みほひこ日記

平凡?な主婦の日常のつぶやきです。

2015年11月

2015年11月30日 23時59分59秒 | 練習のまとめ
マラソン練習のまとめ【2015年11月分】

●距離 191.93km
●走った日 23日(1日平均 8.34km)
●休んだ日 7日

【ランニング内容】
・坂道ダッシュ 6回
・LSD(15km以上)2回
・10km以上 1回
・500mインターバル 0回
・1kmの全力走 3回
・ビルドアップ走 1回(20km)
・タイムトライアル(5km) 1回
・ペース走(10km) 1回
・レース(10km) 1回
・その他 9回

今月はやっと故障が治り、もっと走り込みするつもりでしたが、
後半は息子の体調が悪く走りどころではなかったので、たいした距離を走れませんでした。

今月の目玉は「第1回お台場ウィークデーマラソン」に参加した事ですね~。

それと練習で出したタイムですが、5kmの自己ベストを更新しました!
11月4日の記事で5kmを24:07と書いたのですが、
その後11月6日に23:16を出せました。
もちろんターサージール4と勝負ソックスでね。
このタイムは私のランニング史上最速のタイムです。
5kmについては昔の走力が戻ったと言ってもいいかな。
(でも、若い頃の走力を取り戻すのって本当に大変!徐々にやっていきます。次は10kmのタイムで47分切りを目指します。)

その後、10日にお台場のレースでしょ、調子が良いはずだったのですが、結果は出せませんでした~。

お台場が終わってからは22日のハーフに向けて気持ちを切り替えて練習に励んだのですが、欠場。とても残念でした。
まぁ、ハーフは12月にも1本入れてますからね、そちらで頑張ります!

3月のフルに向けて、距離を伸ばしていきたいです!
12月は250km、1月は300kmを目標にします!

第40回よこすかシーサイドマラソンDNS、息子がRSウイルスに感染

2015年11月24日 12時59分09秒 | マラソン大会
2015年11月22日に開催された第40回よこすかシーサイドマラソン。

8月3日にエントリーしてから3か月半、、、とても楽しみにしていたのですが、
息子の体調が悪かったので残念ながらDNS(棄権)でした。

21日の夜までは出るつもりで寝たのですが、、、本当にギリギリまで悩んで行くのをやめました。

・・・・・・

そもそも21日(土)から1泊2日で家族で前泊する予定でしたので、21~22日と主人には仕事のお休みを取ってもらっていました。
前日に家族で八景島シーパラダイスで遊んでから、横須賀へ移動する計画でした。

しかし、木曜日くらいからコホンコホンし始めた息子(3歳8か月)。
金曜日になって「ゲホゲホ」どころの咳ではなくなってしまい幼稚園は休んで病院へ。
先生が「肺炎や喘息ではないようなので風邪薬で様子をみましょう」とのことでした。

 どうする?横須賀行ける?
 遊ぶのをやめてホテルに泊まりに行くだけにしようか?
 でもマラソンの応援なんて行けないかもね
 前泊やめる?

私だけ当日の朝一の電車でマラソン走りに行こうかな。

相談してホテルはキャンセルしました。
金曜日の午前中にキャンセルの電話をしたらキャンセル料金はかかりませんでした。

しかし、土曜日になって咳き込みとともに嘔吐したり、咳もとても辛そう、そして熱も出てきました。
土日と主人がお休みなので「俺が見てるから行ってきな(マラソンに)」と言ってくれました。
主人の言葉に甘えて一度は出場する決心をして、床についたものの眠れずいろいろと考えてみました

 急に熱が39℃近く上がったって事は、もしかしたらインフルエンザかも?
 インフルエンザの予防接種したのにな~、この前したばっかりだよ~(効力は2週間後からと言われてます、ちなみにこの土曜日でちょうど2週間経つところでした)
 息子がインフルエンザかも知れないのに、マラソン大会を優先する母親でいいの?


 でもここで欠場すると全てのマラソン大会へ出ることへのモチベーションが保てないような気がする
 自分の今後のランニングライフの為には出た方がいい
 せっかく普段は土日仕事の主人がお休みなんだし任せればいい
 ここ3か月半、約5年ぶりのハーフマラソンを走ることをとても楽しみにしてきたし


 いやいや、問題が“自分の気持ち”なら、そんなものは後から何とか処理すればいい
 家族の健康があってこその自分の趣味じゃないか
 いつでも家族の事を第一に考えた行動で間違いはない


いろいろ葛藤しましたが、やはり出場しない決意をして主人に宣言したのが23時頃。
(行くとしたら3時半に起きて5時10分の電車に乗っていくつもりでしたが)

22日(日)に休日診療をしている病院をネットで調べて一緒に連れていくことにしました。

・・・・・・

病院で診てもらうと、インフルエンザではなかったのですが「RSウイルスが検出されました」と言われました。

感染症です。

RSウイルス感染症とはどんな感染症かというと、乳幼児の代表的な呼吸器感染症です。
冬季に流行して、乳児の半数以上が1歳までに、ほぼ100%が2歳までに感染し、その後も一生、再感染を繰り返すそうです。

症状は以下の通りです(コピペです)。
4〜5日の潜伏期ののち、鼻汁、咳(せき)、発熱などの上気道症状が現れます。
3割程度の人はこのあと炎症が下気道まで波及して、気管支炎や細気管支炎を発症し、咳の増強、呼気性の喘鳴、多呼吸などが現れてきます。
すべての患者の1〜3%が重症化し、入院治療を受けます。
心肺に基礎疾患がある小児は重症化しやすいといわれています。通常は数日〜1週間で軽快します。


恥ずかしながら、息子が感染して初めてRSウイルスのことを知りました。
感染しても普通の状態では風邪と判別がつかず、軽症のまま治っていたんでしょうね。

治療の方法は特効薬はなく、対症療法だと言われました。
発熱にはカロナールなどの解熱薬を使ってOK。
呼吸器症状に対しては気管支拡張薬を処方してくれました。

インフルエンザのように登園停止期間が定められている病気ではないそうですが、
「感染症なので咳が治まるまで幼稚園はお休みしたほうがよいでしょう
3日経っても熱が下がらない・咳がひどい場合は胸のレントゲンを撮りますからまたおいでください」との事でした。


・・・・・・

本当にマラソン大会どころではなかった。
判断を誤らなくて良かった。

小さい子がいるからこうゆうことも想定した上でエントリーしないとね。
想定していなかった訳ではないけど、たまたま病気と旅行が重なるなんてね、、、。
マラソン遠征旅行が1週前だとしたら行けていたし、こればかりは仕方ないけどね。

今回の事を教訓に、風邪やインフルエンザが流行る時期のマラソン大会エントリーは今後はしないようにします。
家族が病気では出場できない、残念な思いをする可能性があるものには手を出さない方がよいと感じました。

Garmin Connect Mobile不具合中

2015年11月15日 20時18分26秒 | ガーミン
スマホアプリのGarmin Connect Mobile(ガーミンコネクトモバイル)が不具合中です。

ガーミンとの同期はするのですが、履歴が表示されなくなりました。

Garmin Connect Mobileでトレーニングデータ見るの楽しかったのに~、ショック!早く治して~!

いろいろ触っていると「スナップショット」と「リーダーボード」は中身が表示されないのですが、
「ニュース」のアクティビティのところから見ると中身が見れる事が分かりました。

やっぱり同期は出来ているのに表示の問題なのね。

ニュースから見るアクティビティは過去1ヶ月分しか見れないので、早く不具合を改善して全ての履歴が見れるようにしてほしいです。

他に私のように感じている人はいないかと、アプリの評価を見に行ったら、やはり同じように感じている方が複数いらっしゃいました。
私は11月12日から突然履歴が見れなくなりました。
11月14日にアプリの更新が来たので喜んでアップデートしてみたのですが、なんと!!状態は変わりません!!!
期待はずれでした。

8月末にガーミン225Jを使い始めたのと同時にGarmin Connect Mobileも始めたのですが、これまでなんの不具合もなく気持ち良く使っていたのに~。
トレーニング結果をアプリで見る事をモチベーションにしていた人間にとってはかなりのストレスです。

第1回お台場ウィークデーマラソンの雑記

2015年11月14日 21時49分18秒 | マラソン大会
~第1回お台場ウィークデーマラソンの雑記~

申し込む時に大会HPを熟読しないでエントリーしてしまったみたい。
後から「え?そうなの?」と思った事がいくつかありました。

・手動計測
・更衣室なし
・手荷物預かりなし
・大会案内はメール
そうなんだ、バカだな~、よく確認してなかった。
TOKYOベイエリアナイトランではチップ計測だし、ビルの一室に更衣室と手荷物預かり所があり、
参加通知書はハガキで来ましたので、完全に油断していました。
全く別の大会なので同じはずはないのですが、ここまで違うとは。
正直、こんなにサービスが悪いのに参加費4,480円は高いと思っちゃいました。

参加案内のメールに「近くにランニングステーションがありますのでご利用ください」とおススメのランステを紹介されましたが、それが有明地区なんですよ。
大会会場の最寄り駅は「ゆりかもめ台場駅から徒歩3分」と書いてあるのに、徒歩2kmはありそうな有明に荷物を預けるのを勧める??

『なにかおかしいんじゃないの?』と私の疑問はここから始まりました。

所謂「シンボルプロムナード公園ランニングコース」のスタート&フィニッシュ地点は有明地区にあります。

有明のランステを勧めるという事は、ランニングコースのスタート地点=大会のスタート地点なのかな?と思いました。

大会のHPを見ると、
・受付場所=シンボルプロムナード公園特設ランニングコース
・コース=シンボルプロムナード公園特設ランニングコース
・給水=シンボルプロムナード公園特設ランニングコース(1周5km)スタート&フィニッシュ地点
・スタート場所=シンボルプロムナード公園特設ランニングコース
・フィニッシュ場所=シンボルプロムナード公園特設ランニングコース
と書かれてあります。

『それはつまり、ランニングコースの何キロ地点なの???』

案内メールが届いてから丸1日はお台場の地図をじっくり眺めて悶々としていましたが、
やっぱり分からなくて事務局へ問い合わせのメールを送信して質問してみる事にしました。

返信には「元からあるランニングコースと違う特設コースですから、スタート&フィニッシュ地点と受付会場は台場地区です」との事でした。

事務局側から提示された地図を見てようやく解決しました。

(↑この地図は私が写真にコメントを貼り付けたものです)

やっぱり地図を見ないと分かり辛いです。
こちらの事務局はいくつからのランニングイベントを主催されていますが、他の日付の大会のコース欄には地図が貼り付けてあったのに
何故か11/10のこの大会のコース欄には地図が貼り付けてなかったんですよね~。
それでかなり悶々としちゃいました~。

解決するまでは
『もう何処なんだかよく分からないし、会場からランステまで2kmも歩くなんて疲れるし、もう参加するのやめようかな』
とまで思い詰めちゃいました。

いやいや、でも高い参加費を払ってるんだから是非とも出なくちゃね!
↓実際に走ったコースです(ガーミンコネクトモバイルより)



結局、荷物は台場駅のコインロッカーに入れました。

ランステを利用しない派がコインロッカーに殺到して満杯にならないか心配でしたが、大丈夫でした。


参加賞はスポーツ羊羹でした。
そうなんだ、個人的に羊羹は味が苦手なので食べられません。どうしよう~。

受付でゼッケンをもらう時に渡されたのですが、それで困ってしまう参加者の方もいらっしゃいました。
何故ならすでにランステか何処かに手荷物を預けてから受付に来ているからです。
「今もらっても困る、ゴール後に受け取りたい」そんな方も多かったと思いますが、受付の時に受け取らねばならないようでした。
もう少し融通を利かせてくれてもいいのでは?と思っちゃいました。

スタート&ゴール地点の近くにあるベンチにポンと羊羹が置き去りにされてあるのを何個か見ました。
持って走るわけにはいかずに、置くしかなかったんでしょうね~。
受付の方は「補給食にお使いください」と言っていましたけど、
10kmの部や20kmの部の人は途中で補給しない選手の方が多いと思いますが。


そう言えば給食がありませんでした。
フルマラソンの部もあるのに、だから羊羹を持って走れと?
フルの制限時間は4時間なので、あのアップダウンがあるコースでフルを4時間切れる選手は、
ひょっとしたら給食は必要ないかも知れませんけどね~。
公式HPには給食の有無について書かれてありませんでした。
念の為補給食を用意してきた選手も多かったかも知れませんね。


息子へのお土産を買って帰りました。
朝、家を6時過ぎに出発した為、主人と息子はまだ寝ていました。
前日に「あした朝起きた時おかあさんはいないからね、おとうさんと幼稚園行くんだよ」と何度も言い聞かせました。
起きてから「おかあさんいない」とショックを受けないようにね。

でも、
息子「え~さみしい」
私「ごめんね~」
の繰り返し。

やはり3歳の息子には厳しかったか?

私「お土産買ってきてあげるからね」
息子「じゃあチョコレートケーキ、葉っぱとかぶどうとかイチゴとかのってないやつがいい」

素直で嬉しいけど、何にものってないチョコレートケーキって、、、
私にはトップスのしか思いつかない。

トップスの商品が何処に売っているのか調べて買って帰りました。

↑ね?何ものってないでしょ?

息子は大喜びしてくれました♪

それとダイバーシティの5階のガチャガチャストリート(?)で昆虫のガチャガチャを1回まわして持って帰りました。
けっこう珍しいガチャガチャが置いてあるんですよ。マニアの方にはいいかも。
ちなみにカナブンが入っていました(笑)。


また出場したいかどうか?
・・・う~む、あのアップダウンにもう一度立ち向かってみたい気もするけど、
参加費高いし、交通費も高いし、ランステorコインロッカー代などの費用もかかるしね~。

でも、スタッフの方の一生懸命さが伝わってくるあたたかな良い大会でしたよ~。
脚力がついたらまた出るかも知れません。

私はベイエリアが大好きなので♪

第1回お台場ウィークデーマラソンの参加記 その2

2015年11月13日 17時12分10秒 | マラソン大会
ひとつ前の記事の続きです。

ゴール後スタッフの方に「2位です、おめでとうございます、後ほど表彰式があります」と言われました。

折り返しコースを2周するので、走りながら自分の順位は分かっていました。
1位の方が本当に駿足で飛び抜けて速いので背中が見えたのはスタート直後だけでした。
それからは女性に抜かされず順位の変動はありませんでした。

今回は時間に余裕があったので有難く表彰式に出席させてもらいました。
↓背景がレインボーブリッジになるように設置された☆表彰台☆です。

手作り感があってステキですね。

賞状と記録証は後日郵送してくださるそうですが、賞品のシューズ入れをもらいました。


私のスマホでも写真を撮ってくれました。
ひとり参加なので、自分の写真がゲット出来るなんて嬉しいですね♪

ちなみに、3位の方は表彰式にお見えになりませんでした。
表彰式で聞いた自分のタイムが50:22でした。
1位の方は確か43分代でした!すばらしい!!
あのコースでこのタイム!カッコイイ!!
私も彼女のようになりた~い♡


いや~、しかし本当に最初から最後までキツかったんです。
↓こんな心拍数していました。

平均が180越えしてたのね、それはキツイはず。
脚力の問題よりも、心肺機能が追いつかなくてスピードが上げられなかった感じでした。

今回の敗因は(50分切りが達成できなかった原因)一番は急激に上がり過ぎた心拍数にあると思います。
5kmや10kmのレースははじめの1kmで飛び出してしまう=オーバーペースになってしまうとその後の走りが全体的に追い込まれてしまいがちですよね。
その対策としてしておくべきアップをしなかったのが失敗でした。
月例ロードレースや練習でのタイムトライアルでは必ず500m~1kmのアップをするのにな~。
終始雨が降っていて寒かったから雨に濡れないように近くのコンビニに避難していました。

10月は故障で練習を控えていたので「治った」と思ってからの練習が足りていなかったのもあると思います。
短期間での調整は難しいですね。

まあ、でも、10kmという距離を精一杯走り切れて楽しかったです♪

第1回お台場ウィークデーマラソンの参加記 その1

2015年11月11日 21時42分32秒 | マラソン大会
小雨が降り続く中、
2015年11月10日(火)
EARTHトライアスロンチャレンジシリーズ第1回お台場ウィークデーマラソン
に出場して来ました~!!

一般は
・10kmの部
・20kmの部
・フルマラソンの部
がありましたが、私は10kmに出場しました。

結果は、50:22!

くぅ!!!
50分切れず。


最低でも50分は切りたかったのにな~。
コースのアップダウンにやられてしまいました。
↓ガーミンで計測した高低差です。

10kmの部は1周5kmの周回コースを2周します。
緩やかで長いアップダウンの繰り返しに苦しみました。

5月に出場したTOKYOベイエリアナイトランでもこちらのコースを走りましたが、
ベイエリアはシンボルプロムナード公園ランニングコースとは少し違うコース取りでした。
この大会を経験してから、「ベイエリアの方は車道を渡る回数を少なくする為にコースをアレンジしていたのかな」と思いました。

今回のコースは途中で車道が3本あり折り返して同じ所を通過するので1周目に6回、2周だと12回車道を通過しました。
車に接触しないようにスピードをゆるめて調整した事が1回ありましたが、後の11回はスルー出来ました。
基本的にはスタッフの方が横断歩道についてくれていました。

アップダウンの話に戻りますが、本当にきつかったです。
4月に参加した「武相マラソン」のコースも坂道だらけでしすが、勾配が激しい坂ばかりでした。
お台場のコースは緩やかな長い坂が何度も、といった印象でした。全然違いますね~。
このコースを試走していると本番で強かったかもね、と後から思いました。

↓ラップタイムです。

はじめの1kmは4:50。
「よし、これを維持するぞ」と思ったのですが、すぐに挫折。
坂道の繰り返しでペースが維持出来ません。

3~4kmくらいで「50分切りは厳しい」と分かりました。
そこからはメンタルとの戦いでした~。

あまりにキツイので
「スピードをゆるめて楽になりたい、50分切れないならもうタイムはどうでもいいや」
と何度も思いましたが、
「いや、自分に負けちゃダメだ!」と最初から最後まで精一杯走りました。
だって途中で力を抜いては達成感も半減するし、今夜のビールも美味しくないし!(笑)と思って頑張りました。

ゴールした時は嬉しかった~!
トップでゴールした訳でもないのにスタッフの方がゴールテープを用意してくれていましたしね!
「このキツイコースを走り切ったぞ~!やった~!頑張った~!」
たかが10km走っただけでしかもタイムも遅いのにこんなに達成感があったのは初めてです。


・・・第1回お台場ウィークデーマラソンの参加記 その2へ続く・・・

ターサージール4と勝負ソックスで自己ベスト更新!

2015年11月04日 20時06分22秒 | マラソン練習
先日、ニューシューズの試走をしに多摩川へ行って来ました。
試走なのでペース走でもやろうか、と思っていたのに走り始めたら調子が良すぎでタイムトライアルみたいになってしまいました(笑)。


5km、24:07。
気張った訳でもないのに1kmを4:50くらいのイーブンでいけた。
なんと自己ベスト(復帰後)です!ビックリ!
(7月の月例では5km24:14でした)
ひとり練習でベストだせるなんて、快感だけど、、、もったいない~(笑)。


実は足の指をしっかり使えるように、5本指ソックスも購入していたのです。
シューズの中で指が滑らないので、これで足裏をしっかり使えるようになれたらいいなと思って!

ターサージールもソックスもキーワードは「グリップ力」ですものね。
ニューシューズ&ソックスの相性がよほど良かったのでしょうか。

以前ならオーバーペース気味の4:50、これでイーブンでいけたのはシューズのおかげだと思います。
さすがサブスリーを目指す人のシューズ!
履いただけで足が速くなる!(オーバーかな(笑))
こんなにもシューズの良さを実感したの初めてで、すごく感動しました!
本当に買って良かった。

ずっと故障でスピード練習をしてはいけないと我慢していたので、多摩川へ行くのは久々でした。
走力が落ちてないか心配で25分切れるとは思ってなかったので、この走りはかなり自信になりました。