gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ミッジ・コスティン監督『ようこそ映画音響の世界へ』

2020-11-27 01:18:00 | ノンジャンル
 ミッジ・コスティン監督の2019年作品『ようこそ映画音響の世界へ』を、神奈川県厚木市のアミューあつぎにある映画館「kiki」で、一昨日観てきました。
 出演している監督、役者は、私の知っている人だと、ジョージ・ルーカス、スティーヴン・スピルバーグ、ハリソン・フォード、デヴィッド・リンチ、アン・リー、ジェームズ・キャメロン、ソフィア・コッポラ、フランシス・フォード・コッポラ、クリストファー・ノーラン、バーブラ・ストライサンド、ロバート・レッドフォード(かの美男子ぶりは今となっては見る影もありませんでしたが)、レオナルド・ディカプリオ、ジョニー・デップ、ピーター・ウィアーらでした。
 映画はリュミエール兄弟とともに誕生した時から音楽とともにあって、本格的に声を得たのが1927年のアル・ジョルスン主演『ジャズ・シンガー』であることなどについてキチンと触れられ、またステレオ録音を始めたのが『スター誕生』でのバーブラ・ストライサンドであることなど、私の知らないこともたくさん出てきました。
 映画を構成している音は、声と効果音と音楽だと語られ、声は「ライブ録音」(演技を現場で録音すること)と「ダイアログ編集」(不要な音をピックアップし、環境音に置き換えること)と「アフレコ」(聞こえにくいセリフを役者がスタジオで再録し、口の動きに合わせて編集すること)という3つの作業からなり、効果音は「特殊効果音」(より効果的にするために、実際には存在しない新な音を作ること)と「フォーリー」(場面に合わせて、より臨場感を出すために動作音を録音すること)と「環境音」(全ての背後にある音の層を集め、リアリティを出すこと)という3つから構成されていることも語られ、実際にそれらと音楽が作り出される現場のシーンが丹念に描写されていました。
 本作の監督、ミッジ・コスティンはプログラムによると「本作は、ジョニー・デップ主演『クライ・ベイビー』(90)やトム・クルーズ主演『デイズ・オブ・サンダー』(90)、ブルース・ウィリス主演『アルマゲドン』(98)など、ハリウッドに女性音響スタッフがほとんどいなかった1990年代から音響に関する技術を磨いてきたミッジ・コスティンの初監督作。男社会と言われる映画界で長年戦い続けてきた彼女は「男性だけの歴史にしたくなかった」とインタビューで答えており、『トップガン』(86)で初めて女性効果音編集者としてアカデミー賞にノミネートされたセス・ホールや『ラ・ラ・ランド』(16)、『デッドプール』(16)の効果音編集者であるアイ=リン・リーなど、あえて女性音響技術者を多く取り上げることで女性の能力と可能性を示した」と書かれていて、かなりの志をもって本作品を作った方のようでした。
 またパンフレットには「『スター・ウォーズ』(77)を手がけたベン・バート、『地獄の黙示録』(79)で知られるウォルター・マーチ、『ジュラシック・パーク』(93)に携わったゲイリー・ライドストロームといった映画音響界のレジェンドを始め、映画を裏で支えてきた音響技術者たちが明かす、実際の創作と発見。オーソン・ウェルズやアルフレッド・ヒッチコックがもたらした革新、ビートルズが映画に与えた影響、人気キャラクターたちがイキイキとして見える秘密など、映画にとって大事な要素でありながら、今まで語られることがなかった体験を明かす。映画音響とは、観客を作品世界に引き込んでいく未知なる音作り。それに挑み続ける技術者たちの飽くなき挑戦と、奥深き仕事愛を知れば、これからの映画鑑賞も違ったものになるだろう」とも記載されていました。
 パンフレットの最後には出演者たちのコメントも載っていて、そのうちからいくつか転載させていただくと、「音は感情を伝える 映画体験の半分は音だ ジョージ・ルーカス」、「瞬間が永遠になる スティーヴン・スピルバーグ」、「音が与える印象は 映像より ずっと強い だが気づいていない人が多い ウォルター・マーチ(音響デザイナー)」、「音響は水面下の仕事よ でも音の力は計り知れない すばらしい仕事よ パット・ジャクソン(音響編集主任)」、「音楽は救いになる ソフィア・コッポラ」、「人間そのもの バーブラ・ストライサンド」、「映画は映像と音の2つでできている アン・リー」というものでした。
 原題は「MAKING WAVES THE ART OF CINEMATIC SOUND」(波を作ること 映画の音の芸術)。長さも94分という見やすい長さで、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。これから上映する映画館もあるかもしれないので、映画好きな方は見逃せない作品だと思います。

 →「Nature Life」(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto

 →FACEBOOK(https://www.facebook.com/profile.php?id=100005952271135

最新の画像もっと見る

コメントを投稿