みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

寒い! けど 入日を撮りたい

2011-11-24 23:03:25 | 今夜のごはんは・・


昨日から姉が来ておりました

姉を見送りがてら大蔵海岸に行きました

寒い日だったので人影もまばら

日が落ちるのを待っていました

三脚を立てて準備をしている男性から

「今日はだるま夕日はあかんねえ」

と声を掛けられました

「え?、だるま夕日?」

「太陽が海に入るほんの瞬間に

だるまの様に見えるときがある」とのこと

残念ながら今日は海の近くに雲があるので

「あかんやろなあ」ということでした

この方は大阪からお天気状況が良さそうと

来られたようでした

「今日は寒いから誰も来てないけど

この前は大勢やって来とった

その日は綺麗に撮れたよ」 とのこと

毎日の様に我が家のベランダから

夕日を眺めている私

けど、そんなん見たこと無い

寒いけど待ってみようという気になり・・

太陽は海に近づいて・・

「あ、雲の切れ目が・・半分は見れるよ」

と希望を持たせてくださる

真っ赤な太陽の所どころに雲がかかった

大きな太陽がゆっくり沈んで行く・・

その方は本格的な構えで

シャ、シャ、シャとシャッター音

「ほら ほら けど、ちょっとだけやなあ」

わがデジカメにはとてもとても

そんな雰囲気はぜんぜん出ていない

けれど、いつか見たい「だるま夕日」

何とか撮りたい夕日です

昨日の晩御飯



姉が来たのと

おかず友達からの差し入れ有りで

品数多い晩ご飯でした

さんま塩焼き、大根おろし、酢橘
煮物(助子、絹さや、ひらたけ)
蕪蒸し(蕪、銀杏、ゆりね、三つ葉、柚子)
大根煮(大根、人参、厚揚げ、こんにゃく、鶏肉)
コロッケ、大根刻み漬け








京都に行きました

2011-11-21 22:10:30 | ちょっとおでかけ
夫の命日が近いので

京都のお寺にお参りしてきました

今年は少し遅い紅葉

それでも京都駅には人が溢れ

バスは何台も満員が続きました

永大供養のお勤めは2時半からでしたので

午前中は東福寺にお参りしました

紅葉が色づき始めて

奥深い境内は美しく彩られていました

午後のお参りを終えると

もう夕暮れがせまっていました

(今日は画像をドジしてしまいました)













神戸マラソンを見に行ったよ

2011-11-20 16:22:41 | インポート


風は強いけれど晴天

第1回神戸マラソン

舞子公園が折り返し点でした

チビの私は沿道では写真が撮れず

先導のパトカーがあっという間に走り去り

トップの男性もアラアラ~~~

女性のトップが走り去ったのを見届け

陸橋の上に移動して撮ったのがこれです



太鼓で応援、手を振っていくランナー

走る人達も、応援する人達も

楽しんだマラソン

震災から立ち直った神戸から

災害に会った人達にエールを送るマラソン

心をつなぐ、人と人をつなぐ・・・

舞子公園は久しぶりでした

スナップを何枚かアップします



孫文記念館(移情閣)です

今日は無料開館日でした

「日本と孫文」展が見れました

孫文を支えた神戸華僑の人達

日本の思想家達、神戸の財界人たち

多くの物語が一杯詰まった移情閣です

    

左から
移情閣と大橋  デッキから見た明石方面、白波が激しく立って


土曜講座

2011-11-19 20:00:23 | 今夜のごはんは・・
神戸学院大の土曜講座

演題は

「五感は体のどこで感じるの」

おいしさを感じるからだの仕組み

栄養学の岸本律子教授

食べる喜びは元気の源

舌の構造、咀嚼と消化酵素の話

唾液の役割、うまみの話等々

ミラクルフルーツという

赤い実はこれを食べて後に

すっぱいものを食べると甘く感じるという

実際に皆に配られて

その後レモンをかじって見ました ら

すっぱさが和らぎ美味しいレモンでした

今夜は



鮭塩焼き、白菜と厚揚げ煮
菊菜お浸し、澄まし汁(わかめ、えのき、シメジ、銀杏)
漬物(茗荷、キュウリ)

思わず買ってしまった

2011-11-18 22:03:22 | 今夜のごはんは・・


鶏から揚げの揚げたてが

目の前にドンと盛られ

にんにくの香ばしい香が・・

思わず買ってしまいました

日ごろ、出来合いの惣菜は

買わない主義なんですが

やっぱり匂いには弱いです

今夜は

鶏から揚げ、レタス、キュウリ、とまと
ひじきと大豆煮(大豆、芽ひじき、人参、うす揚げ、牛蒡)
黒豆豆腐、シメジと蕗佃煮