自転車にまつわる四方山話(よもやまばなし)

自転車に関する気ままなブログです。

Holks ロードレーサー その3 チネリ ラグ BB

2010年12月14日 18時09分56秒 | 完成車
アルミだ!カーボンだ!と言われていたフレーム素材で、最近
スチールが見直されるようになり、雑誌での特集記事やムック本も
出版されています。
スチールバイク製作工房の記事も増え読むのも楽しみです。
しかし、残念なことにスチールバイクを製作するためのラグや
溶接小物、エンドといったものの種類が減り、いざオーダーすると
なると限られた選択肢の中から選ばざるを得ないようです。

このHolks ロードレーサーは、まだ選択肢が沢山あり自分好みで
チョイスできた古き良き時代のものです。







ラグは、チネリです。
このラグは、ヒゲが長くロングポイントに属するものです。
ロストワックス製で「非常にいいですよ」と横尾双輪館で言われた
ことを覚えています。

そしてこのチネリのラグの特徴は、裏側に穴があることです。







この穴が軽量化のためのものかどうかは、分かりません。

ボトムブラケットもチネリです。



ワイヤーリードは、カンパ。この時代はボトムブラケットの上側で
ワイヤーを取り回していました。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kolks ロードレーサー その2 | トップ | Holks ロードレーサー その... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ランス)
2012-02-11 10:30:55
初めまして。今はまったく見かけなくなったホルクスですが、私も80年代にオーダーしたのをまだ乗っています。私のは丹下の2番でスタンダードな仕様ですが、バックは当時流行だった16mmというのを避けて従来通りの14mmで作りました。ところでラグですが、うちのもまったく同じですがチネリでなく袋谷製だと当時横尾さんから聞いていますよ。
返信する
Unknown (Merak2010)
2012-02-11 22:03:49
ランスsan

同世代のバイクに乗っていらっしゃるとのこと。私も、今後も大切にしていきたいと思っています。
ラグですが、私は、オーダーの際にチネリのラグとBBを指定しました。ラグの裏側の丸穴がチネリの特徴でした。それが違うとなると・・・。
チネリであると信じています。
返信する
Unknown (ランス)
2012-02-12 01:28:55
チネリ指定ですか、それなら私のと違うのかもしれません。そもそも袋谷はチネリのほとんどコピーみたいでしたから。下部に穴のあいたチネリもあったということですね。存じませんでした。それよりも塗装の状態が非常にいいですね。私のはロゴが最初からちょっとひび割れていたりして、最近とうとう削り取って表面の塗装をスプレーし直しました。代わりのデカールがあればいいんですけど。
返信する

コメントを投稿

完成車」カテゴリの最新記事