☆今日は特別な夜でした☆

【真夏の夜の夢~Takamiy 3Days Night of Blanche】のセカンドステージに行ってきました!
高見沢さんが初挑戦のレストランでのライブ、そして初の1日2回公演。
しかし、座席数が少ないのです。
確か300席くらい??
チケット争奪戦は間違いなしですが、アルフィーマニア限定の抽選があったので申し込むしか手段がありません…。
山口県民の姉が金曜日のNight of Blancheなら行けるとの事だったので、
私がファーストステージの抽選を申し込み、姉がセカンドステージを申し込みました。
私は抽選に外れたのですが、姉が当選してくれたので、ライブに行くことが出来ました!!
ありがとう♪お姉さん♡愛してる♡
当日、姉がグッズの開演前販売に並んでくれたけどほとんど売り切れになってしまいとても残念でした。
パンフレットだけはゲット出来ました。姉はTシャツも買ったみたいです。
高見沢さんがプロデュースされた日替わりのオリジナルカクテルが用意されていました。
ライブは3日間ありますので、それぞれのテーマに合わせた、その日だけのオリジナルカクテルです。
グッズはうまくゲットできなかったので、カクテルだけでも!と気合いを入れて行きましたが、無事にゲット出来ました♪
今回の会場は、ビルボード東京。
私は初めてでした。
分からない事だらけで、不安でしたが、別の日に参加したお友達にレポしてもらったり、
当日会場に居たファンの方、スタッフの方に聞いて、ようやく状況を把握しました。
まず、アルフィーマニアで申し込んで当選ししたチケットは全席指定となっているので、
基本的には早く行く必要はなく、開場時間に扉の前に居ればいい。
(ちなみに私たちはサービスエリアでした)
しかし、入場コールされた際に一番に入りたい場合、扉の真ん前で待機しておくべきだと思いました。
なぜなら早く入場し、早く着席し、早くオリジナルカクテルをオーダーしたかったからです。
この作戦(?)は姉とふたりで練りました。
おかげで「500番代の番号のお客様~」と呼ばれた時、一番に「はい!」と入れました。
そして2番目くらいに座席に案内され、着席後すぐにカクテルをオーダー。
そして、おつまみもオーダー。

確かイサキのカルパッチョ…だったと思います。
ライブの内容については控えておきます。
大好きな姉と、大好きな高見沢さんのライブに参加して、限定のオリジナルカクテルを飲めた♪
という思い出だけを綴りたかったので。