goo blog サービス終了のお知らせ 

日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

RソックスがWシリーズへ  松坂、日本投手で初白星

2007-10-22 | アスリート
 松坂三度目の正直,5回で2失点で抑え、中継ぎエース岡島へ3-2と緊迫した場面からの登板2回を抑え・・駄目押しの総攻撃が始り大差で勝利・・

 Wシリーズ・・岡島,松坂の頑張り,活躍に期待します・・4勝2敗でRソックスかな
相手チームに松井が,両方活躍を・・ 

EXILE効果!松坂 日本人PS初勝利(スポーツニッポン) - goo ニュース
松坂・・
RソックスがWシリーズへ 松坂、日本投手で初白星(共同通信) - goo ニュース岡島好投
松井対松阪・岡島 対決
健在!投げた~39歳トルネ~ド野茂!(スポーツニッポン) - goo ニュース
巨人渡辺会長「CSくだらん」(日刊スポーツ) - goo ニュース

朝青へ無許可インタビューでTBS注意へ(日刊スポーツ) - goo ニュース
横綱・・易者?と録画出演??・・亀田と同じTBS?が又騒動を?・・・
此方の横綱は・・
桃子?さくら?賞金女王争い激化(スポーツニッポン) - goo ニュース

Rソックス、がタイに=決着は松坂先発の第7戦へ ・日本シリーズ日本ハム対中日

2007-10-21 | アスリート
 Rソックス 12-2で勝利・・3勝3敗に・・

7戦 松坂登板は・・三度目の正直は・・真価発揮できるかな?・・四球病と一発が怖いですね・・
Rソックスがタイに=決着は松坂先発の第7戦へ-ア・リーグ優勝決定シリーズ (時事通信) - goo ニュース

Rソックス、インディアンスに快勝…2勝3敗に(読売新聞) - goo ニュース

 日本ハム対中日 ハム4勝2敗かな?・・
中日が巨人に3連勝、日本シリーズに進出(読売新聞) - goo ニュース
日本ハム、リーグ覇者の貫録=ダル好投、セギノール3ラン-プロ野球CS (時事通信) - goo ニュース
中日が巨人に連勝、日本シリーズ進出に王手…セCS第2戦(読売新聞) - goo ニュース

金平会長が亀田史郎氏と会談へ…「亀田道場」閉鎖が争点(サンケイスポーツ) - goo ニュース
亀田大が謝罪 「誠意は伝わった」と内藤(共同通信) - goo ニュース内藤 イジメ・・先生役

力士急死問題、相撲協会の再発防止委員にやくみつる氏ら(読売新聞) - goo ニュース

楽天・田中に甘えは禁物!紀藤コーチ「来季は厳しくやるよ」(サンケイスポーツ) - goo ニュース

野茂がベネズエラ入り「試合楽しみ」(スポーツニッポン) - goo ニュース

北京は金5個と大幅減予測 危機感募らせるJOC(共同通信) - goo ニュース

1億ドル投資は失敗…米で松坂痛烈批判 (亀田父追放!子離れ宣告・

2007-10-13 | アスリート
亀田謝罪会見

亀田父追放!子離れ宣告&指導一切禁止(日刊スポーツ) - goo ニュース

スポーツマンらしくやって=亀田大選手ら処分で福田首相 (時事通信) - goo ニュース
1億ドル投資は失敗…米で松坂痛烈批判(読売新聞) - goo ニュース
松坂 又打たれました,本塁打あり,四球からヒットありと,・・日本での大舞台に強い面影は無いですね。ボストン・レッドソックスの松坂大輔投手が15日、クリーブランド・インディアンスとのア・リーグ優勝決定シリーズ第3戦に先発。4回2/3を投げて球数101、被安打6、与四球2、奪三振6、失点4の内容でノックアウトされた。また、岡島秀樹投手は2点を追う7回から登板し、1回1/3を無失点に抑えた。レッドソックスは2-4で敗れ、シリーズの成績が1勝2敗に。松坂はポストシーズン初黒星を喫している。ロッキーズが初のワールドシリーズ進出、松井稼も1打点(読売新聞) - goo ニュース
松坂背信
[12日 ロイター] 米大リーグ(MLB)のレッドソックスは12日、インディアンスとア・リーグ優勝決定シリーズ第1戦を行い、10―3で快勝した。レッドソックスの岡島秀樹投手は登板しなかった。
 同じくレッドソックスの松坂大輔投手は、15日(現地時間)に敵地クリーブランドで行われる第3戦に先発登板する予定。
ロッキーズが先勝=松井稼が勝ち越し打-米大リーグ・ナ優勝決定S第1戦
10月12日13時31分配信 時事通信
 【フェニックス11日時事】米大リーグのプレーオフは11日、ナ・リーグの優勝決定シリーズ(7回戦制)が開幕、当地で松井稼のロッキーズ(西地区2位、ワイルドカード=WC)とダイヤモンドバックス(同1位)の第1戦が行われ、ロッキーズが5-1で先勝した。
 松井稼は2番二塁で出場し、5打数1安打1打点、1得点1盗塁で勝利に貢献した。同点で迎えた3回の第2打席で左前に勝ち越し適時打を放ち、後続の適時打で生還。7回の第4打席は一ゴロが敵失を誘ってチームに5点目が入り、この後二盗にも成功した。
 ロッキーズは先発左腕のフランシスが7回途中までを1点に抑え、相手エースのウェブに投げ勝った。
 第2戦は12日。ア・リーグのレッドソックス(東地区1位)とインディアンス(中地区1位)が顔を合わせる同シリーズは同日、ボストンで第1戦が行われる。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 相変わらず、TBSが試合開始約50分前から、盛り上げに腐心・・TBSが創り上げた亀田一家?・・巷で品格を問われていますが,何処かの横綱なり、エリカ姫なり、同じムジナ・狢ですね・・
18歳の少年が,試合に成らずで頭からぶつかるだけで,手数がでない・・格闘技に転向か?・・
テリー伊藤「実況最低」とTBS批判(スポーツニッポン) - goo ニュース

亀田父子の処分必至=反則行為でJBC検証へ-ボクシング世界戦 (時事通信) - goo ニュース
内藤タイトル初防衛、大毅に圧勝(読売新聞) - goo ニュース
「ポンサクより全然弱い」亀田倒し初防衛の内藤反則技連発!大毅が世界戦汚した(スポーツニッポン) - goo ニュース10月11日21時8分配信 産経新聞
内藤・亀田戦視聴率は瞬間最高40・9%、TBSに抗議1500件10月12日11時13分配信 産経新聞
 11日夜に毎日系で中継されたWBC世界フライ級タイトルマッチ、内藤大助対亀田大毅戦の平均視聴率が、関西地区で32・3%、関東地区で28%だったことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 瞬間最高視聴率は、いずれも試合結果が出た午後8時47分ごろで関西40・9%、関東37・5%だった。
 キー局のTBSには、試合終了から12日午前9時までに約850件の電話と約600件のメールが届き、「試合開始までが長すぎる」「実況や解説が亀田選手寄り」など、大半が苦情だったという。
 世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチで初防衛を果たすとともに、亀田大に黒星をつけた内藤は「亀田に勝ったという結果を素直に喜びたい。前回のポンサクレックと比べると全然弱かった」と語った。亀田が「負けたら切腹する」などと発言し、戦前からヒートアップした因縁の対決に「内藤が勝つといわれ、プレッシャーでできはよくなかった。亀田に黒星をつけたことで、国民の期待に応えたと思う」と勝利の喜びをかみしめた。<東証>TBSが小動き――亀田戦視聴率28%、問い合わせ1500件
(12時40分、コード9401)小動き。一時は利益確定売りに押されて前日比70円安の3340円まで下落したが、その後は押し目買いが入って下げ渋り、現在は前日終値の3410円近辺で推移している。11日、チャンピオンの内藤大助選手が亀田大毅選手を大差の判定で下した世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチ12回戦を放送。関東地区の視聴率は28%で、昨年に亀田興毅選手が判定勝ちした世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦の40%超と比べると振るわなかった。市場では「視聴率面でドル箱だった亀田3兄弟の人気に陰りが見えることを嫌気する動きがある」(国内証券)との声も聞かれた。
 試合の放送に対しては、電話・電子メールで計1500件程度の問い合わせがTBSに寄せられているという。その内容は「放送開始から試合が始まるまでの時間が長すぎる」「実況や解説が亀田選手寄りではないか」といった苦情や、「亀田選手は試合に負けたら切腹すると発言していたが、どうなったのか」といったものが多かったという。〔NQN〕

小笠原はVの使者…「ガッツ」で解いたゴジラの呪縛(夕刊フジ) - goo ニュース

愛ちゃん残念、早大1部昇格逃す ・中村ら欧州組4人招集へ=キリン杯サッカー

2007-05-12 | アスリート
>

 早大には話題が多いですね・・野球に、卓球に
愛ちゃん残念、早大1部昇格逃す/卓球 5月11日17時57分配信 日刊スポーツ
<卓球:春季関東学生リーグ戦>◇最終日◇11日◇男女1、2部
 日本代表の福原愛(18)擁する女子2部の早大は専大との全勝対決に2-4で敗れ、4勝1敗の2位で春季リーグ戦を終えた。1位を逃したため6月の入れ替え戦に進出できず、秋季リーグ戦での44年ぶりの1部復帰の目標は道半ばでついえた。
 福原は、2番手で登場したシングルスでは青森山田高の先輩にあたる杉本に3-0で勝利。だが、同じ1年生の照井と組んだ直後のダブルスで杉本、堀部組に1-3でまさかの黒星を喫してしまった。この影響もあり、早大は最後までペースをつかむことができずに敗れ去った。入れ替え戦出場が消えたことに対し、福原は「1部に上がれなくて残念だけど、次に1部に上がれるように頑張りたい」と気持ちを切り替えていた
 松坂が本領発揮?・・4勝目
松坂復活!7回8K1失点で4勝目(スポーツニッポン) - goo ニュース
Rソックス松坂好投、4勝目挙げる Bジェイズ大家は4敗(共同通信) - goo ニュース
松坂背水登板…今回も“背信”なら井川化の危機(夕刊フジ) - goo ニュース
松坂 勝利へ完投“捨てた”(スポーツニッポン) - goo ニュース

 此方のプロも期待大です・・
中村ら欧州組4人招集へ=キリン杯サッカー 5月11日20時31分配信 時事通信
 日本サッカー協会の川淵三郎会長は11日、6月上旬のキリンカップにスコットランド・プレミアリーグで年間最優秀選手に輝いた中村俊輔(セルティック)をはじめ、高原直泰(フランクフルト)、稲本潤一(ガラタサライ)、中田浩二(バーゼル)の欧州組4人が招集されるとの見通しを明らかにした。稲本、中田が呼ばれれば、オシム監督就任後初めてとなる。
 キリン杯は、日本代表にとって3連覇が懸かる7月のアジア・カップに向けた重要な強化試合。川淵会長は「(欧州組を含めて)しっかりとチーム作りをして、3連覇を狙いたい。俊輔にはチームの中心として頑張ってもらいたい」と話した。 

愛ちゃん ちょいキレ「見せ物か」(スポーツニッポン) - goo ニュース
早大生・福原、快勝デビュー=校歌は「試合より緊張」-卓球 5月10日17時31分配信 時事通信
 4月に早大に入学した卓球女子の福原愛(ANA)が10日、東京・代々木第2体育館で行われた関東学生春季リーグ2部の日体大戦で大学の公式戦に初出場。えんじ色のユニホーム姿で単複1勝ずつをマークした。
 まずは同じ1年の照井萌美と組んだダブルスで第3試合に登場し、3-0で快勝。第4試合のシングルスでも留学生の李※にストレート勝ちし、「(チームの勝利を)自分でしっかり決めたかった」と笑みがこぼれた。世界選手権の代表合宿直後の参戦だが、「さすが日本代表。動きもキレもいい」と桜井ヘッドコーチ。
 プレーでは貫録を示したが、対戦前の校歌斉唱は「試合より緊張した」と福原。味方への応援コールなどに慣れるのもこれからだが「リーグ戦の雰囲気は好き」と楽しげだ。リーグ戦4勝の早大は11日の最終戦で、優勝を懸けて専大と対戦。「秋季リーグで1部で戦えるよう、頑張って勝ちたい」と意気込んだ。
 早大女子は1963年秋季以来、44年ぶりの1部昇格を目指している。※=女ヘンに青。 
href="http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/sports/CO2007051001000342.html" target="_blank">“早大生”愛ちゃんがデビュー 卓球の学生リーグ戦に登場(共同通信) - goo ニュース


高野連 就学継続困難生徒に救済措置(スポーツニッポン) - goo ニュース

卓球ラバー張りで意識不明=3月、岡山の男性-接着剤原因か、回収指示・厚労省
5月10日18時1分配信 時事通信
 厚生労働省は10日、卓球ラケットのラバーを張り替えていた岡山県の40代男性が一時意識不明になる事故があったと発表した。同省は接着剤が原因とみて、販売元の「タマス」(東京都杉並区)に製品回収を指示し、全国の自治体に同日、注意を呼び掛ける通知を出した。
 厚労省や同社によると、男性は3月、自宅で卓球ラケットの木板とラバーを接着するため、卓球用接着剤「スーパーロング・チャック」をはけで塗っていたところ、気分が悪くなった。男性は医療機関に到着した後、呼吸困難に陥り、意識不明となったが、約2週間後に意識が回復し、現在は快方に向かっているという。
 接着剤の成分を吸引した際にショック状態に陥り、のどの奥が腫れて空気の通り道が狭くなったことが呼吸困難の原因とみられ、医療機関が4月24日、厚労省に報告した。

 お茶は長生きの元ですか・・
開局記念“女子アナ茶” 「母の日」機に完売 「103歳と90歳」人気抜群(西日本新聞) - goo ニュース

これで人類はすべてアフリカで誕生した新人を共通の祖先として地球上に広がったことが裏付けられた。
全人類はアフリカから広がった アボリジニのDNAで確認 英研究チーム(産経新聞) - goo ニュース

瞬間最高視聴率50%超=世界フィギュア 

2007-03-27 | アスリート
美樹 歓喜の涙 真央 悔しい涙 キム 落胆の・・

19歳のお姉さんが今回は勝りましたね・・真央、キムの時代は長い

安藤が「金」の舞を披露 4回転ジャンプにも挑戦(共同通信) - goo ニュース<
 瞬間最高視聴率50%超=世界フィギュア 3月26日11時31分配信 時事通信
 24日にフジテレビ系で放送されたフィギュアスケート世界選手権女子フリーの視聴率が、関東地区で平均38.1%だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高は安藤美姫選手の金メダルが決まった直後で50.8%だった。
 安藤選手や浅田真央選手の地元である名古屋地区の平均視聴率は43.0%、瞬間最高は56.6%、関西地区は平均34.8%だった。 
a title="浅田真は850万円を獲得 フィギュアの女子ランク1位(共同通信) - goo ニュース" href="http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/sports/CO2007032501000672.html" target="_blank">浅田真は850万円を獲得 フィギュアの女子ランク1位(共同通信) - goo ニュース
真央 来季は5月トロントで始動(スポーツニッポン) - goo ニュース

スケート連盟元会長らに有罪判決
 日本スケート連盟の不正経理事件で、東京地裁は27日、背任と業務上横領罪に問われた元会長久永勝一郎被告(75)に懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役3年)、背任罪に問われた元専務理事松本充雄被告(70)に懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。
 河本雅也裁判長は「公私混同し、背徳行為を繰り返したのは、選手らの信頼を裏切るもので到底許されない。不正経理で捻出(ねんしゅつ)された裏金は、久永被告が自己の派閥に取り込むため理事を選んで分配された。その刑事責任は重いが、事実を認め、反省している」と判決理由を述べた。
 判決によると、2人は共謀の上、連盟取引先の旅行会社から現金を受け取り、同額を連盟に請求させるなどの方法で、2002年4月から04年3月にかけ、連盟に計約1940万円の損害を与えた。松本被告は久永被告の退任後、同様にして計約429万円の損害を与えた。
 また久永被告は02年7-11月に「NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」の口座から準備金計約390万円を着服した。横領金は久永被告が先物取引などに使っていた。
河本裁判長は言い渡し後、2人に対し「被害回復に努めるとともに、経験を生かしてスケート業界を見守ってください」と諭した。