みほひこ日記

平凡?な主婦の日常のつぶやきです。

2019年3月の練習のまとめ

2019年03月31日 23時59分59秒 | 練習のまとめ
いろいろあったけどそれでも頑張りますので、応援よろしくお願いします。

いつもどんな状況でも、その時のベストを尽くす!
今ままでもそうやってきたし、今度もそうする。
それだけです。シンプルに考えよう。

3月は不安要素ばかり増えて自信なんてないけど、それでも頑張ります。

10年くらい前はスピード練習なんてしないで大会に出てたし(その分本番がキツイけど)。
最近はレースに出る機会が少ないので、その1回にかける意気込みと練習が半端なくて、
「絶対に失敗したくない」っていう思いが強かったのですが、
産後のフルマラソンはほとんど成功しているし、
たまには失敗してもいいじゃないかって気楽に考えたっていいじゃん。

いつも走ってみないとどうなるか分からないギャンブル的な感じです。

昨年のさいたまでもまさかまさかのサブ3.5。本番に強いのかしら。
今回は「悪い悪い」と思っていても走ってみると「良い」かも知れないし。
やってみないと分からない。

今回分からない度が一段とアップしました(笑)。

かすみがうらマラソンは「平成最後のチャレンジ」だと思って気張ってエントリーしたものの、3月は不調で練習内容も気力も大コケ。実際に転んでますしね。

↑↑↑↑↑↑

ここまでは数日前までに書いて下書き保存していました。

心の不調で続きを書けずにいたらもう4月になってしまいましたので、いつもの練習のまとめと同じ記事にしちゃいます。




<2019年3月の練習のまとめ>

今月の累計距離は324kmでした。

走った日:21日(1日平均 15.45km)
休んだ日:10日
3月に入って雨の日が多かったですよね。雨の日は休みました。
9日~11日まで甥の結婚式の為山口県へ行っていてノーラン。
14日の転倒の影響で15~16日は休養。


<内容>
・ジョグ…12回
・LSD…3回
・30km走…2回
・1kmインターバル走…3回
・500mインターバル走…2回
・15kmペース走(5:00)…1回

練習日誌を振り返ると
3/1・1km5:00ギリギリ、追い込みが足りないと分かっているがどうにもならず
3/3・腹痛で走れなくなり歩くようになって終了
3/6・すぐに意気が上がってしまう、ジョギングしか出来ない
3/8・30km走のつもりが14kmで撃沈
3/12・やっと30km走り切れて安心
3/13・1kmインターバル走で5:00切りがやっとだなんて本当にサブ3.5ランナーか疑う
3/14・転倒
3/17~ジョギングしか出来ず、速く走れない
 転倒後はより一層足に力が入らなくなった
 遅くても心肺のトレーニングをしなくては、と思いタイムは悪いが500mや1kmのインターバル走を数回やった
3/27・32.2km走を平均ペースが5:46で走った、ちょうどサブ4ペースくらい
 これで満足しちゃいけないけど、元気に走り切れて嬉しかった



・まとめ・(今月は何故不調だったのか検証してみる)
(1)生理が8日遅れだった事からスピードが出せない日々が長かった
あまり書きたくなかった(言い訳にしたくなかった)事ですが、生理の前はすぐに息があがってスピードが出せません。
なので、1週間前くらいから速く走るとものすごく苦しいです。
今回遅れたためその苦しい状態が2週間以上にもなりました。
こんなにズレるなんて、もう更年期が近付いているのかしら。
でも、生理後にもスピードが戻ってこなかったので、この説はどうなんだろう、としばらく経ってから思いました。

(2)2月がオーバーワークだった
2月は好調で練習が楽しかった。
ハードな練習もこなせた。

でもそれはただのオーバーワークに過ぎなかったのかも。
振り返ると昨年の9月から毎月300km以上走っているものね(それまでは200~250kmくらいだった)。
その疲れが一気に押し寄せてきた??

蓄積疲労のせいかな?と思った理由は
・太ももに力が入らない
・力が入らず歩くようなペースになり終わってしまう
・向かい風に押されて歩いてしまう
・ゆっくり走っていると筋肉を使っている感じがしない
などなど。

(3)走りの不調から心の不調へ
やろうやろう!と思っているのに転倒して顔を怪我。肩や首を痛め休養を余儀なくされた事から、
どんな時でも頑張ろうと思っているのに不意に「ズドーン!!!」と大きな重い壁が目の前に落ちたきた感じになりました。
「もう挫折だ」「いやがんばろう」「もうダメだ」「それでも前へ」とかネガティブな気持ちとポジティブな気持ちが常に交差。
心が落ち着かなくなり、情緒不安定になり食事のコントロールも出来なくなりました。
食べ過ぎては控えての繰り返し。もちろん体重も増量してるでしょう(怖くて量ってない)。
ただのリバウンドとは、ちょっと違う感じ(詳しくは今度機会があったらじっくり書きます)。



3月は理想の練習も出来ず、心身ともに不調で終わってしまった・・・。



もうモチベーションをどのように持っていったらいいのか分からない。
ただ冒頭に書いてあるように、かすみがうらマラソンは頑張ろうと思っています。

転ぶ前と転んだ後は大違い

2019年03月22日 19時45分39秒 | マラソン練習
記事のタイトル悩みましたが、
「日々のマラソン練習で、転んだ前と後の走りが全然違う」という事が言いたいのです。
(転んだ事は1つ前の記事に詳しく書いてあります)

そもそも3月に入ってからのスピード練習はうまくいっておらず、2月と同じスピードが出せない日々でした。
でも3月の練習って大事。無理でも何でもスピードを出しておかないと、と気持ちが焦っていました。

転んだ日も無理無理スピードを出して頑張ろうとしていました。
調子が悪いのに、良い時にしかこなせない課題を自分に与えた練習メニューは失敗でしたね。



3月に入ってからはこんな事で悩んでいました。
・1kmのインターバル走で5分切りがやっと
・ペース走で終盤は息が上がって力尽きるように失速
・スピード練習ではすぐに息が上がり、追い込めていないのに声に出してハアハアいう感じ
・強風で押されて風に立ち向かえず歩くように終わってしまう
・休んでも疲労回復感がない

何?もう更年期がきた?とか思っちゃいますよね(笑)。

ただでさえうまくいかずに落ち込んでいたのに、転倒による精神的ショックも手伝い初めて挫折を感じました。



でも、簡単に諦めるわけにはいかないので
「1ヵ月の間に2度も転倒した原因を探して対策をしてはどうか」
と思い、ネットで調べたり、整骨院の先生に相談したりしました。

まず先生にウォーキングしてみてと言われ、歩きを見てもらうと「骨盤が全く動いてない」との事。
走る時に骨盤がうまく連動していないので足が上がらないのでは、と言われました。

それに私の今の身体の使い方にはつまづきやすいポイントがあるので改善しよう、トレーニング方法を教えてくれました。
それは腸腰筋や中臀筋、骨盤の連動性を高めるトレーニングだったりします。

ウォーキングから身体の使い方が悪い、というのは結構ショック。
正しく歩けない→正しく走れない、、、のか?

もうフルマラソンまで1ヵ月切っているのに今そこから見直すの?
もう転倒しないように足を上げやすくするトレーニングをした方が良い事は分かるけど、
今そこの基盤を作る段階では間に合わないよ。

先生から教わってすぐには「これを地道にやっていくしかない」と真摯に受け止めましたが、、、

慣れないトレーニングで、今まで使ってなかった筋肉が非常に疲れてしまい、その疲れた足でマラソン練習をする事に。
すると、スピードに乗った走りが出来るわけもなく、ただのジョギングしかできなくなりました。

もう体幹トレはやめて、普段通り走ってみようか。
さいたまの前はこんな事しなくても好タイムが出せたじゃないか。



今本当にやらなくてはいけない事は何なのか・・・

悩みます・・・







タイトルに戻りますが、ハーフマラソンの距離でのタイムで比較すると

●転倒する前の調子が良い時…1時間45分
●転倒後、昨日の練習…2時間30分

大違いでしょ。
45分も差が出た!
もうショックという感情よりも、なんと言ったらいいか分からない。

昨日は特に風が強かったし、速く走ってやろうと思ってなくてただ単に何も考えずジョグった結果のタイムですけどね。
それにしても、ですよ。


転倒前は無理矢理でも気張れは1km5分で走れたのに(2月は普通に走れてたけど)、
転倒後はそれはもう身体が、足が動かなくて本当にゆっくりジョギングしか出来ない。

転倒してから4~5日は首と肩の痛みが多少続いたものの、膝の打撲は大したことなかったのにどうしたんだろう。

練習では何よりまず転ばないように、と考えたり
常に足が上がっているか気にするようになったり、
これまでは何も考えずに走れていたのが、今はいろんな事に縛られているような気がします。




転ぶ前の自分に戻りたい。
いや本当は2月の好調な自分に戻れたら戻りたい。

でも、それが出来ないんですよね。
今までやれていた事が出来なくなるなんて…どうしたらいいか分からない。




転んだ日には一度ボキッと心が折れていました。

そこを

このまま諦めモードで本番を迎えて、ネガティブな気持ちのままスタートラインに向かう、というのだけは避けたい
今考え付くやれる事はすべてやるくらいの気持ちで粘ってトレーニングを続けて本番を迎えた方がポジティブな気持ちで走れる

と無理矢理「前向きに、前向きに」と考え方を持っていこうとしました。
だって転倒して調子が悪いくらいで目標諦めるの?って感じがするでしょ。

でも、今回の折れ方「ボキッ」は結構重症みたい。

常に気張ってないとすぐにネガティブな方向へ流れてしまう。

常に気張るのは疲れる…。
もう楽になりたい。
目標とかやめてしまおうか。

って気持ちになってしまう。





あ~あ!!!
こんなつもりじゃなかったのにな~。

自分が持っている最後のポジティブなカード「3月が調子悪ければ、4月には上げるさ」だけを胸に、
粉々になっている気持ちの欠片を少しずつ集めているところです。

今、私に必要なのは「勇気」かな。

きっと怖いんでしょうね!本番が。
また転ぶのが!



「勇気を出せ 諦めんな 夢にくらいつけ」THE ALFEE 勇気凛々より by-高見沢俊彦
高見沢さん、助けて~!(笑)

また転んだ~(涙)

2019年03月17日 15時00分07秒 | マラソン練習
3月14日のマラソン練習でまた転んでしまった!(先月も転んだ)

今回は顔面を打って流血
その時はそんなに痛くなかったのに血がポタポタと落ちてきた!
顔の怪我ってけっこう血がでますよね。

近くを歩いていた人が3人ほど駆け寄って「大丈夫ですか」と声をかけてくれた。
自分では見えないので「どこが切れてますか?」と聞いたら「眉の間」との事。
自力で立ち上がり、持っていたハンカチで患部を抑えてみる、、、血が出てくる。

足は大丈夫なんだけど、もうランニングを中止するしかない状況になってしまった。

・・・

練習がうまくいっていた2月とは違って、今月は全然うまくいかない日々が続いていた。
でも、学校が春休みに入ると昼間走れないので今のうちに無理でもなんでも走っておかないと!
と気持ちが焦っていた。
この時はキロ5分のペース走を20km走ろうとして、3km過ぎで転倒。

なんで?!また?!
最近は私が気合いを入れてハードな練習をしようとする程、うまくいかない。
もう嫌だ。
もう泣きたい。

怪我の痛みで、というか流血の動揺で一気に悔しさとか情けなさとかがあふれ出てきた。

・・・

そんな私に1人の女性が
「大丈夫ですか?歩けますか?気持ち悪くないですか?救急病院へお送りしましょうか?」と親身に声をかけてくれた。

  私は看護師とかではないのですが、血が出てるので今歩かないほうがいいのでは
  自宅が近いので少し待っていてくれたら車を取ってくるので、家まで送ります!


転倒のショックと動揺で会話をハッキリとは覚えていないけど、確かこんなようなことを言ってくれて「待ってて」と言ってくれた。
あまりに親切にしてくれるので感動して気が付いたら「お願いします」と言っていた。

その方の車が到着して乗せてもらったら、保冷剤にティッシュにビニール袋にといろいろ用意してくれていた。
お言葉に甘えまくりで、そのまま自宅のそばまで送ってもらった。

別れ際に連絡先を聞いた。
でも何度も「お礼はいりませんので」と笑顔で帰られた。

なんていい人だろう。

初対面の見ず知らずの人間にここまで親切にしてくれるなんて、そんな行動が自然に出来るなんて。

お礼の電話をして「他人に親切に出来る姿勢を見習わせていただきます」と挨拶した。


・・・

【怪我の状態】
その女性から「傷口を見た感じではひょっとしたら縫う必要があるかも」と外科への受診をすすめられたので、
帰宅後洗顔し、すぐに外科に行きました。
傷口は1.5cmくらいかな、眉毛の間を縦にパックリと切ってる。

先生によると怪我は軽傷との事で、縫わずにすむ傷口をくっつける特殊なテープで治す事となりました。

そのテープの上に大きな絆創膏を貼ってもらい「濡らさないように」と言われて診察は終わりました。

傷は眉の間だけ。おでこは打ったところが全体的に痛い。
足は膝に少しアザが出来ただけ。

と思っていたら、
翌日(というか夜から)首が痛くてたまらない。肩も。
転倒の衝撃か。


・・・

【転倒から3日経った】
昨日再診を受けて、小さい絆創膏に変わった。
眉を動かすだけでも痛かったおでこはかなりよくなった。
首も肩もかなり痛みが引いてきたかな。
また明日再診です。

「傷口を濡らさないように」と言われたので、メイクや洗顔、シャンプーがままならない生活に…。

先生には何にも言われなかったけど、常識的に血行が良くなるような運動や飲酒は避けるべきでしょうね…。
ランニング、出来ない。
ランニング出来ない時の逃げ道、ホットヨガは滝汗なので出来ない。
ゆっくりお風呂にも入れない。
ほんの3日前まで当たり前にやれていたことが出来ない状況になると、当たり前の日常の大切さ有難さが身に染みる。


・・・

【何故転倒したのか検証】
先月の転倒に続き1ヵ月の間に2度も転倒。
何か原因があるんだろう。
それを考えてみた。

・走り方の問題
走る技術の問題?足が上がっていない?

これを一番に考えるのが自然。
足が上がっていないとなると、腸腰筋が使われていないのか。

でも、、、
腸腰筋を、鍛えればいいの?ストレッチすればいいの?ほぐせばいいの?

腸腰筋さえうまく使えれば問題解決?

でも、こうも思った。
使い過ぎで疲れていてうまく働いていないのでは?

自分のフォームが急に変わったとは思えないし、いつも同じ走り方をしてると思う。
ただここ1~2ヶ月で急に腹筋や体幹トレーニングを増やしたかもしれない。
今年に入って毎月300km以上走ろうとしている。
そりゃ疲れるよな~。

でも、、、
疲れさえとれれば問題解決?

腹筋や体幹トレは自分に良かれと思って追加したメニュー。
走り込みもフルで目標タイム達成の為。
しかし自分が「これがいい」と思った方法がことごとく裏目に出ている気がしてきた。

一体何が良くて何が悪いの??



・・・

かすみがうらマラソンまで、あとちょうど1ヵ月!という日にまさかの転倒!
しかもその日はホワイトデーであり、結婚記念日でもあった。
家族で楽しくパーティーをする予定だったのに、私の負傷だけが余計…。最悪です。
(執念でパーティーは何とかやりました)

夫が「こんな時はお裁縫でもやったら?」と言ってくれました。
夫の優しさが嬉しくなりました。
そうだよね…。
最近お裁縫をほったらかしにしてた。この機に復活するのもいいかもね。





・・・

今日で、かすみがうらマラソンスタートまで27日と数時間となりました。
転倒のせいで余分な休養をしてしまい、ちょっと立ち止まってしまいました。
思い描いていた練習メニューもこなせそうにありません。
諦めた訳じゃないけど、少しノンビリとやっていこうかな。
その分ゴールが遠ざかる気がしなくもないけど、急がば回れ!っていうでしょ(笑)