goo blog サービス終了のお知らせ 

みほひこ日記

平凡?な主婦の日常のつぶやきです。

ダイエット開始から今日で100日目!

2018年12月16日 21時02分42秒 | ダイエット
9月8日からダイエットを開始して、今日が100日目です!!

その成果は

開始時から

今日で

マイナス6.3kgです!



今日で、というか今日はという感じです。
まあ500グラム~1キログラムの変動はよくありますので。

今日が最小の数値を記録したわけではなく、この100日間で一番少なかったのは11月30日でした。
11月30日で目標まであと100グラムだったのに、今朝の数値ですとあと500グラムです。

100グラム単位で気にしても仕方がありませんけどね。
フルマラソンの前後は大きく変動したものの、大体で見るとここ2週間くらい変わっていないですね。
ここで落ち着いてしまったんでしょうかね。

でも、始めはマイナス4kgのつもりだったのに6kg減は快挙です(笑)。
自分にここまで出来るとは思ってなかった。
(スタート時が太り過ぎだったのはありますけどね(苦笑))




100日間を振り返って・・・

意外とあっという間でした。
自分でもよく頑張ったと思います。

もちろん大変な事もありました。
自分はお菓子を我慢しているのに子供には買い与えないといけないので、常にお菓子がお家にあるという誘惑。

禁酒はテーマではなかったのですが、酔っぱらうと余分に食べる性格だと分かっていたのでお酒は自粛しました。

低カロリー、高たんぱくな食事をする為の食材の調達と調理時間の確保も大変でした。
低カロリーなお惣菜をたっぷり食べようとすると、自分で作るしかない。
ま、自分で作るものがカロリーが分かって一番安心ですけどね。
10月下旬頃から急にお野菜が安くなりましたよね。大助かりでした。
いつもスーパーでどっさりとお野菜買っています。

きちんと体重が減ってくれたという事は、方法が自分に合っていたという事ですよね!
今後もこの調子でいきたいと思います。

もう本当に太ってしまった事を反省しました。
これに懲りて今後は気を付けます。




今後は・・・

安心、油断はせず、第一には太らないように生活します。
そして、常に「今月の目標はマイナス1kg」という気持ちでいます!

欲を言うと、かすみがうらマラソンまであと2kgくらい絞りたいな~!
かすみがうらまであと4か月!
じっくりと取り組めば何とかなるかな!

減量目標達成

2018年10月22日 20時26分26秒 | ダイエット
約2年ぶりに体重計に乗って衝撃を受けた日から44日目に!
マイナス4kgという目標を達成しました!


(↑体重を記録しているスマホアプリの画面です)

恥ずかしいので体重は明かしませんが、これでやっと2年前に大田原マラソンを3時間46分で完走した時の体重に戻りました!

今、この写真に写っている重りを腕に持って体重計に乗ると、

ダイエットスタート時と同じ体重が表示されます。

私はこんなにも重かったのね…
かなりずっしり。。。
これらを持ってランニングなんて出来ないよ!

何だか自分でも信じられないです。44日で4kgも減ったなんて。
一生懸命突っ走った44日間でしたので、あっという間でした。


体重が減ってくれた要因としては
禁酒
スイーツ断ち
夕食のお米断ち
走り込み
筋トレ、ヨガ
でしょうかね~。

本当に4kg減らさないと走りたいスピードで走れなくて切羽詰まっていたので、
必要に迫られていたのでここまでやれたかな、という感じです。

意識も変わりました。
前はランニングのご褒美に毎日ビールとスイーツが日課だったのに(そりゃ太るよ)、
今はビールは大好きだけどカロリーを考えると欲しく無いし、どんなスイーツを食べようか考えるより「牛タン食べたい」「牛ハラミの焼肉が食べたい」「ローストビーフ」「生ハム」とか、いかに美味しいお肉を食べようか考えていますね。

ちなみに今回の目標達成のご褒美に、サーロインでも買おうかな♡



ちなみに9月末に「10月は300km走行&2kg減量」と宣言したのですが、ほとんど達成したようなものです。
(10/1~10/21で294km走りました)

ただ、かなりの「オーバーワーク」により、脹脛が悲鳴をあげています(苦笑)。
故障ではないけど、痛い(?)(故障か?)。
蓄積疲労でよいパフォーマンスが出来ない状態ですね。

体重の目標も達成したし、身体を休める事にも力を入れないと足中バキバキになってしまう…。

体重が減るとぐんと走り易くなるかと思っていたのに、疲労で重たい走りに感じてます。

マイナス4kg達成しても家族を含め周囲の人に何にも言われない。
まあ元に戻っただけですからね、これでやっと「普通」になりました。




そうだ!!
新しい目標を発表しようと思ってこの記事を書こうと思ったのでした。


【新目標】
今日からさらにマイナス3キロを目指す!


じ、実は、、、

産後は産前よりプラス3キロのままだったのです。(出産後6年半経ってます)
それを独身時代に戻したい!!


【私のフルマラソンのベストタイム】
産前…3時間35分
産後…3時間42分

体重が1キロ減ると、フルマラソンのタイムが3分速くなると言われていますよね。
3キロ増えてるので、私の場合9分遅い計算です。

3時間35分+3分✖3kg=3時間44分

なるほど、ちょうどそれくらいですよね。

体重増量に加齢、フルマラソンの自己ベストタイムを更新しようなんて無理だなと思う要因がたくさんある。
でも、それは逃げる言い訳をしているだけかも知れない。

きちんと体重を減らしてから、もう一度チャレンジしてみようかな!

今日の体重をゼロ地点として、新しいスタートを切りたいと思います!!