この記事は自分の備忘記録の為に、私が2020年1月~2020年12月の一年間に観た映画のタイトルを列挙していくというだけのものです。
(久々の日記が映画ですみません!)
【2020年】
<1月>
1◆妖怪学園Y猫はHERO(アニメ)
2◆ヒックとドラゴン聖地へ(アニメ)
3◆ラストレター
4◆記憶屋あなたを忘れない
5◆カイジファイナルゲーム
<2月>
6◆AI崩壊
7◆ヲタクに恋は難しい
8◆パラサイト半地下の家族
<3月>
9◆一度死んでみた
<6月>
10◆一度死んでみた
<7月>
11◆MOTHERマザー
12◆ステップ
13◆コンフィデンスマンJPプリンセス編
<8月>
14◆ドラえもんのび太の新恐竜(アニメ)
15◆糸
16◆青くて痛くて脆い
17◆2分の1の魔法(アニメ)
18◆事故物件怖い間取り
<9月>
19◆事故物件怖い間取り
20◆青くて痛くて脆い
21◆今日から俺は!!劇場版
22◆ミッドウェイ
23◆思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ)
24◆窮鼠はチーズの夢を見る
25◆アダムス・ファミリー(アニメ)
<10月>
26◆トロールズ(アニメ)
27◆浅田家!
28◆望み
29◆鬼滅の刃無限列車編(アニメ)
30◆鬼滅の刃無限列車編(アニメ)
31◆鬼滅の刃無限列車編(アニメ)
32◆きみの瞳が問いかけている
<11月>
33◆さくら
34◆罪の声
35◆ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-
36◆STAND BY ME ドラえもん2(アニメ)
<12月>
37◆真・鮫島事件
38◆サイレント・トーキョー
39◆新解釈・三國志
40◆約束のネバーランド
41◆天外者
42◆AWAKE
43◆ポケットモンスター ココ(アニメ)
(久々の日記が映画ですみません!)
【2020年】
<1月>
1◆妖怪学園Y猫はHERO(アニメ)
2◆ヒックとドラゴン聖地へ(アニメ)
3◆ラストレター
4◆記憶屋あなたを忘れない
5◆カイジファイナルゲーム
<2月>
6◆AI崩壊
7◆ヲタクに恋は難しい
8◆パラサイト半地下の家族
<3月>
9◆一度死んでみた
<6月>
10◆一度死んでみた
<7月>
11◆MOTHERマザー
12◆ステップ
13◆コンフィデンスマンJPプリンセス編
<8月>
14◆ドラえもんのび太の新恐竜(アニメ)
15◆糸
16◆青くて痛くて脆い
17◆2分の1の魔法(アニメ)
18◆事故物件怖い間取り
<9月>
19◆事故物件怖い間取り
20◆青くて痛くて脆い
21◆今日から俺は!!劇場版
22◆ミッドウェイ
23◆思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ)
24◆窮鼠はチーズの夢を見る
25◆アダムス・ファミリー(アニメ)
<10月>
26◆トロールズ(アニメ)
27◆浅田家!
28◆望み
29◆鬼滅の刃無限列車編(アニメ)
30◆鬼滅の刃無限列車編(アニメ)
31◆鬼滅の刃無限列車編(アニメ)
32◆きみの瞳が問いかけている
<11月>
33◆さくら
34◆罪の声
35◆ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-
36◆STAND BY ME ドラえもん2(アニメ)
<12月>
37◆真・鮫島事件
38◆サイレント・トーキョー
39◆新解釈・三國志
40◆約束のネバーランド
41◆天外者
42◆AWAKE
43◆ポケットモンスター ココ(アニメ)

2~3回観た映画もありますが、43回鑑賞したという記録です。
私は俳優の吉沢亮さんのファンなので彼の映画ははずせません。




今年は4本もありました

個人的にはAWAKEが好きかな~。
さくらはショックが大きかった。
一度死んでみたはBlu-rayを購入しました。
青くて~も来年発売になりますね、買おうか悩んでいます。
では恒例?の「個人的に好きな映画ランキング」を考えてみました!!
観て欲しい映画といってもいいかな。


映画を観た時は原作のコミックを読んでいなかったので(アニメは全話見た)すごい衝撃でした。
顔が1回目は顔がぐしゃぐしゃになるまで泣いちゃった。
3回目もしっとり泣いちゃった。
来年早々4回目を観に行くかも。


最近観た亮くんの映画、という事もありますが、演技も内容も良かったです!!
将棋をやってみたくなりました。


前作も面白かったけど、この作品も痛快・爽快でした!







あとがき
事故物件怖い間取り
2回観ていますが、1回目は事情があって30分くらいで退場したので、翌日にもう一度ちゃんと観ました。
真・鮫島事件
怖かった~~~。
コロナ渦の撮影でよくできた内容の映画だわ~~。
ミッドウェイ
こちらもよい映画でした。是非観て欲しい。
どの作品も観たくて観に行ってるのでね、どれも好きですよ。
緊急事態宣言などの影響で3~6月は鑑賞を基本的には自粛していましたが、
亮くんの一度死んでみただけ観ました。
2月からは主人の誕生日がきて50歳になったので「夫婦50割」というサービスが使えるようになりとてもお得に鑑賞しています。
(夫婦のどちらかか50歳以上の場合2枚でいつでも2,200円)
7月からは感染対策をしながら安心して観られる環境になってきましたね。
来年もたくさん鑑賞したいと思います。
ここまで目を通してくださった皆様、ありがとうございました♪