奏者 長谷部ブログ 
小埜寺ブログ
    小山実稚恵
クラシックオ追っかけ日記
たまにはオーストリアちっく
大野和士個人HP 
ハーディング
加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる

ロンドンの椿姫

ライターの眼


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。