日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

7月1日 大引け 日経平均 20329.32 +93.59  ・20300円台大引けに

2015-07-01 | 今日の相場の動きは
日経平均 20329.32 +93.59 (15:2 日経JQ平均 2764.41 ↑ +46.02 (15:00)
225先物(15/09) 20400 o +120 (15:15) 東証2部指数 5076.51 ↑ +89.69 (15:00)
TOPIX 1636.41 ↓ +6.01 (15:00) ドル/円 122.83 - 122.88 (18:54)
USドル 122.79 - 122.92 +0.37 (18:55) ユーロ 136.69 - 136.72 +0.33 (18:55
20291.05(09:00) 20346.74(14:52) 20225.27(09:19)


日経平均93円高と続伸、先物買いに上げ幅拡大、GS証の日本株見通し引き上げも支えに=1日後場
2015/07/01 15:25
全文は(07/01 15:00) 現在値
日揮 2,345 +33
フィード・ワンホールディングス 156 +21
六甲バター 1,879 +232
サントリー食品インターナショナル 4,765 -110
アダストリア 5,080 +700
 1日後場の日経平均株価は前日比93円59銭高の2万329円32銭と続伸

マザーズ指数大幅続伸、物色意欲復活で1000ポイント回復=新興市場・1日
2015/07/01 15:09
全文は(07/01 15:00) 現在値
ミクシィ 6,390 +310
リミックスポイント 2,055 +174
オンコセラピー・サイエンス 395 +15
ペプチドリーム 3,585 +155
CYBERDYNE 3,265 +75
 マザーズ指数が大幅続伸。3営業日ぶりに1000ポイントを回復した。

明日の日本株の読み筋=もみ合い商状か、ギリシャ懸念に米雇用統計控え様子見も
2015/07/01 17:54
全文は
 あす2日の東京株式市場で、主要指数はもみ合い商状か。ギリシャ懸念がくすぶるなか、財政緊縮策の賛否を問うギリシャ国民投票が行われる現地5日までは不透明感が尾を引く

自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
HP
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村

<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

7月1日 前場の動き 日経平均 日経平均 20279.73 +44.00  ・小幅高で

2015-07-01 | 今日の相場の動きは
USドル 122.55 - 122.58 +0.13 (10:08) ユーロ 136.50 - 136.54 +0.14 (10:08)
日経平均 20279.23 ↓ +43.50 (10:11) 日経JQ平均 2732.36 ↓ +13.97 (10:11)
225先物(15/09) 20280 ↑ 0 (10:10) 東証2部指数 5026.90 ↓ +40.08 (10:11)
TOPIX 1633.66 ↑ +3.26 (10:11) ドル/円 122.53 - 122.56 (10:10)
20291.05(09:00) 20299.50(09:05) 20225.27(09:19

20257.54 +21.81 (11:05)
20273.60 +37.87 (10:55) 20265.78 +30.05 (10:29
20200円台で小動きに・・・ドル円122円55前後で・・
様子見、膠着ですね・・

日経平均 20279.73 ↑ +44.00 (11:30) 日経JQ平均 2740.67 ↓ +22.28 (11:30)
225先物(15/09) 20280 ↑ 0 (11:3東証2部指数 5044.93 ↓ +58.11 (11:30)
TOPIX 1633.15 +2.75 (11:30) ドル/円 122.51 - 122.54 (11:32)


日経平均は32円高、2万200円台後半で推移、値上がり銘柄数1000超
2015/07/01 10:07
全文は(07/01 09:53) 現在値
K&Oエナジーグループ 1,847 -79
六甲バター 1,850 +203
ネオス 774 -35
コープケミカル 133 +28
片倉チッカリン 344 +34
 7月1日午前10時2分時点の日経平均株価は前日比32円68銭高の2万268円41銭。

景況感、3期ぶり改善=大企業製造業―6月日銀短観

自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
HP
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村

<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

ギリシャ支援、失効=デフォルトの公算―EU、再協議へ

米国、ドイツに2-0勝利!決勝ではなでしこ-イングランドの勝者と決戦
【女子W杯】“マナドーナ”岩渕、イングランド戦で英雄ばりに「もう1点」準決勝もジョーカー起用が濃厚だ。「出るとしたら途中からになりますけど、自分としては割り切れている。流れを変えることに徹してやろうと思っている」。一度で満足するつもりはない。2試合連続の歓喜へ、気持ちは切り替わっている