みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

布ぞうり作り

2010-11-29 22:20:20 | ボランティアを楽しんでます
博物館での布ぞうり作り

今回は部屋の都合で人数制限になりました

12名の参加者

ボランティアは8名で程よい人数

部屋が狭い為

作品発表は無しでした



・・・で せめて・・・と 

これは 作業中の私の2人の生徒さんの作品

午前中に片方が出来ました(手前の2つ)

白い方は男物のTシャツ2枚で27センチのもの

2歳の子供さんをご主人にお守りしてもらっての草履作り

「主人が履いてくれるかな」と楽しそうでした

子守を引き受けて送り出したご主人は「えらい!」

「貴女のと、子供さんのと家族分の布ぞうりに挑戦してね」

紺色のは 浴衣から 24センチのもの

お母さんに「藁草履作りはできるけど、布草履はようわからん、

あんた、憶えてきて」と言われて来られた娘さん30代

「2足できるよ」と言うと

「母とお揃い作ります」 とにっこりでした

一時のブームは去った感がありますが

私達の仲間内では

まだまだブームは去りません

皆々楽しんで作業をしています






今度は長男宅と・・

2010-11-28 19:39:57 | インポート
またまたスカイプの話題

今夕、長男宅にウエブカメラがつきました

早速、Skypeしましたよ~

息子と孫の男の子

この子は何でか照れまくってたよ

お嫁ちゃんとワンコ

こちらのお嫁ちゃんもコロコロ笑ってた

テレビを見ていたらしい孫娘は

さすがにしゃっきりと手をふってくれたよ

最後は孫息子が 今度はおどけてたよ

日曜夜の茶の間と茶の間が繋がって

横浜と明石が繋がって楽しいひととき

次はアメリカー横浜ー明石と繋げたいね


国際理解講演会

2010-11-27 21:13:06 | 今夜のごはんは・・
明石市と明石市国際交流協会主催

私は会員ではありませんが

この協会の年一度の公開講演会は

楽しいので毎年参加しています

今日は

「予期せぬ素敵な発見、出会い」と題して

スリランカ にしゃんたさんのお話

スリランカ 元の国名はセイロン

セイロンという言葉には

偶然力・偶然の出会い・ありのままに受け入れる

という意味が含まれているそうです

日本に来られて以来の(23年)

人との出会い、社会との出会いについて

達者な日本語で愉快な話題の数々をお話され

偶然を大切に、人びとが夫々に異なっていることを知り

その違いを競い合い、束ねることが出来た時

やさしい社会になるのではないか

人との出会いで大切なのは「挨拶」

アイヌ語で

イランカラプチ・・・はじめまして
 あなたの心に寄り添います の意

スリランカの挨拶は

アーユ ボーワン
命を多く祈る の意

などなど 笑いのうちに数多くのお話で

1時間30分があっという間でした

出口では一人ひとりに握手されて・・

良い講演会でした

今夜は


焼きスペアリブ、エリンギとじゃがいも炒め、キャベツ
煮物(金時人参、コンニャク、竹輪、牛蒡)
豆乳スープ(人参、トマト、玉ねぎ、セロリ)
納豆、キュウリ漬物、塩昆布   













ドアの塗装が始まりました

2010-11-23 20:47:40 | 今夜のごはんは・・
大規模修理も最終段階にきました

勤労感謝の祝日も作業があり

今日から我が家はドアの塗装です

3日にわけて塗っていくようです

今日は朝一番にドアパッキンをはがし

ついでサンドペーパーをかけ

取っ手とか鍵をテープで被い

下地を塗って9時半ごろ終了

午前中はドアを開け放っておきました

色々な業者さんが作業に入っておられますが

作業員さんのマナーが良くて、どこで出会っても挨拶され

サービス精神があって住民の評判が良いのです

ベランダで一人黙々とペンキを塗る若いお兄さん

廊下の壁をせっせと塗っているおじさん

職人さんの気概が感じられる作業風景でした

あと10日程で 網が外されて明るくなります

今夜は



穴子チラシ(穴子、たまご、人参、牛蒡 椎茸、サンド豆)
味噌汁(焼き豆腐、蕪菜) 
五目豆(人参、蓮根、コンニャク、昆布、竹輪)
きゅうり浅漬け