土屋美恵子の子育て応援活動日記

武蔵野市議会議員として子育て支援など生活密着型の地域福祉を中心に4世代が安心して暮らせる武蔵野にと奔走しています

武蔵野市立第2中学校 入学式

2018-04-09 11:46:47 | Weblog
4月9日 月曜日


新校長 菅野先生をお迎えしての
入学式です
新入生145名です。三月までは上級生でしたのに
先輩中学生の温かいブラスバンドと拍手で
迎えていただきました
こどもから大人への移行期間でもある
中学生生活 どんな思いで臨んでいるのでしょう
教育目標
進んで学習する人
心身ともに健康な人
夢の実現を目指す人
を掲げ歩んで下さい


裏の桜堤小学校の建物が解体され
綺麗に整備されてます
桜野小学校の第2校庭として
児童が伸び伸びと利用できます
良かったです

ピカピカの一年生

2018-04-06 13:11:55 | Weblog
4月6日 金曜日


地元武蔵野市立境南小学校の入学式に
参列させていただきました
93名の一年生 入学おめでとう㊗️ございます
総児童数534名のスタートです
西門前通りはハナミズキが咲き出し
清々しく児童を迎えてます


初孫もピカピカの一年生
送られてきた写真で安堵するバーバです
教科書も とてもカラフル

友達いっぱい
思いきりなんでもやって見よう
一人で学校行けるかな
自立の第一歩
フレーフレー一年生

親の子離れもチョッピリ大事かも

ひまわり保育園 入園式

2018-04-02 13:44:17 | Weblog
4月2日 月曜日


御入園おめでとうございます
開園おめでとうございます

保育園と保護者の皆様と可愛いお子さまと
新しいスタートが切れました
御不安の事もあるでしょうが
大丈夫です
何でも相談し毎日を明るく過ごして下さい

ひまわり保育園入園式に
初代理事長として伺いました
明るくゆとりある保育室
ベテランの保育士さんが多勢で安心です



二階ホールです




各保育室 回り廊下もゆったりの施設です
一人ひとりが大切にされて
健やかに育つことを祈念してます