みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

歯医者へ

2017-08-30 21:17:39 | 元気でいるために・・

虫歯、歯周病予防の歯のクリーニングをしました

抜歯、入れ歯にして 違和感、不自由を実感

これ以上自分の歯は失いたくない! と

先生のお薦めで月1回のクリーニングをすることに

今日は初回

明石に居た頃も半年に1回はクリーニングをしていましたが

それは保険適用の場合だったそうで・・ 今回は自費です

さすが~丁寧な歯垢除去、私の磨き方の癖、欠点も指摘

歯磨き指導もしてもらい、フッ素を塗って

「これ以上抜歯しなくても良いように頑張りましょう」

と先生に励まされ?て 終了 でした

口の中 気持ちいい~~です

















暑い日が続いています

2017-08-29 19:18:41 | 日記
関東での初めての夏

先日までまるで梅雨のような雨続きでした

畠のトマトは実割れを起こし

日照不足でなかなか赤く色づきませんでした

そろそろ トマトも終わりかな

オクラはぐんぐん大きくなり

次々と実をつけ始めました

花が終るとすぐに実になります

雨だからと放っておいたら

おおきくなりすぎてびっくり!!

成長が速いです

オクラが終れば しばらく土を休ませます












冷凍のトマト

2017-08-20 19:19:11 | 日記
2本のトマトの木から

毎日のように 赤く熟れての収穫続き

食べきれないのは 冷凍しておきました

思いついて トマトソースを作っておきました

冷凍トマトは 少し解凍すると 皮がつるりと剥けます

水は加えず、ニンニク、ロリエ、コンソメを加え

コトコトと煮込みました

仕上げに 塩、胡椒をして冷蔵庫に・・・

1昨日 早速ミートソースに使いました

昨日は 冷凍トマトを

なす、カボチャなどと 夏野菜のカレーに入れ

好評でした

畠のことも 料理のこともテキストは

全て PCから 

沢山の経験談も出ていて とても参考になります 














補聴器では聞きづらくて・・・

2017-08-10 22:00:21 | 日記
昨日はお寺に法話を聴きにいきました

小さい声でボソボソと話される和尚さん

殆ど聞きとれませんでした

ひょっとして補聴器が??

たまたま

市の広報紙で知った

養老氏の講演があることを思い出し

今日は区の公会堂まで行き

聞いてきました   ・・が

やっぱり 聞きづらいので 楽しくない結果に・・

しばらく調整をしていなかったので そのせいかなあ

明日は買ったお店に行かなくては・・

眼鏡 補聴器 入れ歯・・

お世話になってます



今朝。オクラの花が満開でした