函館市民会館は、すでに増改築の方向で進んでいたが、市長の交代により新築の方向へ舵を切ることになった。
新聞記事等では、当初の30億円から60億円に費用が倍増し、合併特例債なるものを使用する点から、早期の着工を目指しているとか。
こうしたいわゆる「ハコモノ」については、その都度、賛否両論が巻き起こるが、今回はその傾向が著しく少ない。
何年か前に、市の財政を危惧した市民による「水族館反対運動」は、いったい何だったのか?と疑問に思う次第である。
5,000人規模のコンベンションに対応するべく・・・とあるが、そんな規模の会議が今後頻繁に開かれるのかという疑問。
少子高齢化で利用者が先細りのスポーツ施設にそんなに金をかけるのか?という疑問もあって当然と思うのだが、、、
一方、芸術ホールだって40億円弱の費用がかかったと聞くが、60億円程度で中途半端以上のものを作れるのか?という疑問もわく。
どうせなら、市民会館も壊して、後のランニングコストもかからないようさらなる複合施設という考えもあってよいかも。
市民の利用本位につくるのなら、別にあの湯川の地でなくても、駐車場が広汎に確保できる場所をという選択もあったかもしれない。
いずれも、議論が尽くされたという形で進んでいる事業だということを改めて市民は認識すべきである。
私個人としては、スポーツはしないので、こうした方向は希望しないし、耐震基準を充たしていない小中学校が多い函館市としては、そっちの方に金を使って欲しいと思うが、詮無いことであろう。
新聞記事等では、当初の30億円から60億円に費用が倍増し、合併特例債なるものを使用する点から、早期の着工を目指しているとか。
こうしたいわゆる「ハコモノ」については、その都度、賛否両論が巻き起こるが、今回はその傾向が著しく少ない。
何年か前に、市の財政を危惧した市民による「水族館反対運動」は、いったい何だったのか?と疑問に思う次第である。
5,000人規模のコンベンションに対応するべく・・・とあるが、そんな規模の会議が今後頻繁に開かれるのかという疑問。
少子高齢化で利用者が先細りのスポーツ施設にそんなに金をかけるのか?という疑問もあって当然と思うのだが、、、
一方、芸術ホールだって40億円弱の費用がかかったと聞くが、60億円程度で中途半端以上のものを作れるのか?という疑問もわく。
どうせなら、市民会館も壊して、後のランニングコストもかからないようさらなる複合施設という考えもあってよいかも。
市民の利用本位につくるのなら、別にあの湯川の地でなくても、駐車場が広汎に確保できる場所をという選択もあったかもしれない。
いずれも、議論が尽くされたという形で進んでいる事業だということを改めて市民は認識すべきである。
私個人としては、スポーツはしないので、こうした方向は希望しないし、耐震基準を充たしていない小中学校が多い函館市としては、そっちの方に金を使って欲しいと思うが、詮無いことであろう。