goo blog サービス終了のお知らせ 

日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

11月4日 大引け 日経平均 18926.91 +243.67 ・郵政グループ3社に資金向かい

2015-11-04 | 今日の相場の動きは
日経平均 18926.91 +243.67 (15:15) 日経JQ平均 2552.80 ↑ -3.34 (15:00)
225先物(15/12) 18900 o +160 (15:15) 東証2部指数 4653.01 ↓ -20.70 (15:00)
TOPIX 1540.43 +13.46 (15:00) ドル/円 121.28 - 121.32 (19:16)
18941.32(09:00) 19151.89(12:35) 18926.91(15:15) 20868.03
USドル 121.28 - 121.32 +0.30 (19:16) ユーロ 132.54 - 132.56 -0.10 (19:16)
やや伸び悩みかな19000円大引けならずですね

日経平均243円高と大幅反発、郵政グループ3社に資金向かい、かんぽ生命はストップ高=4日後場
2015/11/04 15:28
全文は(11/04 15:00) 現在値
国際石油開発帝石 1,181 +45.5
石油資源開発 3,695 +135
大林組 974 -59
清水建設 970 -52
長谷工コーポレーション 1,121 -88
 4日後場の日経平均株価は前営業日比243円67銭高の1万8926円91銭と大幅反発

マザーズ指数逆行安、郵政上場に関心集まり資金流出=新興市場・4日
2015/11/04 15:06
全文は(11/04 15:00) 現在値
ミクシィ 4,560 -70
いちごグループホールディングス 330 +10
AppBank 3,200 -565
GMOメディア 4,975 -405
パートナーエージェント 2,422 -277
 マザーズ指数が逆行安。東証1部市場で日経平均株価が一時500円に迫る上昇となるなか、日本郵政グループ3社への関心の高まりもあって

ソフトバンク孫社長、スプリント事業は1年半から2年半後には「いい形が見えてくるだろう」と指摘
2015/11/04 18:47
全文は(11/04 15:00) 現在値
ソフトバンクグループ 6,823 +77
 ソフトバンクグループ<9984>が4日引け後、15年9月中間期(4-9月)の連結決算(IFRS)を発表した。
 中間期決算は、売上高4兆4238億200万円(前年同期比10.0%増)、営業利益6857億6600万円(同21.4%増)、純利益4266億8300万円(同23.9%減)だった。インドネシアのTrikomsel社株式や投資に関連する融資などについて減損処理を


自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ

11月4日 前場の動き 日経平均 19134.92 +451.68 (11:30) 大幅高に

2015-11-04 | 今日の相場の動きは
日経平均 18941.32 +258.08 (09:00) 日経JQ平均 2564.85 +8.71 (09:00)
225先物(15/12) 19010 ↓ +270 (09:00) 東証2部指数 4689.71 +16.00 (09:00)

日経平均 18999.09 ↑ +315.85 (09:05) 日経JQ平均 2566.21 ↓ +10.07 (09:05)
225先物(15/12) 19010 ↓ +270 (09:05) 東証2部指数 4687.28 ↓ +13.57 (09:05)
TOPIX 1551.33 ↓ +24.36 (09:05) ドル/円 121.11 - 121.12 (09:05)

19111.58 +428.34 (11:21)
19109.90(11:16)・・19100円台が・・
19093.56 ↑ +410.32 (10:56) ・・一段高へ
19033.16 +349.92 (10:16) 18985.27 +302.03 (09:15)
18985.17 +301.93 (09:08) 19007.17 +323.93 (09:04)
19000-19500円の壁と
ドル円122円の壁を・USドル 121.34 - 121.36 +0.36 (10:56) 円安に

19010.21 ↑ +326.97 (10:01)
日経平均 19006.52 +323.28 (09:59) 日経JQ平均 2562.31 ↑ +6.17 (09:59)
225先物(15/12) 19020 ↑ +280 (09:59) 東証2部指数 4679.07 ↓ +5.36 (09:59)
TOPIX 1548.47 ↑ +21.50 (09:59) ドル/円 121.12 - 121.16 (09:58)
やや円安に・・19000円台の動きに・・
先物高19000円台回復も・・ドル円121円前半の動きから・・

日経平均 19134.92 ↓ +451.68 (11:30) 日経JQ平均 2557.45 ↓ +1.31 (11:30)
225先物(15/12) 19140 ↓ +400 (11:30) 東証2部指数 4668.59 ↓ -5.12 (11:30)
TOPIX 1555.20 ↓ +28.23 (11:30) ドル/円 121.29 - 121.30 (11:30)

高値圏前引けに、ドル円121円30前後の円安に

東海カーボンが急反発、15年12月期利益予想の上方修正を好感
2015/11/04 11:21 全文は
(11/04 11:01) 現在値
東海カーボン 352 +33
クラリオン<7201>
ポートフォリオに登録
 東海カーボン<5301>が急反発し、一時33円高の352円を付けている。2日引け後、15年12月期の連結利益予想を上方修正し、好感された。
 通期業績予想で、

日経平均は326円高、高値圏で推移、郵政グループ3社は好スタート
2015/11/04 10:10 全文は
(11/04 10:37) 現在値
日本調剤 5,130 -330
フェイス 1,374 +72
東海カーボン 347 +28
沖電気工業 172 -26
 4日午前10時1分時点の日経平均株価は前営業日比327円74銭高の1万9010円98銭。米国株高や対ドルでの円安を好感し、買いが優勢。上げ幅を広げ、





日経平均は310円高、米国株高や円安を好感、一時1万9000円回復=4日前場
2015/11/04 09:37
全文は(11/04 09:48) 現在値
国際石油開発帝石 1,200.5 +65
石油資源開発 3,705 +145
東亜建設工業 288 +14
フェイス 1,412 +110
メディカルシステムネットワーク 754 +36
 4日前場の日経平均株価は午前9時30分時点で前営業日比310円03銭高の1万8993円27銭。米国株高や対ドルでの円安を好感し

値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 5950/T パワーファス 東証2部 金属製品 184 (10:03) +36
2 3622/T ネットイヤー 東証マザーズ 情報・通信業 1051 (09:41) +150
3 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 9 (09:40) +1
4 7415/T 新星堂 東証JQスタンダード 小売業 154 (10:04) +14
5 5301/T 東海カ 東証1部 ガラス土石製品 348 (10:02) +29
6 9870/T ハナテン 東証2部 小売業 538 (10:00) +43
7 3902/T MDV 東証マザーズ 情報・通信業 1418 (10:04) +113
8 4970/T 東洋合成 東証JQスタンダード 化学 822 (10:03) +65
9 3374/T 内外テック 東証JQスタンダード 卸売業 256 (10:03) +19
10 6718/T アイホン 東証1部 電気機器 1940 (10:00) +138
11 6762/T TDK 東証1部 電気機器 8470 (10:04) +540

日経平均は258円高スタート、米国株高や円安を好感し買い優勢=4日寄り付き
2015/11/04 09:07 全文は
 4日の日経平均株価は前営業日2日終値比258円08銭高の1万8941円32銭で寄り付いた。米国株高や対ドルでの円安を好感し

郵政3社きょう上場 高配当もみえぬ成長の青写真

自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ