みほひこ日記

平凡?な主婦の日常のつぶやきです。

2015年12月

2015年12月31日 23時59分59秒 | 練習のまとめ
マラソン練習のまとめ【2015年12月分】

●距離 300.457km
●走った日 27日(1日平均 11.12km)
●休んだ日 4日

【ランニング内容】
・坂道ダッシュ 7回
・LSD(15km以上)3回
・LSD(20km以上)4回

・500mインターバル 0回
・1kmの全力走 0回
・ビルドアップ走 0回
・タイムトライアル(5km) 0回
・ペース走(10km) 0回

・レース(5km) 1回
・レース(8.439) 1回
・レース(21.0975km) 1回

・その他 12回

いやいや、なんとか月間300kmに到達するように頑張りましたが、300kmは4年半ぶりだったので、蓄積疲労もひどかったです。
無理をしちゃいけませんよね~(苦笑)。
「距離に拘って走り過ぎで故障したらどうしよう」と思いながらも「300km」に拘る自分もいて、
久々に300kmの達成感を味わってみようと思い、実行しましたが、疲労感もたっぷりと味わいました(苦笑)。

しかも12/6頃からずっと風邪をひいていまして(現在進行形で)、喉が痛い日はマスクをして練習していました。
マスクをして坂道ダッシュした日もありました。
23日のハーフは、鼻水を拭きながらでしたしね~。鼻のかみ過ぎで痛かったです。

12/20から子供の幼稚園が冬休みに入り、走る時間が早朝に限られました。
早起きが苦手なので「冬休みの早朝ランは頑張るぞ!」と気合いを入れています。

今月は、こどもの国で優勝したり、5年ぶりのハーフで目標達成したり、
レースで結果を残せてすごくやりがいを感じることが出来ました。

このやりがいや達成感といったものが、今後のモチベーション維持につながります!

1月も300km走ります!!

みほひこの10大ニュース!2015

2015年12月31日 19時32分26秒 | 日記
2015年を振り返って、自分の10大ニュースを考えてみました!

ロードレースで優勝で2度の優勝!3度の入賞!

↓今年の出場した大会の成績です
・4/29 第38回武相マラソン大会 第6位入賞
・5/20 TOKYOベイエリアナイトラン 第3位入賞
・5/31 第35回スポニチ山中湖ロードレース 428位
・10/5 第1回ウィークディRun in 品川 優勝
・11/10 第1回お台場ウィークデーマラソン 第2位入賞
・12/1 第3回ウィークデーマラソンinこどもの国 優勝
・12/23 第6回足立フレンドリーマラソン 85位

すごくないですか、7大会中5大会が入賞以上!
どれも嬉しかったので、どれが一番嬉しかったかというと、究極の選択ですが、こどもの国の大会ですかね。


子供が幼稚園に入園
3月がお誕生日なので3歳と0か月で入園しました。
初日と2日目は門でバイバイする時大泣きで、心配で心配で私も心も足もふわふわ浮いた状態で何もできなかったけど、
今は幼稚園大好きで毎日喜んで登園してくれますので、私も思い切り走りまくってます。

幼稚園に入った事で、家族の生活がガラッと変わりました。


THE ALFEEのラジオで投稿したメールが採用され高見沢さんに読まれる


ランニングの習慣化に成功!

今年に入り第二子を諦め、約1年間の休養を経てランを再開しました。
2/15から走り始め、毎日ラン連続130日まで記録しました。
毎日走る事が目標で始めたものの、一度途切れてからはちょこちょこ休んでます。
旅行の時や、怪我した時、疲れを感じた時などに。

2/15~12/31まで320日中、走らなかったのは36日。1日平均で7.34kmです。

【月間走行距離】
・2月…33.65 
・3月…170.52km
・4月…178.71km
・5月…189.46km
・6月…213.72km
・7月…213.47km
・8月…211.97km
・9月…217.74km 
・10月…164・43km
・11月…191・93km
・12月…300.457km
total 2,086km

出産後にフルを2回走ってるけど、子供が寝ている早朝にしか走る時間がない為、
何度も何度も早起きに失敗し続け、きちんと練習は出来なかった。
起きれず練習をサボる、その都度味わう挫折感、本当に走ることが趣味なのが嫌だった。

そんな経験から「ランニングを習慣化するには何か技術がいる!」と
習慣化コンサルタントの古川武士先生の著書「続ける習慣」をバイブルに、
本に書かれてあった方法で実践したところ、ランニングの習慣化に成功しました。

その本のレビューは後日書きますが、
それによると「ジョギング」と「早起き」は習慣化するのが難しいと言われてる難易度の高いものだそうで、
何の技術も知識もなく気持ちだけでその2つを同時にこなそうとしていた私は無謀だった、失敗して当たり前だった、と思いました。

独身の頃は自分の趣味の時間の確保に苦労したことがなかったけど、主婦になり一児の母になってからは、それはもう大変でした。
今年は子供が幼稚園に行っている間に走り放題となり、趣味の時間が確保できるようになりました。


産後初めてTHE ALFEEの夏イベとTakamiyのソロコンに参加!

・7/26 BEST HIT ALFEE 2015 ONE NIGHT CIRCLE(さいたまスーパーアリーナ)
・8/23 Takamiy 2015夏限定 復活バケーション!(パシフィコ横浜 国立大ホール)


母の古希のお祝いに、巨人開幕戦に招待!
姉二人とお金を出し合って、山口県下関市に住んでいる母を東京ドームの巨人開幕戦に招待しました。


私、40歳になりました!
いよいよ40代に突入!
女性は40代のランニング成績ってレベル高いんですよ!
もう優勝や入賞は無理だなぁ(笑)。

日々、お肌のお手入れに気を使ったり、老化防止になると言われている食べ物を(例えば納豆など)
食べたりして、アンチエイジングに励んでいます。


ガーミン フォアアスリート225Jを購入!
購入してわずか2週間で故障し、当時はどうなることかと思いましたが、今は問題なく使えています。
使いやすくて、私のランニングライフには欠かせないものとなりました。


夏に人生初の四国旅行へ!
主人の仕事が繁忙期のため、お義父さん・お義母さん・お義兄さんと息子と私の5人で四国旅行をしました。


息子3歳になった!
3月19日で3歳になりました。

昨年9月に入会した英語教室、続けています。
4月にベビークラスから幼児クラスに進級してからは突然ビックリするくらいレベルがあがり、
なおかつ幼稚園に入園したよしひこは日々疲れ果て習い事へ行くどころではなくなり、連れていくのがとても大変でした。
何度も何度も退会という事が頭をよぎったけど、何事も簡単に途中で挫折するのが好きじゃないんですよ。
頑張って続けています。

昨年12月に入ったダンス教室、こちらももちろん続けています。
もう1年になったんだね~、よく頑張ってるよ。

来月、ダンス教室の発表会があるのでとても楽しみです!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆この記事を読んでくださった皆様☆
☆いつも私の事を気にかけてくださる皆様☆

今年もたくさんのアクセス、コメントをいただき本当にありがとうございます!
日々のアクセス数でかなり力をもらっています。

本年もありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いします♪

クリスマスイブにキッチンボードが届いた!

2015年12月28日 21時50分18秒 | うれしい事
先月オーダーしたキッチンボードが、クリスマスイブの朝に届きました!

↓設置前の空間



↓設置後



ちょっと豪華なものを買っちゃったんですよ~、予算の3倍はしました(笑)。
自分のお好みで棚が組み合わせ出来るタイプなんで、高くついちゃいましたけど、一度買うと一生モノでしょ。
「死ぬまで使うから」と夫にせがんだらOKしてくれました。

はじめが肝心だと思い、慎重に何をどこに置くか考えて考えて考えて、、、
まだ何も置けていません(笑)。

棚が広いので百均で中の仕切りを買ってきました。


イメージ通り置いてと。


年内にはきちんと収納したいです♪

サヨナラ2015 年の瀬マラソンin所沢の応援

2015年12月27日 23時59分59秒 | 日記
「サヨナラ2015 年の瀬マラソンin所沢」というマラソン大会の応援に行ってきました!

この大会は「勝負はタイムではなくコスプレ」という趣旨の大会です。
どんなコスプレランナーがいるのかワクワク&ドキドキ~!

mixiとジョグノートのお友達がたくさん出走されるので、子連れで応援に行くことを思いつきました!
冬休みですので何かお出かけするイベントを自分で企画しないと、いつも子供と二人で時間を持て余してしまいます。

お義母さんにもついてきてもらい、3人で応援しました~!

様々な仮装をして走るランナーを見て、子供(3歳9か月)とお義母さんもとても応援を楽しんでくれている様子でした。

アンパンマンやマリオ、くまもん、ジバニャン、ピカチュウ、ガチャピン、パンダさん、タイヤキさん、タケちゃんマン、
お侍さん、おまわりさん、くノ一、メイドさん、ケーキさん、プレゼントさん、富士山、ナスさん、サンタさん、キキ、
鬼太郎、悟空、ピッコロ、リラックマ、
もう書ききれないくらいのコスプレイヤーを、
ん?
あ、いや、
ランナーを見ました。

中でも私のお気に入りはマイケルジャクソン、ふなっしー、とにかく明るい安村です。

みなさん、本当に成り切ってるので名指して応援すると、
マイケルは踊ってポーズをキメてくれたり、
ふなっしーは「ありがとなっしー」と返してくれたり、
安村は「頑張れ安村~!」に対して「安心してください」とのキメ台詞を♪

サービス精神旺盛ですよね♪素晴らしい!

面白かった~!
応援していてこんなに面白い大会がある?
親子ですごく楽しませてもらいました♪

応援だけでも楽しかったのですが、出場してみるともっと面白いかも、、、
と来年出場するという野望を抱くみほひこでした。

第6回足立フレンドリーマラソン、参加記

2015年12月23日 20時49分23秒 | マラソン大会
2015年12月23日(水)、第6回足立フレンドリーマラソンに出場してきました!

今回初めてリアルタイムで記事をアップしてみようかと、スタート前とゴール直後にスマホで投稿してみました。

私はハーフマラソンに出ました。
結果は1つ前の記事に書いたように、1:49:09(ネットタイム)でした!

1時間50分切れるなんて!ヤッター!!嬉しい♪

いや~、ハーフマラソンは約5年ぶりで産後初だったので本当に不安でした。
先月のよこすかシーサイドマラソンを走り損ねてるしね~。

今月は12月1日のこどもの国のレースの後、風邪をひいてしまい、未だ完治していません。
なんてしつこい風邪なんだ!!!

喉が痛かったのでマスクをして走ったり、マスクが取れても鼻水を吹きながら走ったりしていました。

足立フレンドリーマラソンに向けての練習としては、「ひとりハーフマラソン」と称して
単独練習で21.1kmを走る練習を3回やりました。

1回目 12月16日 2:12:57
2回目 12月18日 2:08:21
3回目 12月21日 2:01:07

3回目、かなり調子が上がってきたので本番で2時間切りをやってやるぞ!と気合い充分で本番を迎えました。

2時間切れたらどんなタイムでもいいや、とも思っていたのでおかげで気楽に走れました。

今日のLAPです。
1 5:19
2 5:16
3 5:16
4 5:15
5 5:12
6 5:12
7 5:05
8 5:09
9 5:10
10 5:12
11 5:14
12 5:08
13 5:09
14 5:03
15 5:10
16 5:03
17 5:09
18 5:08
19 5:07
20 5:13
21 5:00
21.1 0:39
(total 1:49:10 ガーミン225Jで計測)


スタートブロックが申告ゴールタイム順に細かく分かれていました。
・60~69分
・70~79分
・80~89分
・90~99分
・100~109分
・110~119分
と、このように10分刻みです。

思い切って、100~109分(1時間40分~1時間49分)の所に並びました。
前から5ブロック目ですので、スタートロスが1分半くらいありました。

はじめの1~2kmは混み混み状態です。
飛ばして走りたい人もなかなか人を追い抜かせない状態です。
私にはちょうど良かったですが。

5kmくらいで、このペース(5:12/1km)は速いよな~と思いました。
でも、10kmレースだと5:00/1kmのペースで走っているのでそれより10秒以上余裕を持っていると考えると、
そんなに心拍を追い込んでいるわけでもないか?このままいけるか?と思って、ペース維持に努める事にしました。

途中でペースが上がったり下がったり落ち着かなかったので、
「同じくらいのペースで走っている選手をペーサーにして付いていくようにしよう」
と、ペーサーを探しながら走るも、なかなか見つからず、、、
結局、イヤホンから聞こえてくるTHE ALFEEのテンポの速い曲を支えに頑張りました。

14~16kmくらいが精神的に辛かったです。
最後の折り返し地点が見えない、見えない!!
いくら走っても折り返し地点が来ない、とても長く感じました。

16.091kmで折り返してからは残り5km、なんとか精神的にも持ち直しましたが、
18kmくらいで、寒さに耐えられなくなってきて辛かったです。

寒いのは苦手なのでウインドシェルの下にヒートテックまで着込んでいたんですけどね~。
考え付く寒さ対策はやっていますが、これ以上は重くなるので着れませんしね~。

でも、あと2~3kmでゴールだ!と気持ちを盛り上げて頑張りました。

ゴールまで累計タイムを確認しなかったので、ゴール地点に設置されている時計が1時間50分代だったのでとてもビックリしました。
スタートロス次第では50分切れてるかも?

ゴール後、ほっとレモンのサービスがとても良かったです!美味しかったぁ。

完走証をもらう列が長かったけど、すぐに並んでゲットしました。
完走証を確認したら、ネットで50切れてました!ヤッター!!

そんなに遅くないタイムでゴールしたつもりですが、女性更衣室はすでに大混雑。
自分が着替えるスペースを確保するのに苦労したとともに、着替えは迅速に行い、すぐに次の人に場所を譲らなくては、と思いました。
が、どっかと座ってみかんとか食べてる人がいるんですよね~。外で食べればいいのに~。
スタート前の着替えでも、混んでいるのにゆっくりと食事している人もいたので更衣室内を飲食禁止にすればいいのでは?と勝手に思いました。

帰りは、最寄り駅まで徒歩10分。
フルマラソンの帰りだとグッタリしてるけど、ハーフの後はまあまあ元気だな~自分、とか考えながら帰りました(笑)。
が、駅の階段の上りはキツかったです。

・・・・・・

ハーフマラソンは2011年2月6日に出場した「第20回東京ベイ浦安シティマラソン」で1:44:46で走った以来、4年10か月ぶりでした。
ちなみに、自己ベストは「第14回手賀沼エコマラソン」(2008年10月26日)で出した1:39:53です。

今はどうあがいても自己ベスト更新なんて無理だし、今回ハーフマラソンを走るにあたってどうモチベーションを上げていこうか悩みました。
昔の自分と競うのか、人と競うのか、、、。
たどり着いた答えは「今の自分に負けないように走る」事です。

品川の大会でも、お台場の大会でも、こどもの国の大会でも自分には負けなかった、最後まで気を抜かずその時のベストを尽くせた。
だから、それが自分の走りかな、って思いました。

私のレベルはまだまだで、私より速くて格段にレベルの高い選手はたくさんいらっしゃいます。

昔は、自分より速い人をライバル視して悔しく思っていたりしたけど、
現在の自分は、人に勝ったり負けたりとか、人のタイムを気にするよりも、
いかにその時の自分の弱い部分に負けないかだけを集中的に考えてレースに挑むようにしています。

例えば自分は5:00/1kmを基本のレースペースとしていますが、
4:30/1kmペースの選手、4:00/1kmペースを普通に走る選手には一生かかっても追いつけません。

上を目指す野心を忘れちゃダメだけど、あまりにも高すぎる標的=叶わない目標を掲げるのは得策ではないと思っています。
叶わない=挫折経験の繰り返しになって、ネガティブになってしまいますものね。
今年は小さな成功体験をうまく積み重ねることができ、自分に自信がついてきました。

第6回足立フレンドリーマラソン、スタート前です!

2015年12月23日 10時22分27秒 | マラソン大会
今日は第6回足立フレンドリーマラソンに出場しま~す♪


寒いです(T_T)。
でも走ればなんとかなるか~(^^;;

先月のハーフマラソンはDNSだったので、まずは無事にスタートラインに立てる事が嬉しいです。

11時スタートです。
間も無くです。

結果はこのブログにすぐにアップします!
では、いってきまーす(#^.^#)。

第379回多摩川月例ロードレース

2015年12月14日 13時03分08秒 | 月例マラソン
2015年12月13日(日)第379回多摩川月例ロードレースに参加して来ました。

私は病み上がりだったので10kmはやめて5kmの部に出場しました。寒かった~!!
結果は24:26でした。

実はこどもの国のレースの後風邪をひいてしまい喉が痛かったので、ずっとマスクをしてジョグしていたので、
スピード練習が全くできていませんでした。
しかも完治はしておらず、微妙な体調のまま・・・。

それでも「調子が良い時ばかりではないし、現状でどんな走りになるのか勉強しよう」という気持ちで出ることにしました。

速く走ると喉が痛いので今回は25分くらいかな~と思っていたので、24分半切れたのはまあ良かったです。
体調が悪くても25分切れる走力がついた、ということは嬉しいですね。

でも、11月に練習で23分半を切っているので、それからすると「遅っ」という感じですが(笑)。

↓LAP
1 4:47
2 4:54
3 4:54
4 5:02
5 4:53
total 24:26(4:54/km)

3~4kmの1kmで5分超えたので「やばい~、終わった~」と思いましたね~。
ラストは少しスパートかけられたからまだ良かったけど。
「10kmの部にしなくてよかった、今日の走りだとずるずるずるずる落ちていくだけだったな~」と後から思いました。

・・・・・・

【2015年一年間の月例多摩川ロードレースの総括】

3月…5km 29:32
4月…5km 25:16
5月…5km 24:41
6月…10km 52:50
7月…5km 24:14
8月…開催なし
9月…10km 50:56
10月…不参加
11月…不参加(事前申込制の大会)
12月…5km 24:26

今年2月にランニングを再開して、3月の月例が復帰戦でした。
ランを休んで切る間に、筋力も心肺機能も何も運動をしていなかったと同じように何にもなくなってましたので、
本当に力不足、走力不足で5km29:32!
5kmがこんなに遅かったのは初めてです(苦笑)、練習期間がたった3週間くらいだったので当然の結果ですが。
でも「出てよかった、現状を知って現実を受け入れなくてはいけない」と思いました。

5km29:32を出してしまった日から私のスピード練習への意欲に火がつきました。
ちょうど5月のベイエリアナイトランで5kmにエントリーしていましたし、
「絶対に5km25分切る!」と目標がハッキリしていたので、練習意欲も増し、スピード練習に夢中になりました。

こんな鈍足で復帰した私が体調不良でも5km24:26を出せるなんて、自分の成長を感じますね。

9月までは「いかに月例の記録を更新するか」という事を念頭においた練習になっていました。
こんなにスピード練習に取り組むなんて、思ってもなかったです。
(復帰前はスピード練習なんてしたことありませんでした)

走歴は9年(うち3年くらいは走ったり休んでましたが)の私ですが、
ランニングの本を読んでスピード練習の方法を勉強したりして、
子育て中のママがこんなに夢中になれることがあるんだと、練習過程もとても楽しかったです。

10月に一度故障してしまい、スピ練は一旦お休みしてしまい、治ってからもあまりやらなくなってしまいました。
坂道練習はやってますけどね♪

【来年の月例での目標】
5km…23分30秒切り→23分切り
10km…50分切り→49分切り→48分切り

こんなにスピードばかり追い求めて、私は一体何になりたいんだ(笑)。

夢が叶った事を高見沢さんの声で♪♪♪

2015年12月04日 22時25分18秒 | THE ALFEE
NHK FM「THE ALFEE 終わらない夢」というラジオ番組に投稿した私のメールが、
2015年11月25日の放送で採用されました!

しかも私のメールは私が20年以上愛し続けている高見沢さんが読んでくださいました♪
アルフィーのメンバー3人のうち誰に読まれるかはわかりませんので、こんなに嬉しいことはありません♪


・・・投稿内容・・・

番組タイトルにちなんでみなさんから夢にまつわるエピソードをたくさんいただきました。

高見沢さん続いては、東京都のみほひこさんからきてますね。
夢が叶いました!私の夢はロードレースで優勝することです。私がいうロードレースとは5kmや10kmのマラソン大会のことです。
今までは最高でも3位入賞だった私。いつか第1位を獲得したいと、坂道でダッシュして心肺機能を高める訓練をしたり、スピードに特化した練習を積み重ねてきました。
努力の甲斐あって、先日挑んだとある大会で優勝することが出来ました。ゴール手前で『女子の第1位の選手が帰って来ました』とアナウンスされたのがものすごい快感だったのを忘れられません。しかも第1回大会だったので私が初代女王ということになりました。
私の次なる夢は、今後も優勝を狙うための努力を続けることと、獲得した賞状や盾、メダルなどを息子に見せて、努力すればした分だけ自分に返ってくるということを教えたいです。そしていつか息子にもランナーになって欲しいと思っています。


・・・・・・

このメールは品川の大会の後で投稿しました。
↓その大会で獲得したメダルです。


実はこの大会の前に「優勝目指しています」と投稿しようと思っていたのですが、延び延びになってしまい、先に優勝してしまいましたので「夢が叶いました」という内容で投稿しました。


・・・・・・

私が「優勝」を目指そうと思ったきっかけは、5月に参加したTOKYOベイエリアナイトランで3位に入賞した事です。
私のタイムは24:27でしたが、第1位は19:39、第2位は21:18でした。
私には次元が違うタイムです、レベルが違いすぎる。

「でも、挑戦してみたい」

と思いました。
この大会でね。
TOKYOベイエリアナイトランで優勝を狙うつもりで、スピード練習を増やしていきました。

↓8月に旅行で小豆島のエンジェルロードを訪れた時に書いた絵馬です。


ベイエリアナイトランは9月大会、10月大会、11月大会と開催予定でした。
9月と10月にエントリーしていたのですが、両大会とも中止になってしまい、11月も開催されませんでした。

私はベイエリアに拘っていたんですけどね~。
実はお台場をベイエリアと名付けたのは高見沢さんなんですよ!
高見沢さんが名付けたようなマラソン大会じゃないですか、だからこの大会で優勝を飾りたかった。
でも、これは叶いませんでした。

一旦は目標レースを失ったものの、気持ちを切り替えてせっかく習慣になったスピード練習は続けていこうと思っていました。
「ロードレースで優勝をしてみたい」この気持ちは忘れずにいよう。

そんな矢先です、品川の大会で優勝出来たのは。

その次に出走したお台場の大会では2位でした。この時「やはり優勝することは難しいんだな」と思いました。

その次にエントリーしていた大会は棄権しました。この時「スタートラインに立つことは難しいんだな」と思いました。

そして迎えた12月1日の大会で2度目の優勝を果たしました!
大会コースの特性を考えた坂道練習がうまくはまったんでしょう。
高見沢さんに読んでもらった「今後も優勝を狙うための努力を続けること」これが実った形ですね。


・・・これから目標の話ですが・・・
私が上位を狙えるのは比較的参加者が少ない平日大会だということは認識しています。
だから「自分の走力を底上げしていく」ということが今後のテーマですね。
夢は終わりません。

第3回ウィークデーマラソンinこどもの国で優勝しました!

2015年12月02日 22時12分49秒 | マラソン大会
2015年12月1日。
「かんぽ生命presents 第3回 ウィークデーマラソン in こどもの国」に参加して来ました!

私は10分の2マラソン(8.439km)の部に出場しました。

結果は!なんと!!優勝です!!!

ヤッター!やりました~!!

こどもの国のランニングコースはアップダウンしかない過酷なコースです。(1周4.2kmの周回コースです)
対策として坂道ダッシュはもちろん、坂道しかないジョグコースでの練習を増やしました。
坂道で練習するときは「本番はもっとキツイぞ、辛いぞ」と言い聞かせてレースをイメージしました。

その練習の成果が優勝です!
本当に嬉しい!
本当に練習は裏切らないですね!

この日ばかりは嬉しくて舞い上がってしまいました(笑)。

・・・・・

レースを振り返ってみます。

直前にトイレに行ってしまったので、実は最後尾からのスタートでした。
失敗したな~(汗)。
スタートしてすぐはだんご状態なので、追い越すのが大変でした。

しかもそのせいで、自分の前に女性がどれくらいいるのか全く分かりませんでした。
10分の1マラソン(4.2195km)の部の選手と同時スタートですし、見通しが悪いカーブだらけのコースですしね。
見えないライバルの背中を追うレースとなりました。

最初から最後まで自分の順位が分からない状態でしたが、今回のテーマは「自分に負けない」です。
ゴールタイムや順位はどうあれ、精一杯走り切る!決めていましたので、自分を信じて足を動かし続けました。

↓ガーミン225Jで計測された高低差です。

本当にキツかったです。

キツかったのですが、かなりの覚悟を決めていたので辛くても「想定内だ」と落ち着いて走る事ができました。

スタートしてすぐにコースで一番の難所といわれる坂が待っています。
「それをクリアしたら後の坂は大したことない」と思うことにしました。

後は小刻みなアップダウンの繰り返しです。
何度上り坂が表れても「まだまだ、まだ(上りは)来るぞ」と唱えて気を引き締めました。

周の終わりで急な下りがありました。
もちろん私はガンガンに爆走しました、もう足が止まらないんですよ(笑)。
ハーフやフルの部の方は、慎重にスピードを緩めて下らないと太ももにきそうだな~と感じました。
自分は急な下りでは太ももを使っても足が終わらない自信がありました。(練習は自信につながりますね!)

スタート&ゴール地点に戻ってきて1周目が終わり、2週目へ。

本部で給水を取りましたが、ここでちょっとした失敗を、、、。

水とスポーツドリンクがあったのですが、迷わず水を取りました。
私はスピード勝負のレースの時、スポドリは取りません。
なんか痰になりやすいんですよね、後で呼吸がし辛くなってしまいます。

しっかりと水を飲む予定だった私ですが、取った水が、なんとほんの少ししか入ってなかったんですよ(汗)。
「足りない!」
戻って再び水を取れずに、先にあったスポドリを仕方なく飲みました。
2周目は途中で痰がからんで走り辛かったのは言うまでもありません。

それでも、私の5分前にスタートしたハーフの部の方、10分前にスタートしたフルの部の方を抜かすことをモチベーションに、
絶対にスピードを緩めないように集中して走りました。

今までやってきた練習を武器に、急坂以外の上りでは加速するつもりで勢いで走りました。
上りでタイムロスするのが嫌だったんです。

私は8kmしか走らないので、その距離の中で出せる力は全部出そうと、上りは加速、下りも加速、
つまり最初から最後まで全力疾走しました(笑)。

走りながら意外とラップタイムが良かったので、自分で驚いていました。

先月のお台場のレースの時はアップダウンにやられて10kmを50分切り出来なかった私ですが、その分今回は「やってやるぞ」という気持ちでいました。
よこすかシーサイドマラソンを欠場したうっぷんを晴らすのは今だ!という思いもありましたし。

特殊なコースなのでイーブンペースで走るのは無理と考え、タイムの目標は立てずにいましたが、
こどもの国のコースは初めてだったので、高低差をふまえ「1km6分~7分くらいかな?(ゴールタイムは48分~56分)」くらいに思っていました。

実際には
1周目 21:08
2周目 21:22
ゴールタイム 42:30(平均ペース5:02/km)
でした!本当にビックリ!
昔は坂道が苦手で大嫌いだったのに。

最後尾からのスタートじゃなかったら、もう5秒くらい速かったかもね(笑)。な~んて。

ゴール少し手前で『女子の1位の選手が帰ってきました』がアナウンスされている声が聞こえてきました。
「まさか、私?」
私の前に誰かいるのかいないのか分からないままです。

少し走ると
『来ました!803番です』と。

やっと「うおお~私だ~!」と認識、そのままゴールテープに突っ込みました~!

「いよし!」
第1位でゴールテープを切る。そうそう経験出来る事じゃない。快感でした!

ゴール後すぐに完走証が発行されました。
そして司会の方が「準備が出来次第表彰式をしますのでどうぞ」と声をかけてくれました。
すぐにやってもらいました(笑)。

私が出場した10分の2マラソンの部と10分の1マラソンの部は優勝者しか表彰式と賞品がないのです。
たったの1人しか獲得できないものを手に入れられるなんて~、チョー気持ちい~(北島風)☆

司会の方に『激しいアップダウンのコースはどうでしたか?』と聞かれたので
「はじめにくるキツイ坂を超えたら後は楽になると思って頑張りました」と答えました。

インタビューまでされちゃって~、もう~アスリートみた~い←完全に調子に乗ってます(笑)。

↓いただいた賞品(クオカード1000円分)と副賞です。


こどもの国のランニングコースは本当にキツかったけど、無我夢中に走れてとても楽しかったです。
10分の2の部だからこそ言えるコメントでしょうけれど。
今の私にはこのコースでハーフやフルは考えられないです。

4月に出場した武相マラソンもアップダウンが激しいことで有名ですが、こどもの国のコースとどちらがキツかったかと言うと・・・、私には武相マラソンの方ですね~。
先月のお台場のコースもそうですが私は【緩やかな長い坂】が苦手のようです。

こどもの国のような【小刻みなアップダウンの繰り返し】は、私が練習でやっている【坂道ダッシュ】のようなものですものね~。
上り坂が短い方が得意という話でした。



ちなみにですが、、、この日は私の40回目のバースデーでした。

お誕生日と優勝祝いを同時に出来てとてもよい記念になりました♪